子持山、屛風岩、獅子岩

2015.12.02(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 37
休憩時間
1 時間 13
距離
10.9 km
のぼり / くだり
677 / 1151 m
7
16
1 18
26
11
9
1 20

活動詳細

すべて見る

今日は、二週間ぶりに登山に出かけました。 群馬県子持山です。 予定では屛風岩から、沢沿いに進む予定でしたが、獅子岩まで尾根伝いに行けるようでルート変更して行きました。 思ったより岩とヤセ尾根、急坂でなかなかハードな登山となりました。 中級くらいかも知れません。 でも内容満載で楽しかったです。

子持山 駐車場からスタートします。
駐車場からスタートします。
子持山 7号橋からです。
7号橋からです。
子持山 下山の無事を祈ります。
下山の無事を祈ります。
子持山 登山届を書きます。
登山届を書きます。
子持山 初めは整備されていますね。
初めは整備されていますね。
子持山 この一般コースより頂上に向かいます。
この一般コースより頂上に向かいます。
子持山 一般コースから一旦それて、屛風岩に向かいます。
一般コースから一旦それて、屛風岩に向かいます。
子持山 遠くにこれから通る、獅子岩が見えます。
遠くにこれから通る、獅子岩が見えます。
子持山 屛風岩へのロープ、ハシゴです。
なかなか高度感がありました。
屛風岩へのロープ、ハシゴです。 なかなか高度感がありました。
子持山 一般コースに戻ろうとすると、獅子岩への尾根ルートがあるみたいで、その道を進むことにしました。
一般コースに戻ろうとすると、獅子岩への尾根ルートがあるみたいで、その道を進むことにしました。
子持山 尾根を進みます。
尾根を進みます。
子持山 途中、このような急坂もあります。
途中、このような急坂もあります。
子持山 ヤセ尾根などもあります。
ヤセ尾根などもあります。
子持山 岩の横を進み、
岩の横を進み、
子持山 もう少しで、獅子岩の真下に出ます。
もう少しで、獅子岩の真下に出ます。
子持山 岩だけのヤセ尾根もあります。
岩だけのヤセ尾根もあります。
子持山 やっと分岐に出ました。
やっと分岐に出ました。
子持山 獅子岩は、巻いて登らないルートもありますが、当然登ります。笑
獅子岩は、巻いて登らないルートもありますが、当然登ります。笑
子持山 かなりの岩場の急坂。
かなりの岩場の急坂。
子持山 もう少し。
もう少し。
子持山 着きました。
着きました。
子持山 鉄ハシゴがあり、獅子岩のテッペンまで登れます。
鉄ハシゴがあり、獅子岩のテッペンまで登れます。
子持山 獅子岩で遊び、子持山に向かいます。
獅子岩で遊び、子持山に向かいます。
子持山 分岐に到着。
帰りは、ここを大タルミに向かいます。
分岐に到着。 帰りは、ここを大タルミに向かいます。
子持山 やはり、結構な岩の急坂。
やはり、結構な岩の急坂。
子持山 今回はポールを使ってられません。
今回はポールを使ってられません。
子持山 子持山頂上。ここでお昼です。
子持山頂上。ここでお昼です。
子持山 頂上の十二山神。
頂上の十二山神。
子持山 さて、分岐まで戻り大タルミに向かいます。
さて、分岐まで戻り大タルミに向かいます。
子持山 かなりの急坂の下り。落葉も多く滑りやすいので注意です。
かなりの急坂の下り。落葉も多く滑りやすいので注意です。
子持山 カモシカに出会えました。
最初は、イノシシかと思いました。
奥に写っていますが、見えますかね?
カモシカに出会えました。 最初は、イノシシかと思いました。 奥に写っていますが、見えますかね?
子持山 分岐に到着。
ここを8号橋方面に向かいます。
分岐に到着。 ここを8号橋方面に向かいます。
子持山 ここらへんは、比較的歩き易いです。
ここらへんは、比較的歩き易いです。
子持山 沢沿いに進みます。
沢沿いに進みます。
子持山 屛風岩の裏が見えます。
屛風岩の裏が見えます。
子持山 獅子追手の滝。
8号橋手前にありました。
獅子追手の滝。 8号橋手前にありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。