剱岳、団体さんいらっしゃい(北ア)

2018.07.14(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 55
休憩時間
1 時間 33
距離
7.7 km
のぼり / くだり
875 / 771 m
48
43
7
46
2
2
15
DAY 2
合計時間
11 時間 58
休憩時間
2 時間 42
距離
10.5 km
のぼり / くだり
1272 / 1376 m
16
28
32
7
10
18
25
14
10
7
57
22

活動詳細

すべて見る

【アクセス】  富山県側からの始発のケーブルカーは7時で、立山駅から室堂までの往復料金は4,310円です。チケットの販売開始は6時20分からでした。7月21日目からの土日祝日の始発は6時からです。 【天気】  1日目 晴  2日目 晴 【コース状況】  室堂〜剱沢野営場 雷鳥坂の登り始めにちょっと雪渓がありますがその後は夏道。別山乗越から剱沢野営場まではまだかなり雪渓が残っています。  剱沢野営場〜一服剱 剣山荘からすぐに雪渓が残っていますが、雪切りしてありステップもあるので軽アイゼンは要らなさそうです。  一服剱〜剱岳本峰 夏道です。上りと下りが分かれている箇所がありますので、間違わないように。 【感想/記録】  西日本大雨の被害は拡大するばかりで、被災された方々にはお見舞い申し上げます。自然の脅威には人は無力を痛感させられます。  関西チームとIGON山岳旅団との混成チームで剱岳へいらっしゃるとのこと。ならば気の利いたおもてなしはできませんか、ご一緒に剱岳へ登ることに。残念ながら参加予定だったアキラマンさんは、体調不良で急きょ欠席。テント泊は主に関西チームの予定がアキラマンさんが欠席なので3名、残りは剣山荘宿泊となり、分かれて宿泊となりました。私、宿泊費を節約するために迷わずテント泊です。 ■1日目 活動時間:5時間55分 活動距離:7.66km 高低差:568m 累積標高上り/下り:771m/685m 消費カロリー:1952kcal  5時前に立山駅に到着するも、いつもの駐車場は満車。さすが梅雨明け後の三連休賑わいますね。少し離れた川沿いの駐車場へ移動。うちさん達と合流しチケット販売の列に並びます。チケットの販売開始は6:20からの予定でしたが、かなりの混雑でしたので6時前には販売が始り、7:10発のチケットを購入。8時過ぎには室堂へ到着し、準備がてら高度順応します。IGONチームは到着が10時を過ぎると連絡があり、お天気は快晴なのでwa-iさん、ユースケさん、higeさんと4人で立山を周回してから剱沢へ行くことに。  先週のガラガラに空いていた立山がウソのように、登山者でいっぱいの室堂ターミナルから、まずは一ノ越へ目指します。今回はテン泊装備なので、足取りはちょっと重くなります。一ノ越に到着すると北アルプスを望めましたが、休めるベンチはほぼ埋まっているくらいに人で賑わってました。ちょっと休んでから雄山へ。登山道は整備されて上りと下りに分かれている箇所もできていました。  雄山からも北アルプスが一望でき、登山者で賑わっていました。ここから先週と同様に大汝山、真砂岳、別山と縦走します。別山に到着すると先週のようにガスが湧き上がる事もなく、剱岳がはっきり見えましたが、テン場はかなり埋まっているのが見えました。ここで昼食を食べる予定でしたが、急いで剣御前小舎から剱沢野営場へ行く事に。  剣御前小舎に到着すると偶然にもIGONチームと合流。テン泊チームは先行して剱沢野営場に到着すると一足早くビールで乾杯。さらにテントは増えていたので、トイレ裏にテントを設営。昼食代わりの夕食を食べてマッタリしてから、剣山荘へ行き明日のミーティング。IGONチームと歓談してからテントへ戻り、higeさんとも歓談して8時半には就寝。   ■2日目 活動時間:11時間58分 活動距離:10.35km 高低差:720m 累積標高上り/下り: 1,272m/1,219m 消費カロリー:3696kcal  2時前に起きて天の川を撮影したら、また横になってもウトウトして結局2時半に起きて軽い朝食を食べ3時半に出発。朝は硬くなる雪渓ですが、よっぽど気温が高かったのか硬くない。せっかく持ってきた軽アイゼンは必要ありませんでした。4時頃に剣山荘に到着したら合流し、必要な方はセルフビレイ用のハーネスとカラビナをセットして、うち隊長を先頭に4時15分頃に全員で剱岳を目指します。  剣山荘からすぐにある雪渓も腐っていてツボ足でも問題なく通過。一服剱までは順調に到着し、途中でご来光を見ることができました。山頂でちょっと休んで下り、また急な坂を登ると前剱の大岩が見えてきます。この辺はザレた急斜面なので落石させないように気を遣います。前剱に到着したらまたちょっと休憩して本峰を目指します。  この先は気の抜けない難所が続きます。鉄のブリッジから絶壁のトラバース、平蔵の頭から9番鎖、カニのタテバイまではアップ・ダウンが続き、まあまあ大変です。上り・下りコースが分かれていますので、間違わないよう進むつもりが、うっかりカニのヨコバイへ進みそうになり軌道修正。ようやくカニのタテバイに到着。渋滞していますので順番を待ちます。  鉄筋と鎖を頼りに垂直に近い岩場を登りきると、今度はトラバースするとようやく山頂目前へ。岩場を歩いて7時15分頃、剣山荘を出発してから約3時間で山頂に到着。沢山の方々がいらっしゃって写真撮影は順番待ちですが、無事11人で記念撮影して頂けました。快晴なので山頂からは北アルプスが一望。富山平野から能登半島まで見え、さらに驚いた事に佐渡島までも見えました。  山頂で撮影や栄養を補給し1時間くらい滞在したら下山開始。すぐにカニのヨコバイですが、渋滞しているので慌てず通過でき、下りなのに平蔵の頭を登って降りて、前剱の門を登ってまた降りて前剱山頂直下で休憩。晴れているので暑いのに渋滞待ちはツライ。喉が乾くので水の残り具合が心配に。ここからはザレた急斜面で事故が頻発している箇所なので、集中して滑落しないように、落石させないように慎重に進んで一服剱の手前まで無事到着。  疲れが出てきて一服剱まで登り返すのがシンドイ。一服剱でちょっと休んだら下るだけなので一気に剣山荘へ到着。全員怪我もなく無事下山できました。テン泊チームは剱沢野営場へ移動して、テントを撤収し剣御前小舎を目指し出発したら、ちょうど剣山荘チームと合流。重いザックを背負っての登り返しはシンドイ。暑くて汗が吹き出します。  剣御前小舎で休憩して雷鳥坂を下り頃にはガスって視界は無くなりましたが、涼しく途中で雷鳥にも出会えました。またガスが晴れて立山や室堂平も見えてきて暑い中雷鳥沢野営場に到着。ここもテントでかなり埋まっていました。最後の石階段の上りはバツゲームのようでしたが、ここはトレーニングの機会と思い、休まず出来るだけ早く歩いて15時半過ぎに室堂ターミナルに到着。全員揃ったら、うち隊長からあいさつを頂き解散となりました。IGONチームは扇沢駅方面へ、残りは立山駅へ向かいますが、高原バスはターミナル3階まで続く長蛇の列、ケーブルカーに乗る美女平駅でも長い順番待ちと、さすが好天の三連休、ガラガラだった先週とは大違い、一気に夏山シーズン突入でした。 【注意点や反省点】  知り合いが5時に起床してから立山駅に向かったところ、チケット売り場で長蛇の列。雷鳥沢野営場に到着できたのはお昼過ぎになったそうです。朝早くからチケット売り場に並んで頂き良かったです。  剱沢野営場はまだかなりの部分が雪で覆われていましたが、管理棟付近とトイレの裏側付近に地面が露出している箇所があります。管理棟は開設しています。  