汗かき祭り 阿星山〜飯道山へ

2018.07.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 20
休憩時間
58
距離
23.6 km
のぼり / くだり
1410 / 1372 m
1 17
35
1 7
1
15
27
16
12
51
25

活動詳細

すべて見る

最近兵庫の山ばかり登っている気がしていたので、気分を変えて久しぶりに滋賀へ。 鈴鹿方面に行きたかったのですが、晴れそうもなかったので湖南市の低山に突撃! 我が一族には熱中症が心配なら山に行けという伝承があります。 つまり暑いときこそ外に出て汗をかきなさいという教えなのです。(大嘘 実際のところ涼しいところばかりで生活して居るとバテやすいのは確かなようですな? というわけで一度行って見たかった阿星山と飯道山へ。 最寄駅から頑張って歩いている途中に東海道53次の1つ石戸宿という場所を発見、 可能なら四国のお遍路と同じく一生を終えるまでに歩いてみたい道ですな。 そんなこんなでお寺の裏道から林道に沿って阿星山ハイキングルートへ。 ハイキングルートといって整備されていたようですが、それも今は昔。 草は伸びまくって倒木も多く、もはや歩く人は数えるほどでしょう。 工事治水の記録を見ると平成元年とあるのでそのころのハイキングコースかな。 もう平成の世も終わりですよ・・。 案内板には景色を見ながら歩けると書いてあるけど、木が育ちすぎて皆無ですよー。 立派な避難所の跡を見るとかつては賑わっていたようですね。 というわけで阿星山に到着。信楽焼きで有名な信楽町が近いからか狸が置いてありました。 たぬ吉さんですな。 阿星山から先は適当に歩いて飯道山へ行くわけですが一応縦走路らしく、途中に案内標識があります。 しかしかなり迷いやすいのでGPSは必須でしょう。 前方に何か白い物体が動いていると思ったら道中3人組のハイカーと遭遇。 こんなに暑いのに縦走ですか!あんたも好きねぇ~(山が そんなこんなで飯道山に到着。暑いと思って水分6リットルほど持ってきてよかった。結構減ってます。 そして琵琶湖方面は曇ってますが鈴鹿山脈は稜線が南北に連なっていい感じです。 たくさんの山日記がありまして適当に読んでいると飯道神社に行者巡りというのあるらしい。 時間に余裕もあるのでこれは行かねばというわけで早速突撃。 結構危険なコースらしかったのですがどこが危険かわからないまま終わってしまった・・・。?  というわけで駅方面に歩いて下山開始。 靴もいい感じにクタビレテきています。そろそろ交換か・・? 甲賀の田園風景がいい感じです。何とも言えないノルタルジックな気持ちになりますな。 一か月くらいの夏休みはどこかな?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。