石榑峠~釈迦ヶ岳

2018.07.12(木) 日帰り

活動データ

タイム

08:53

距離

12.7km

のぼり

1122m

くだり

1120m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 53
休憩時間
1 時間 58
距離
12.7 km
のぼり / くだり
1122 / 1120 m
2 8
10
4
2
48
5
48
4
8
8
1 32

活動詳細

すべて見る

いつものごとく、前乗りして車中泊。 朝、5時前に起きると周りは白い世界! フロントガラスにパラパラと水滴が! マジかぁ!と思いながら、朝御飯を食べて少し様子を見てましたが、徐々に晴れてきそうだったので5時30分に出発です。 今回は、石榑峠から出発。 石榑峠は滋賀県側より旧道を登って行きます。旧道は石榑峠で通行止め。三重県側は、ここより低い所で通行止めになっています。 石榑峠は竜ヶ岳と釈迦ヶ岳の登山道がありますが、ほとんどの人が竜ヶ岳方面に行く人だと思います。登山道入り口の看板も竜ヶ岳登山道しかありません。釈迦ヶ岳へ行くには門扉が閉まっている横のガードレールを乗り越えて、暫く舗装路を歩くと登山道があります。 山頂との標高差はあまりないけど稜線を行くコースなので、ずっとアップダウンが続くコースです。時折見える景色は最初から良い眺望だけど、今日はカラッと晴れなくて、どこか白いモヤがかかったまま。 曇り空だから日差しにやられることはないけど、三重県側は湿気いっぱいのムワッとした空気!でも滋賀県側から涼しい風が吹いて気持ち良かった♪けど青い空の下をたまには歩きたいなぁ~。

釈迦ヶ岳 竜ヶ岳の登山口。今日はここには用事なし。
竜ヶ岳の登山口。今日はここには用事なし。
釈迦ヶ岳 この門扉の横のガードレールの下にブロックがあるから、それに乗ってガードレールを乗り越える
この門扉の横のガードレールの下にブロックがあるから、それに乗ってガードレールを乗り越える
釈迦ヶ岳 旧道の通行止め箇所
旧道の通行止め箇所
釈迦ヶ岳 暫く舗装路
暫く舗装路
釈迦ヶ岳 少し広いところに出ます
少し広いところに出ます
釈迦ヶ岳 ここから登山道。ってか、モヤがぁ~
ここから登山道。ってか、モヤがぁ~
釈迦ヶ岳 登山道に入ってすぐにある看板。もっと解りやすいとこにあると良いのに。
登山道に入ってすぐにある看板。もっと解りやすいとこにあると良いのに。
釈迦ヶ岳 モヤっとしてますなぁ。でも最初から眺望良いから気分良いな
モヤっとしてますなぁ。でも最初から眺望良いから気分良いな
釈迦ヶ岳 左側三重県、右が滋賀県
左側三重県、右が滋賀県
釈迦ヶ岳 ゴールはあそこ。ってか山頂が雲の中じゃん。
ゴールはあそこ。ってか山頂が雲の中じゃん。
釈迦ヶ岳 ん?右に行くの?
ん?右に行くの?
釈迦ヶ岳 いや、道が見えないんですけど。しかも雨でベタベタ!
いや、道が見えないんですけど。しかも雨でベタベタ!
釈迦ヶ岳 涼しいけど、汗だく!ちょい休憩。
涼しいけど、汗だく!ちょい休憩。
釈迦ヶ岳 三池岳到着。
三池岳到着。
釈迦ヶ岳 三角点はここにはないけどね
三角点はここにはないけどね
釈迦ヶ岳 ココ!
ココ!
釈迦ヶ岳 やっと半分くらいだけど、近付いた気がしないねぇ
やっと半分くらいだけど、近付いた気がしないねぇ
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳はあそこだ
釈迦ヶ岳はあそこだ
釈迦ヶ岳 上がったり下ったり~
上がったり下ったり~
釈迦ヶ岳 カラッと晴れない~
カラッと晴れない~
釈迦ヶ岳 少しは近付いた
少しは近付いた
釈迦ヶ岳 八風峠に到着
八風峠に到着
釈迦ヶ岳 休憩しようかと思ったけど、もう少し行こう
休憩しようかと思ったけど、もう少し行こう
釈迦ヶ岳 中峠。ここで休憩♪
中峠。ここで休憩♪
釈迦ヶ岳 ごろんとのんびり♪
ごろんとのんびり♪
釈迦ヶ岳 さて、あと1時間ちょい!
さて、あと1時間ちょい!
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳山頂到着♪
釈迦ヶ岳山頂到着♪
釈迦ヶ岳 何故にポスト?
何故にポスト?
釈迦ヶ岳 お疲れ様♪笑っ
お疲れ様♪笑っ
釈迦ヶ岳 あまり広くない山頂
あまり広くない山頂
釈迦ヶ岳 トンボが沢山♪夏の鈴鹿の山だなぁ
トンボが沢山♪夏の鈴鹿の山だなぁ
釈迦ヶ岳 山頂を通り越してココまで来てみた。
山頂を通り越してココまで来てみた。
釈迦ヶ岳 ゆっくりご飯食べるには、まだ早いから戻ろう
ゆっくりご飯食べるには、まだ早いから戻ろう
釈迦ヶ岳 山頂に近いと石がデカイよねぇ
山頂に近いと石がデカイよねぇ
釈迦ヶ岳 八風峠に戻ってお昼御飯♪
八風峠に戻ってお昼御飯♪
釈迦ヶ岳 豚肉とニンニクの茎炒めにカット野菜とお握りを一緒に炒める♪笑っ
豚肉とニンニクの茎炒めにカット野菜とお握りを一緒に炒める♪笑っ
釈迦ヶ岳 こんなん♪
こんなん♪
釈迦ヶ岳 竜ヶ岳♪鈴鹿の稜線繋ぎしてるから、次は竜ヶ岳かなぁ。
竜ヶ岳♪鈴鹿の稜線繋ぎしてるから、次は竜ヶ岳かなぁ。
釈迦ヶ岳 さて、帰って来た。
さて、帰って来た。
釈迦ヶ岳 お疲れ様でした♪
お疲れ様でした♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。