別山尾根ルートはもう3回目、剱岳登頂は今年3回目。整備された登山道はもう遊歩道のように思えます。剣山荘から何時間で山頂まで往復できるかタイムトライアルをやってみたいですが、もう渋滞待ちが起こって無理ですね。  剱沢野営場ではソフトバングの電波が4Gで使えました。 【Apple Watch等による計測結果】 ムーブ(安静時を越える推定エネルギー消費量 / kcal)   1,191   894 エクササイズ( 活発に活動した分数 / 分)   242   68 スタンド( 1時間のうち1分以上身体を動かした時間 / 時間)   17   19 登った階数( 一階=約3mの高度を上昇 / 階)   212   222 ウォーキングの距離(km)  21.3  21.2 歩数(1日で歩いた歩数 / 歩)  28,078  26,681 心拍数 (1日で最低、最高の心拍数)  60〜126  65〜130 体重  63.6 -> 62.4

剱岳 先週に引き続き、また来ました立山。
先週に引き続き、また来ました立山。
剱岳 まずは一ノ越へ。
まずは一ノ越へ。
剱岳 雪渓を歩いて。
雪渓を歩いて。
剱岳 久々に賑わう山に来たような。
久々に賑わう山に来たような。
剱岳 北アルプスがよく見えます。
北アルプスがよく見えます。
剱岳 では雄山へ参りましょう。
では雄山へ参りましょう。
剱岳 三ノ越から見上げる雄山。
三ノ越から見上げる雄山。
剱岳 碧いミクリガ池。
碧いミクリガ池。
剱岳 浄土山の向こうには白山。
浄土山の向こうには白山。
剱岳 まだ時間が早かったためか、お盆ほどには混でいないですね。
まだ時間が早かったためか、お盆ほどには混でいないですね。
剱岳 いつもの北アルプス。
いつもの北アルプス。
剱岳 黒部川源流付近の山々。
黒部川源流付近の山々。
剱岳 浄土山から奥には白山。
浄土山から奥には白山。
剱岳 槍〜穂高連峰を中心に
槍〜穂高連峰を中心に
剱岳 後立山連峰オールスターズ。
後立山連峰オールスターズ。
剱岳 遠くにはかすかに富士山。
遠くにはかすかに富士山。
剱岳 次に大汝山を目指します。
次に大汝山を目指します。
剱岳 前回登ったので大汝山山頂には登らず。
前回登ったので大汝山山頂には登らず。
剱岳 これから歩く縦走路と剱岳。
これから歩く縦走路と剱岳。
剱岳 富山湾と能登半島も見えます。
富山湾と能登半島も見えます。
剱岳 大日連山。
大日連山。
剱岳 富士ノ折立は今回もパス。
富士ノ折立は今回もパス。
剱岳 ザレた富士ノ折立からの登山道。
ザレた富士ノ折立からの登山道。
剱岳 室堂平〜大日連山。
室堂平〜大日連山。
剱岳 真砂岳へ続く稜線。
真砂岳へ続く稜線。
剱岳 大日連山へも行きたかった。
大日連山へも行きたかった。
剱岳 快適な稜線歩き。
快適な稜線歩き。
剱岳 振り返っても今日はガスが登ってこない。
振り返っても今日はガスが登ってこない。
剱岳 真砂岳に到着。
真砂岳に到着。
剱岳 別山へ登ります。
別山へ登ります。
剱岳 室堂平はまだ残雪で縞模様ですなぁ。
室堂平はまだ残雪で縞模様ですなぁ。
剱岳 別山から望む剱岳。
別山から望む剱岳。
剱岳 別山北方へ行きます。
別山北方へ行きます。
剱岳 後立山連峰にはガスがかかってきた。
後立山連峰にはガスがかかってきた。
剱岳 明日登る剱岳。
明日登る剱岳。
剱岳 剱沢野営場は先週よりも雪は少なくなりましたが、結構テントで埋まってきた。
剱沢野営場は先週よりも雪は少なくなりましたが、結構テントで埋まってきた。
剱岳 登ってきた立山。
登ってきた立山。
剱岳 剱御前小舎に到着すると、偶然にもちょうどIGONチームと合流。
剱御前小舎に到着すると、偶然にもちょうどIGONチームと合流。
剱岳 剱沢野営場に到着。
剱沢野営場に到着。
剱岳 剱沢に到着して乾杯🍻!
