JUNさん
-
マイスター マスター
- 自己紹介:団塊の世代。高校のクラブの1年後輩のかみさんと結婚し、2人で山歩きを楽しんでいます。でも、最近は東京散歩とか、1人でスキーとか山歩きから遠ざかっているような。年とともに山も中級者から初心者に。プロフィールは、かみさんが描いた私の似顔絵です。生き写しです。
2014年7月、初めてYAMAPを使い始めて4年と3カ月、2018年11月に5000回の「いいね」をいただいて「マイスター マスター」になりました。これからも歩き続けたいと思っています。よろしくお願いします。 -
ユーザーID:31732
性別:男性
生まれ年:1948
活動エリア:岩手
出身地:岩手
経験年数:10年以上
レベル:公開しない
活動情報
小屋の掃除当番のお手伝いで、お盆の最終日、登りました。八合目避難小屋には14時までに入れば良かったので山頂とお鉢巡りをしました。登り始めは曇天。旧道のガレ場は雲の中を進み七合目で雲の上に出ました。八合目避難小屋からはお鉢がきれいに見えていました。お鉢まで登ると回りは雲海で、雲の中に早池峰山だけが顔を出していました。風の心地よく、登りの汗がお鉢めぐりで乾いて気持ちがいい、山頂でした。八合目避難小屋に戻って14時。今夜は泊まりです。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間6時間21分
活動距離8.41km
高低差1,428m
累積標高上り/下り2,135m / 985m
- スタート07:38
- ↓3時間48分
- 八合目避難小屋11:26 - 11:43 (17分)
- ↓1時間1分
- 岩手山12:44 - 12:53 (9分)
- ↓30分
- 不動平避難小屋13:23 - 13:45 (22分)
- ↓13分
- 八合目避難小屋13:58 - 13:59 (1分)
- ↓-
- ゴール13:59
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント