YAMAP
あたらしい山をつくろう。
ホーム
土佐のマイナー山・剣ケ岳
活動日記
道具リスト
登頂した山
フォロー
フォロワー
いいね!
2015/11/24(火) 20:52
活動時期
2015/11/24(火) 09:03
2015/11/24(火) 12:01
タグ
登山・山登り
秋(9〜11月)
曇り
6〜10人
友人
日帰り
危険箇所あり
迷いやすい箇所あり
なるかわばし左岸が出発点 いいね!
背丈ほどのカヤの中を行く いいね!
少し広くなった所。ここで直進せず右の赤テープを下る いいね!
間もなく砂防ダム いいね!
スズタケが茂り小枝で通せんぼしている所を左に行く いいね!
左側にはピンクテープが沢山 いいね!
急登 いいね!
大きな岩を巻く いいね!
橋を渡り急登 いいね!
大岩を見上げる いいね!
岩壁 いいね!
岩壁の下を行く いいね!
この橋は危険なので手前を左に上がり いいね!
元の道に降りる いいね!
枯れ枝に花、かと思ったらキノコでした いいね!
ピンクテープで左に急登 いいね!
岩に沿って登る いいね!
岩に根を下ろした逞しい木 いいね!1
鞍部でまず右に行きピンクテープで右に登ると いいね!
剣ケ岳、1025.2m、一ノ谷山の山名板。剣ケ岳はここじゃないんじゃない?? いいね!
四等三角点、点名 一ノ谷山 いいね!1
山ノ神ノ森、だそうな いいね!
展望のある場所に行ってみました いいね!2
林道の終点のようです いいね!
門の様に いいね!1
なんかかっこいい~ いいね!
鞍部まで戻り、灌木やシャクナゲの間を抜け剣ケ岳に向かう いいね!
文字が読み辛い山名板。剣ケ岳、972mと書いてある?その下はまったく読めない いいね!
すぐ先の開けた所から瀬戸川渓谷の展望所が見える いいね!2
白骨樹 いいね!1
来た道を帰る いいね!
いいね!1
苔むした岩 いいね!
砂防ダムまで帰ってきた いいね!
間もなくゴール いいね!
帰りにアメガエリの滝に行ってみた いいね!
水量豊富 いいね!1
水が澄んできれい いいね!
岸ツツジ。今日唯一の花 いいね!
展望所から剣ケ岳。一ノ谷山はここからは見えない いいね!
エメラルドグリーンの渓谷 いいね!
展望所と剣ケ岳 いいね!1
帰りの道から右・剣ケ岳、左・一ノ谷山 いいね!
同じく、右・剣ケ岳・左・一ノ谷山 いいね!
福×福同盟について
YAMAPショップ
コメント