剱沢に到着して乾杯🍻!
剱岳 テントの設営完了。
テントの設営完了。
剱岳 昼食は抜いたので早い夕食を。
昼食は抜いたので早い夕食を。
剱岳 夕食後に剣山荘を目指します。
夕食後に剣山荘を目指します。
剱岳 IGONチームと再会。
IGONチームと再会。
剱岳 帰りにほんのり赤く染まる剱岳。
帰りにほんのり赤く染まる剱岳。
剱岳 そして夕日に染まる別山。
そして夕日に染まる別山。
剱岳 天の川を撮影するため、マニュアル露出でシャッタースピード30″、絞り開放f1.8、ISO1600に設定。マニュアルフォーカスで無限遠に設定するのが難しい。ブレ防止にセルフタイマーを使用。
天の川を撮影するため、マニュアル露出でシャッタースピード30″、絞り開放f1.8、ISO1600に設定。マニュアルフォーカスで無限遠に設定するのが難しい。ブレ防止にセルフタイマーを使用。
剱岳 Photoshopで調整しましたが、天の川はコンデジとしてはなかなかうまく撮影できたかな。
Photoshopで調整しましたが、天の川はコンデジとしてはなかなかうまく撮影できたかな。
剱岳 剣山荘に到着。日本の夜明けは間近。
剣山荘に到着。日本の夜明けは間近。
剱岳 ハーネス、カラビナ装着完了。
ハーネス、カラビナ装着完了。
剱岳 心配だった雪渓は難なくクリア。
心配だった雪渓は難なくクリア。
剱岳 一服剱が見えてきた。
一服剱が見えてきた。
剱岳 山頂標は無かったような。
山頂標は無かったような。
剱岳 ご来光です。
ご来光です。
剱岳 急な前剱への登山道。
急な前剱への登山道。
剱岳 ザレています。
ザレています。
剱岳 日が昇ってきました。
日が昇ってきました。
剱岳 好天の3連休、大勢の方が剱岳に押し寄せてきました。
好天の3連休、大勢の方が剱岳に押し寄せてきました。
剱岳 なので、登山道の途中で渋滞が発生しています。
なので、登山道の途中で渋滞が発生しています。
剱岳 前剱の大岩。
前剱の大岩。
剱岳 ラスボスの剱岳本峰。
ラスボスの剱岳本峰。
剱岳 前剱山頂。
前剱山頂。
剱岳 ここから鎖場が続きます。
ここから鎖場が続きます。
剱岳 長野県側には雲海が広がります。
長野県側には雲海が広がります。
剱岳 鉄のブリッジから絶壁のトラバース。
鉄のブリッジから絶壁のトラバース。
剱岳 まだ残雪がかなりあります。
まだ残雪がかなりあります。
剱岳 深呼吸して、呼吸を整えて。
深呼吸して、呼吸を整えて。
剱岳 岩場を進むと。
岩場を進むと。
剱岳 平蔵の頭への鉄筋。
平蔵の頭への鉄筋。
剱岳 平蔵谷雪渓を登ってくる方も。
平蔵谷雪渓を登ってくる方も。
剱岳 カニのたてばいを登ります。
