腕扱山

2018.06.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 43
休憩時間
0
距離
5.9 km
のぼり / くだり
171 / 167 m
36
46

活動詳細

すべて見る

愛知県130座を低い順に登っています。 今回は低い順第5位の腕扱山です。 相変わらず駅から徒歩ですが、豊川の周りが観光地化されているので、歩いてて飽きることはないです。 ■アクセス  行きは特急で新城駅へ、帰りは東新町駅から普通電車で帰りました。  新城駅は、本数は少ないですが特急があります。普通電車は30分に1本です。  東新町駅は、普通電車のみ、1時間に1本です。  どちらの駅もSuicaが使えませんので、切符を買ってご乗車下さい。  特急利用だと、  豊橋駅 発 10:08 → 10:33 新城駅 着  新城駅 発 12:09 → 12:31 新城駅 着  がありますけど、腕扱山だけダッシュで往復する人は、まぁいないですよね。 ■登山道について  腕扱山登山道は、明治天皇御立像がある割に正直あまり整備されてないです。  年一回の整備日直前とかだったりしたのでしょうか?  右翼の方が怒りそうというか、右翼の方が綺麗に整備した方がいいんじゃ…  もしくは整備されている池の方に移すとか…  あの位置で西を見てるのに意味があって移したらダメなのか、  過剰に整備してはいけない理由でもあるのか、謎は尽きません。  元々狭い登山路にシダ植物が葉を延ばしていて道がちょっとわかりにくいです。  慣れている人なら大丈夫だと思いますが、素人の僕は地図がないと判断できなかったです。  案内板も全くないです。登山口にちょっとあるだけでした。  低いので中級者が行くには物足りないと思われますが、  初心者が行くには案内板も何もないし、シダ植物に絡まれながらの登山なので、  初心者の観光登山って感じにはならなそうな気がします。  登山をしない嫁さんを連れて行ったら、二度と登山してくれなさそうという書き込みを見ましたが、それも納得です。  登山しない女の子を連れて行くには避けた方が良さそうな山です。  皆さん気をつけましょう。

風切山 新城駅。スタート地点です。
新城駅。スタート地点です。
風切山 なんかお祭り?やってました。
歩行者天国です。
なんかお祭り?やってました。 歩行者天国です。
風切山 お寺かと思いましたが、小学校のようです。
お寺かと思いましたが、小学校のようです。
風切山 豊川(地名じゃなくて川の名前)に到着。
豊川(地名じゃなくて川の名前)に到着。
風切山 これは支流です。
これは支流です。
風切山 桜淵県立自然公園。
桜淵県立自然公園。
風切山 案内図によると笠岩でしょうか。
案内図によると笠岩でしょうか。
風切山 歩行者専用の観光橋です。
歩行者専用の観光橋です。
風切山 右手が蜂の巣岩でしょうか。
右手が蜂の巣岩でしょうか。
風切山 良い川です。
良い川です。
風切山 桜淵公園の駐車場です。
お車でお越しの方はここがスタート地点ですね。
トイレもありました。
桜淵公園の駐車場です。 お車でお越しの方はここがスタート地点ですね。 トイレもありました。
風切山 ここから腕扱山登山口へ。
ここから腕扱山登山口へ。
風切山 茅葺きの古民家がありました。
釜屋建民家と言うらしいです。
茅葺きの古民家がありました。 釜屋建民家と言うらしいです。
風切山 ここにもちょっと駐車場が。
ここにもちょっと駐車場が。
風切山 健康の道(いきいきコース)
健康づくりはまず歩くことから!!
今日の私はこのマップの片隅すぎて、ソフトコースの半分もないですが。
健康の道(いきいきコース) 健康づくりはまず歩くことから!! 今日の私はこのマップの片隅すぎて、ソフトコースの半分もないですが。
風切山 健康の道、スタートです。
健康の道、スタートです。
風切山 重川池に到着。
重川池に到着。
風切山 あの木はわざと?
あの木はわざと?
風切山 重川池親水園地案内図
重川池親水園地案内図
風切山 池側の木道に行きたくなりますが、右側が登山口です。
池側の木道に行きたくなりますが、右側が登山口です。
風切山 前日の雨で濡れてますね。
前日の雨で濡れてますね。
風切山 戻りました。
予定ルートを間違えていたからです。
目の前に堂々と「うでこき山へ→」って書いてあるのを見落としていました。
戻りました。 予定ルートを間違えていたからです。 目の前に堂々と「うでこき山へ→」って書いてあるのを見落としていました。
風切山 この看板です。
そのまんま矢印の先の石があるところが登山口です。
この看板です。 そのまんま矢印の先の石があるところが登山口です。
風切山 うでこき山参なんとかって書いてあります。
たぶん「うでこき山参道」です。
「参上」ではないと思います。誰だよおまえって話になりますし。
うでこき山参なんとかって書いてあります。 たぶん「うでこき山参道」です。 「参上」ではないと思います。誰だよおまえって話になりますし。
風切山 シダ植物が参道に覆いかぶさってます。
わりとずっとこんな道でした。
シダ植物が参道に覆いかぶさってます。 わりとずっとこんな道でした。
風切山 道の真中も色々生えてます。
道の真中も色々生えてます。
風切山 なんか建物が観えて来ました。
なんか建物が観えて来ました。
風切山 廃墟です。
廃墟です。
風切山 立入禁止になってました。
入ったら危険そうですね。
立入禁止になってました。 入ったら危険そうですね。
風切山 登山道はこんなです。
登山道はこんなです。
風切山 廃墟のすぐ先が山頂でした。
明治天皇御立像が背中でお出迎えです。
廃墟のすぐ先が山頂でした。 明治天皇御立像が背中でお出迎えです。
風切山 正面。
山頂の標識と御立像全景をがんばって同時に撮ってみた。
正面。 山頂の標識と御立像全景をがんばって同時に撮ってみた。
風切山 ちょっと離れて全景。
由来とか何も見当たらなかったですが、何故ここにいらっしゃるのでしょう?

