初夏の大山 夏山登山道

2018.06.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 31
休憩時間
55
距離
7.1 km
のぼり / くだり
944 / 956 m

活動詳細

すべて見る

大山の夏山登山道、人が多そうなのですが行ってみました。 予想通りたくさんの人がいましたが、晴れて涼しい風がふく大山は景色もよく行ってよかったです。 下りは行者谷へ降りて行きました。やはりこちらのほうが急な階段なので人が少ないようです。 2人で水1L お茶500mL 3本 炭酸飲料500mL 2本持って行きました カップラーメンに水600mL、お茶1400mL、炭酸飲料500mL 1本を消費しました

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下山キャンプ場の駐車場に車を止めて夏山登山口をスタート
下山キャンプ場の駐車場に車を止めて夏山登山口をスタート
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 爽やかな朝です
爽やかな朝です
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 頂上まで2.8kmです
意外と近い
頂上まで2.8kmです 意外と近い
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 新緑の中を歩くのは気分がいいです
新緑の中を歩くのは気分がいいです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ずっと階段が続きます
ずっと階段が続きます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 標高900mまでやってきました。
標高900mまでやってきました。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 小さな女の子も登っています
小さな女の子も登っています
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 標高1000m地点
標高1000m地点
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 やっと三合目
やっと三合目
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 標高1100m地点
標高1100m地点
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 少し前が詰まってきました
少し前が詰まってきました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 行者谷別れ
ここら辺が中間地点です
帰りは行者谷に降りることにします
行者谷別れ ここら辺が中間地点です 帰りは行者谷に降りることにします
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 周りの木々が低くなってきました
青空が見えます
周りの木々が低くなってきました 青空が見えます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合目避難小屋までやってきました
たくさんの人が休憩しています
6合目避難小屋までやってきました たくさんの人が休憩しています
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 携帯トイレブースが設置されていました。
携帯トイレブースが設置されていました。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 使い方が窓に貼ってありました
使い方が窓に貼ってありました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 携帯トイレブースは避難小屋の後ろにありました
携帯トイレブースは避難小屋の後ろにありました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 携帯トイレブース内部
屋根が半透明なので明るいです
携帯トイレブース内部 屋根が半透明なので明るいです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合目避難小屋内部
きれいに掃除して整頓されていました
6合目避難小屋内部 きれいに掃除して整頓されていました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大山北壁
天気がよくていい眺めです
大山北壁 天気がよくていい眺めです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 少し霞んでいますが、日本海までよく見えました
少し霞んでいますが、日本海までよく見えました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合目で10分ほど休憩したのち頂上へ向けて進みます
6合目で10分ほど休憩したのち頂上へ向けて進みます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 登山者自動位置確認システムの実証実験がされているようです
登山者自動位置確認システムの実証実験がされているようです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 このあたりは急登です。
どんどん高度を稼いでいきます。
このあたりは急登です。 どんどん高度を稼いでいきます。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ときどき後ろを振り返る
ときどき後ろを振り返る
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 標高1600mまでやってきました。
ここからは勾配が緩くなります
標高1600mまでやってきました。 ここからは勾配が緩くなります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 階段は高さがあるので歩きにくいのですが、木道は身長が低い息子でも歩きやすい
スピードアップでどんどん進みます
階段は高さがあるので歩きにくいのですが、木道は身長が低い息子でも歩きやすい スピードアップでどんどん進みます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 分岐を左に
分岐を左に
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 木道をだいぶ進みました
そのまま山頂へ
木道をだいぶ進みました そのまま山頂へ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大山の弥山山頂に到着
三角点は少しさきですが進めるのはここまで
剣ヶ峰は切り立った尾根の先です
大山の弥山山頂に到着 三角点は少しさきですが進めるのはここまで 剣ヶ峰は切り立った尾根の先です
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂は涼しくて気持ちが良いです。
団体登山の人もたくさんいました
山頂は涼しくて気持ちが良いです。 団体登山の人もたくさんいました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂避難小屋を覗いてみます
山頂避難小屋を覗いてみます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 気温18℃でした
気温18℃でした
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここからは気持ちの良い風景を眺めながら下って行きます
ここからは気持ちの良い風景を眺めながら下って行きます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ゆるやかな下り道に涼しい風、すばらしい景色で最高!
ゆるやかな下り道に涼しい風、すばらしい景色で最高!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここからしばらく眺めを楽しみました
ここからしばらく眺めを楽しみました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 木道はここで終わり
木道はここで終わり
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ヘリコプターが飛んでいました
ヘリコプターが飛んでいました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 登ってくる人多数ですれちがい渋滞
のんびりと後ろについて下ります
登ってくる人多数ですれちがい渋滞 のんびりと後ろについて下ります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 行者谷に下りる道に曲がりました。
いつもはこちらはあまり人がいないのですが
この日は何人も登ってくる人がいました
行者谷に下りる道に曲がりました。 いつもはこちらはあまり人がいないのですが この日は何人も登ってくる人がいました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北壁が美しい
北壁が美しい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 元谷避難小屋にも寄ってみました
元谷避難小屋にも寄ってみました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 元谷避難小屋内部
元谷避難小屋内部
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北壁を眺めつつパンを食べて小休止
北壁を眺めつつパンを食べて小休止
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 河原を横切っていきます
河原を横切っていきます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 このあたりの森も素晴らしいです
このあたりの森も素晴らしいです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 三鈷峰に行くにはここを曲がります
三鈷峰に行くにはここを曲がります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大山寺の裏に出てきました
大山寺の裏に出てきました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 参道を下って駐車場まで戻ります
参道を下って駐車場まで戻ります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 橋のところの駐車場に新しくできたトイレ
水洗のきれいなトイレでした
橋のところの駐車場に新しくできたトイレ 水洗のきれいなトイレでした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。