カニのたてばいを登ります。
剱岳 登った後はトラバースして。
登った後はトラバースして。
剱岳 また登って稜線を歩くと。
また登って稜線を歩くと。
剱岳 無事に山頂に到着。
無事に山頂に到着。
剱岳 山頂で全員集合。
山頂で全員集合。
剱岳 立山の奥には北アルプスが一望。
立山の奥には北アルプスが一望。
剱岳 不帰ノ瞼〜唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳等。
不帰ノ瞼〜唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳等。
剱岳 蓮華岳、針ノ木岳等。奥には八ヶ岳、富士山、南アルプス。
蓮華岳、針ノ木岳等。奥には八ヶ岳、富士山、南アルプス。
剱岳 朝日岳〜旭岳〜白馬三山〜不帰ノ瞼〜唐松岳〜五竜岳等。
朝日岳〜旭岳〜白馬三山〜不帰ノ瞼〜唐松岳〜五竜岳等。
剱岳 旭岳〜白馬三山をアップで。
旭岳〜白馬三山をアップで。
剱岳 鹿島槍ヶ岳をアップで。
鹿島槍ヶ岳をアップで。
剱岳 蓮華岳、針ノ木岳をアップで。奥の八ヶ岳、富士山、南アルプスが良く分かります。
蓮華岳、針ノ木岳をアップで。奥の八ヶ岳、富士山、南アルプスが良く分かります。
剱岳 立山〜槍・穂高連峰をアップで。
立山〜槍・穂高連峰をアップで。
剱岳 赤牛岳〜乗鞍岳〜笠ヶ岳〜黒部五郎岳〜薬師岳をアップで。
赤牛岳〜乗鞍岳〜笠ヶ岳〜黒部五郎岳〜薬師岳をアップで。
剱岳 大日連山と白山をアップで。
大日連山と白山をアップで。
剱岳 毛勝三山をアップで。
毛勝三山をアップで。
剱岳 早月川から滑川市〜魚津市方面。
早月川から滑川市〜魚津市方面。
剱岳 剱沢雪渓に剱沢野営場が見えます。
剱沢雪渓に剱沢野営場が見えます。
剱岳 Mayさん、剣山荘の手ぬぐいを持って。
Mayさん、剣山荘の手ぬぐいを持って。
剱岳 うち隊長、引率ありがとうございました。
うち隊長、引率ありがとうございました。
剱岳 しゅうや団長、せくすぃです。
しゅうや団長、せくすぃです。
剱岳 やんさん、合掌。
やんさん、合掌。
剱岳 からの〜お尻?
からの〜お尻?
剱岳 早月小屋が見えます。
早月小屋が見えます。
剱岳 撮すよね〜三角点。
撮すよね〜三角点。
剱岳 まりりんさん、やんさんと三角点を踏んで。
まりりんさん、やんさんと三角点を踏んで。
剱岳 剱岳もやっつけたし、次のIGON山岳旅団の目標はジャンか〜。
剱岳もやっつけたし、次のIGON山岳旅団の目標はジャンか〜。
剱岳 やすこさんに撮影して頂けました。
やすこさんに撮影して頂けました。
剱岳 海の向こうに浮かぶ島、これは佐渡島か!
海の向こうに浮かぶ島、これは佐渡島か!
