ハチケン谷より国見岳ピストン

2018.06.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 15
休憩時間
47
距離
28.1 km
のぼり / くだり
2123 / 2143 m
1 23
1 56
9
1 11
1 13
9
2 2
52

活動詳細

すべて見る

先週末発生した業務上の重大インシデントにより、今週はてんやわんや、株主総会、ボーナス査定も加わりこの一年で最も高ストレスな1週間となった。本来ならば、本日も出勤し、遅れているボーナス査定をしなくてはならないが、情けない事に加齢と共に体もですが心のスタミナも衰退し、最低週1は休まないと、翌週壊れてしまう心身になってしまっている。 どの山に登ろうかと考える余裕も無く、脊梁方面に車を進めた。進めながら、静かで緑が濃そうなルートを今日は歩きたいと思った。 「そうだ!まだ未踏の平家山に行こう!」 砥用より二本杉峠までの酷道を上がるが、今日は対向車無く東山本店に到着。トイレを拝借した後、ハチケン谷登山口へ。 1年前に来た時に駐車場には大量の砂利で車1台しか止められませんでしたが、今は除去されて5台くらいは駐車可能でした。 登山口からは沢沿いの林道を40〜50分進みます。 林道を抜け本来の登山口からは30分程度で京丈山山頂へ。山頂手前の苔むした岩の中歩きはいつ来ても心地よい。 さあ、これからが本番。 以前、京丈登山をした時は、下山ルートをはワナバノ谷を選択し大変苦労した思い出がある。この分岐から国見方面へは未踏である。ワクワクもあるが、あまり登山者が足を踏み入れるルートでない為、不明瞭な道があるのではと不安もよぎった。 結果から言うと何度かルートを外したが、簡単な読図と何よりも「泉・五家荘登山道整備プロジェクト作成の標識」が各所に設置されており多いに助けとなった。いつもながら感謝申し上げます。 縦走路は、これぞ脊梁の道という感じ。ブナを始めとする原生林に癒される。(巨木の倒木が他の道に比べて多かったのが少し気になった・・・。) それにしても平家山までは長かった~。疲れた~。あまり眺望は無い。この時点で今日の終点は後平家山と考えていた。 後平家山(うしろへいけ)には、平家山から30分弱で到着。こちらも眺望はほとんど無い。 「せっかくの天気なので、やっぱり山頂から他の山々やその稜線を眺めたい!」 「やっぱり行くか~、国見岳」 頑張って、山頂まで向かいました。後平家から1時間30分程度。ハチケン登山口から5時間20分掛けて国見岳山頂に到着。 今年3回目の国見岳の頂き。巡りあわせが良いのかいつも天気が良い。 この山頂はぐるりと眺望がひらけていますので、晴れていると得した気分になります。霧立、祖母山系、北脊梁が綺麗に見渡せます。残念ながら西米良三山以南の山は霞が掛かっていました。 下山に要する時間を考えると悠長に山頂に留まる事は出来ない、そそくさとカップラーメンとおにぎりを平らげ、団体客と少し会話を交わした後に下山を開始した。綺麗なお花は無かったがORも咲いていた。 下山は退屈さもあって、凄く長く感じた。京丈展望台付近の苔むす岩が見えた時、「あ~終わった~」と心のなかで呟いた。 この時点で時計の針は既に4時を回っている、5時閉店の東山本店で買い物をしたかったので、ここからは速攻で下山した。 無事、下山。さらにぎりぎりお買い物も出来た。 いつものとおり、七郎次水源の水を汲み、さらに登山靴やスパッツをここで予洗いして帰路についた。

