みやこ町ブラブラ 🎵

2018.06.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 31
休憩時間
21
距離
21.6 km
のぼり / くだり
360 / 360 m
2 16
1 57

活動詳細

すべて見る

新豊津駅~胸の観音~観音山~馬ヶ岳登山口前~新豊津駅 つなぐ旅 下見。 次回のつなぐ旅はみやこ町の「観音山」の西側を下山した場所からスタートの予定だったが、実は東側に山名の由来であろう「胸の観音寺」というちょっと前まで有名だったところがあった。。。 胸の観音寺がステキな場所だったら観音山をリトライしなくちゃ💦 みやこ町の雰囲気も知りたいしね。 今回は平成筑豊鉄道の新豊津駅に車を停めて次の「馬ヶ岳」の登山口の確認がてら観音山を目指す! 行き当たりばったりでなにか発見があれば行橋駅方面に歩いて平成筑豊鉄道で帰る予定だったが、、、 蒸し暑さMAX💦 後日、リキさんプロデュースでみやこ町探索するので今日は退散~~♪ ちょっと早めに歩きを終えて「みやこ町歴史民俗博物館」へ 待っていたのは・・・

馬ヶ岳 新豊津駅からの次回縦走する山々。
一つ手前の豊津駅の方が登山口に近いがこの景色が見たかった^^
新豊津駅からの次回縦走する山々。 一つ手前の豊津駅の方が登山口に近いがこの景色が見たかった^^
馬ヶ岳 登山口確認ノ
登山口確認ノ
馬ヶ岳 左の馬ヶ岳~御所ヶ岳~大坂山~竜ヶ鼻~塔ヶ峯~貫山~おばせ里山
左の馬ヶ岳~御所ヶ岳~大坂山~竜ヶ鼻~塔ヶ峯~貫山~おばせ里山
馬ヶ岳 井の中の蛙って悪いイメージだけど、続きを読めば結果オーライ♪
井の中の蛙って悪いイメージだけど、続きを読めば結果オーライ♪
馬ヶ岳 綾塚古墳。女帝塚とも言われる。
中は色んな意味でヒンヤリ~
綾塚古墳。女帝塚とも言われる。 中は色んな意味でヒンヤリ~
馬ヶ岳 黒田神社。黒田官兵衛とは直接関係はないみたいです。
黒田神社。黒田官兵衛とは直接関係はないみたいです。
馬ヶ岳 蓮の池とねむの木
蓮の池とねむの木
馬ヶ岳 胸の観音参道
胸の観音参道
馬ヶ岳 昭和の時代は参拝客で賑わったそうです。
昭和の時代は参拝客で賑わったそうです。
馬ヶ岳 祀られている巨石。
屋根付き~
祀られている巨石。 屋根付き~
馬ヶ岳 住職が常駐されていないのお寺のようで日曜日だけ管理に来られる信徒さんから頂きました!
お寺にまつわる悲しいお話しです。
住職が常駐されていないのお寺のようで日曜日だけ管理に来られる信徒さんから頂きました! お寺にまつわる悲しいお話しです。
馬ヶ岳 奥の院へは岩の間を通ります。
崩れそう、、、
奥の院へは岩の間を通ります。 崩れそう、、、
馬ヶ岳 観音山へは稲荷神社を登ります。
観音山へは稲荷神社を登ります。
馬ヶ岳 右側を通ります
右側を通ります
馬ヶ岳 山頂。 ここでランチ
山頂。 ここでランチ
馬ヶ岳 次は庄屋塚古墳
次は庄屋塚古墳
馬ヶ岳 江戸時代に建てられた花崗岩の道路標柱
江戸時代に建てられた花崗岩の道路標柱
馬ヶ岳 車に戻って「みやこ町歴史民俗博物館」
車に戻って「みやこ町歴史民俗博物館」
馬ヶ岳 館に入った途端に受付の方から「きゃー まつさん💓」(ちょっと誇大w)
って、基本は顔を出していないのにバレてしまった~
嬉しい出会いです。
館に入った途端に受付の方から「きゃー まつさん💓」(ちょっと誇大w) って、基本は顔を出していないのにバレてしまった~ 嬉しい出会いです。
馬ヶ岳 資料もたくさん頂きました^^
欲しかったモノばっかり💓
ありがとうございます。 今度はみんなで行きます♪
資料もたくさん頂きました^^ 欲しかったモノばっかり💓 ありがとうございます。 今度はみんなで行きます♪
馬ヶ岳 最後にいにしえのむかし、みやこ町が繁栄していた証である豊前国分寺
最後にいにしえのむかし、みやこ町が繁栄していた証である豊前国分寺
馬ヶ岳 三重塔
三重塔
馬ヶ岳 帰路。仲哀トンネル過ぎた香春町ですが、、、道路拡張で近くの道に駅に移転した「山小屋ラーメン発祥店」
帰路。仲哀トンネル過ぎた香春町ですが、、、道路拡張で近くの道に駅に移転した「山小屋ラーメン発祥店」
馬ヶ岳 大盛り~
他の店の山小屋では食べないけど、、、ここは水が良いのかな~~?
大盛り~ 他の店の山小屋では食べないけど、、、ここは水が良いのかな~~?
馬ヶ岳 デザート
新シリーズw
デザート 新シリーズw

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。