剱岳 燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳の稜線の向こうには中央アルプスも見えていた。
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳の稜線の向こうには中央アルプスも見えていた。
剱岳 下山していきます。
下山していきます。
剱岳 急な坂を下ると。
急な坂を下ると。
剱岳 渋滞の先には。
渋滞の先には。
剱岳 カニのヨコバイへ。
カニのヨコバイへ。
剱岳 カニのヨコバイの後のハシゴでも余裕のまりりんさん。
カニのヨコバイの後のハシゴでも余裕のまりりんさん。
剱岳 トイレ小屋に便器も設置されていたとは知りませんでした。
トイレ小屋に便器も設置されていたとは知りませんでした。
剱岳 また平蔵の頭へ。
また平蔵の頭へ。
剱岳 振り返ると長い渋滞が見えていた。超タテバイ(まりりんさん命名)と思っていたら、カニのヨコバイの渋滞でした。
振り返ると長い渋滞が見えていた。超タテバイ(まりりんさん命名)と思っていたら、カニのヨコバイの渋滞でした。
剱岳 ドンドン戻って。
ドンドン戻って。
剱岳 前剱の門を登り。
前剱の門を登り。
剱岳 前剱山頂直下からの大日連山。
前剱山頂直下からの大日連山。
剱岳 前剱からの急斜面。
前剱からの急斜面。
剱岳 前剱の大岩の横を通って。
前剱の大岩の横を通って。
剱岳 一服剱が見えてきた。
一服剱が見えてきた。
剱岳 ザレています。
ザレています。
剱岳 眼下に剣山荘が見えてきた。
眼下に剣山荘が見えてきた。
剱岳 また剱御前小舎にまで上り返すのは大変。
また剱御前小舎にまで上り返すのは大変。
剱岳 雪渓を渡って。
雪渓を渡って。
剱岳 剣山荘に到着。
剣山荘に到着。
剱岳 うち隊長、やすこさんのサポートありがとうございました。
うち隊長、やすこさんのサポートありがとうございました。
剱岳 IGON山岳旅団、剱岳を制覇。
IGON山岳旅団、剱岳を制覇。
剱岳 ハーネスの威力を見よ!
ハーネスの威力を見よ!
剱岳 おっさん、女子〜ズに囲まれて。
おっさん、女子〜ズに囲まれて。
剱岳 テン場へ帰るまで剱岳ははっきりと見えていました。
テン場へ帰るまで剱岳ははっきりと見えていました。
剱岳 剱沢野営場に帰還。
剱沢野営場に帰還。
剱岳 テントを撤収して。
テントを撤収して。
剱岳 また剱沢雪渓を上り返します。
また剱沢雪渓を上り返します。
剱岳 振り向くとあっという間に剱岳がガスに飲み込まれていた。
振り向くとあっという間に剱岳がガスに飲み込まれていた。
剱岳 途中で県警ヘリが長くホバリングしていましたが。
途中で県警ヘリが長くホバリングしていましたが。
剱岳 飛び去っていきました。
飛び去っていきました。
剱岳 剱御前小舎に到着。
剱御前小舎に到着。
剱岳 下山する頃には、ガスって真っ白になりましたが涼しい。
下山する頃には、ガスって真っ白になりましたが涼しい。
剱岳 ガスると雷鳥さんが登場、砂浴びショーをご披露。
ガスると雷鳥さんが登場、砂浴びショーをご披露。
剱岳 ガスが晴れて立山が見えてきたが暑い。
ガスが晴れて立山が見えてきたが暑い。
剱岳 雷鳥沢野営場も大賑わいです。
雷鳥沢野営場も大賑わいです。
剱岳 称名川横には雪の壁が。
称名川横には雪の壁が。
剱岳 雷鳥沢野営場に到着。
雷鳥沢野営場に到着。
剱岳 地獄の石階段の上り返し。
地獄の石階段の上り返し。
剱岳 美しい立山。
美しい立山。
剱岳 ようやく室堂ターミナルに到着。
ようやく室堂ターミナルに到着。
剱岳 ヒロボルタさん室堂へ到着。
ヒロボルタさん室堂へ到着。
剱岳 しゅうや団長到着。
しゅうや団長到着。
剱岳 続々と皆さん室堂に到着。
続々と皆さん室堂に到着。
剱岳 Mayさん到着。
Mayさん到着。
剱岳 帰りの高原バスはターミナル3階まで続く長蛇の列(´Д`)。
帰りの高原バスはターミナル3階まで続く長蛇の列(´Д`)。
剱岳 翌日16日の地元紙は剱岳の遭難事故を伝えていました。安全登山で臨みましょう。
翌日16日の地元紙は剱岳の遭難事故を伝えていました。安全登山で臨みましょう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。