国見岳・烏帽子岳 昨年までは砂利山盛りで車は1台しか止めれませんでしたが、砂利も除去され5台くらいは止められそう。
昨年までは砂利山盛りで車は1台しか止めれませんでしたが、砂利も除去され5台くらいは止められそう。
国見岳・烏帽子岳 ハチケン谷登山口出発です
ハチケン谷登山口出発です
国見岳・烏帽子岳 最初は林道
最初は林道
国見岳・烏帽子岳 リアル登山口
リアル登山口
国見岳・烏帽子岳 ムニュムニュかわいい😍
ムニュムニュかわいい😍
国見岳・烏帽子岳 沢沿いの杉林、気持ち良い
沢沿いの杉林、気持ち良い
国見岳・烏帽子岳 林の中のスポットライト
林の中のスポットライト
国見岳・烏帽子岳 苔むす岩が素敵です
苔むす岩が素敵です
国見岳・烏帽子岳 ?
小さい花でした。花の名前、どなたか教えて下さい。
? 小さい花でした。花の名前、どなたか教えて下さい。
国見岳・烏帽子岳 ヒメシャラの花
ヒメシャラの花
国見岳・烏帽子岳 ヒメシャラの蕾
ヒメシャラの蕾
国見岳・烏帽子岳 ここの山頂標識はいつもカメラ写りに苦労させられる
ここの山頂標識はいつもカメラ写りに苦労させられる
国見岳・烏帽子岳 京丈からの眺め
京丈からの眺め
国見岳・烏帽子岳 緑が濃い
緑が濃い
国見岳・烏帽子岳 平家、後平家山と国見岳
平家、後平家山と国見岳
国見岳・烏帽子岳 この縦走路では泉・五家荘登山道整備プロジェクトの標識にず〜〜っと助けられました。
有難うございました。どの標識もしっかり機能してましたよ!
誠にお世話になりました。だーよし拝
この縦走路では泉・五家荘登山道整備プロジェクトの標識にず〜〜っと助けられました。 有難うございました。どの標識もしっかり機能してましたよ! 誠にお世話になりました。だーよし拝
国見岳・烏帽子岳 緑が濃すぎて登山道を塞いでいます
緑が濃すぎて登山道を塞いでいます
国見岳・烏帽子岳 素敵な登山道①
素敵な登山道①
国見岳・烏帽子岳 一番奥に市房山
一番奥に市房山
国見岳・烏帽子岳 素敵な登山道②
素敵な登山道②
国見岳・烏帽子岳 標識の色や文字の色も様々です
標識の色や文字の色も様々です
国見岳・烏帽子岳 平家山山頂
平家山山頂
国見岳・烏帽子岳 ②
国見岳・烏帽子岳 後平家(うしろへいけ)山頂
後平家(うしろへいけ)山頂
国見岳・烏帽子岳 素敵な登山道③
素敵な登山道③
国見岳・烏帽子岳 鹿🦌ちゃん。今日は20頭ほど見かけました。
鹿🦌ちゃん。今日は20頭ほど見かけました。
国見岳・烏帽子岳 素敵な登山道④
素敵な登山道④
国見岳・烏帽子岳 向霧立の名物、バイケイソウのお花畑
向霧立の名物、バイケイソウのお花畑
国見岳・烏帽子岳 国見ブルーとは言えませんが。なかなかの天気です
国見ブルーとは言えませんが。なかなかの天気です
国見岳・烏帽子岳 霧立の山並み
霧立の山並み
国見岳・烏帽子岳 扇山方面
扇山方面
国見岳・烏帽子岳 小国見、五勇山方面
小国見、五勇山方面
国見岳・烏帽子岳 お神酒ではありません。
お神酒ではありません。
国見岳・烏帽子岳 天主山、黒岳、三方山方面
天主山、黒岳、三方山方面
国見岳・烏帽子岳 平家、後平家山方面
平家、後平家山方面
国見岳・烏帽子岳 頂上直下
頂上直下
国見岳・烏帽子岳 ORの蕾
ORの蕾
国見岳・烏帽子岳 これが精一杯、他は残念
これが精一杯、他は残念
国見岳・烏帽子岳 猿の腰掛け
猿の腰掛け
国見岳・烏帽子岳 素敵な登山道⑤
素敵な登山道⑤
国見岳・烏帽子岳 素敵な登山道⑥
素敵な登山道⑥
国見岳・烏帽子岳 やっとここまで戻ってきました。苔生す岩はやはり素敵です。
やっとここまで戻ってきました。苔生す岩はやはり素敵です。
国見岳・烏帽子岳 七郎次水源で洗う。(ブラシも多数設置されており、他の方の迷惑にならなければ、水洗いしても良いようですよ)
七郎次水源で洗う。(ブラシも多数設置されており、他の方の迷惑にならなければ、水洗いしても良いようですよ)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。