西を見ています。
京都を見ているのか、果ては大陸へにらみをきかせているのか。
ちょっと離れて全景。 由来とか何も見当たらなかったですが、何故ここにいらっしゃるのでしょう? 西を見ています。 京都を見ているのか、果ては大陸へにらみをきかせているのか。
風切山 なんだこれ、よく分かりません。
なんだこれ、よく分かりません。
風切山 違うルートから下山します。
違うルートから下山します。
風切山 開けたところに出ました。
ルートがいっぱい見えて戸惑います。
開けたところに出ました。 ルートがいっぱい見えて戸惑います。
風切山 地図的にはこっちですね。
ちょっと写真がボケました。
地図的にはこっちですね。 ちょっと写真がボケました。
風切山 こっちの道は綺麗ですね。
こっちの道は綺麗ですね。
風切山 危険箇所有〼。
危険箇所有〼。
風切山 ひたすら歩きます。
ひたすら歩きます。
風切山 倒木有〼。くぐれます。
倒木有〼。くぐれます。
風切山 ここも倒木。
ここも倒木。
風切山 重川池が見えてきました。その1。
重川池が見えてきました。その1。
風切山 重川池が見えてきました。その2。
重川池が見えてきました。その2。
風切山 最初に間違えて来たところに到着。
最初に間違えて来たところに到着。
風切山 せっかくなので池を一周。
せっかくなので池を一周。
風切山 池の奥の空き地です。
池の奥の空き地です。
風切山 水田?
水田?
風切山 池の奥側から1枚。
池の奥側から1枚。
風切山 湿地に生えてる樹。
湿地に生えてる樹。
風切山 風切山へ向かうルートのようです。
今回は行きません。
風切山へ向かうルートのようです。 今回は行きません。
風切山 違うルートから帰ります。
違うルートから帰ります。
風切山 あれがささゆり広場でしょうか?
あれがささゆり広場でしょうか?
風切山 奥へ進みます。
奥へ進みます。
風切山 道がありますが、こっち地図に載ってないです。
道がありますが、こっち地図に載ってないです。
風切山 こっちから帰ります。
こっちから帰ります。
風切山 道路に出ました。
道路に出ました。
風切山 桜淵公園に戻ってきました。
桜淵公園に戻ってきました。
風切山 橋の箇所が限られているので、ここは行き帰りともに通らざるを得ないのです。
橋の箇所が限られているので、ここは行き帰りともに通らざるを得ないのです。
風切山 何か石。その1。
何か石。その1。
風切山 何か石。その2。
何か石。その2。
風切山 ひたすら歩きます。
ひたすら歩きます。
風切山 学校の樹みたいだけど、樹齢のありそうな樹がいっぱい。
学校の樹みたいだけど、樹齢のありそうな樹がいっぱい。
風切山 東新町駅に到着。
ゴールです。
東新町駅に到着。 ゴールです。
風切山 飯田線は無人駅が多いですが。
ここは有人駅でした。が、駅員はお食事中で不在でした。
お昼休みが1時間ないなんて…。
飯田線は無人駅が多いですが。 ここは有人駅でした。が、駅員はお食事中で不在でした。 お昼休みが1時間ないなんて…。
風切山 電車待ち。
おしまい。
電車待ち。 おしまい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。