薬師岳(1日目)

2018.07.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 6
休憩時間
2 時間 16
距離
9.1 km
のぼり / くだり
1456 / 119 m
1 43
1 59
48
20
1
1

活動詳細

すべて見る

連休を利用して、薬師岳に行ってきました。一日目です。 「有峰林道口」 夜中車を飛ばして 朝の5:40 頃に有峰林道口に到着。ゲートが開く6:00まで車で一列に並びます。50台以上並んでました。 「折立登山口」 そこから1時間弱で折立登山口の駐車場に到着。通常の駐車場が満車だったので、 臨時駐車場へ。500m 登山口からは離れています(行きしなはいいのですが、帰りしなにはこの距離が堪えました)。 「出発」 慰霊碑(写真あり)で手を合わせて、登山の無事と亡くなられた方の魂の平安を祈って、出発です。 「道中」 ・登山口の高さが1500m 近くあることもあり、これから先、あまり木が生えてません。特に最初の三角点以降は、日光を浴び続けます。日焼け止め対策は必須です(通常、半袖で登る私の腕は真っ赤になってしまいました) ・水がとにかく必要でした。 太郎平小屋までで、コースタイム4時間半の間、水はないです。私はここまでで1.5リットルほど使い、太郎平小屋でミネラルウォーター500mlとビール500cc 飲んで出発。(ちなみに太郎平小屋では、ずっと流れ出ている水があります。冷たくはありません。またこれが飲めるのかどうかわからないですが、ペットボトルに汲む人もいますので、帰りはこの水を飲みながら帰りました) ・しばらく進むと薬師峠にあり、ここにキャンプ場もあります。右手にキャンプ場を見ながら左手に行くと、水場があります。この水はとっても冷たく気持ちがいいです。(ここも飲めるかどうかわからないと書かれているWeb もあります。行きしなは汲みませんでしたが、帰りにこの水を飲んで帰りました。キャンプ場の水も大丈夫でした) ・ここからの登りには沢が出てきます。この沢の源流は、雪解け水でそのままでは飲めないと思いますが、時々、左の斜面から湧き出ている水があります。その水を汲んで飲みました。 ・ここを通り過ぎて、薬師平を越えて、さらに上りがあるのですが、ここがきつかった。(太郎平でビールを500cc を飲んだのが原因かも。。。)。頭がくらくらするし、山小屋は見えないし、はあはあいいながら、やっとこさ、山小屋につきました。山行途中でアルコールは禁物です。 ・景色は素晴らしい 途中に見える、立山、劔、逆方向に白山、登ってからは黒部五郎、さらにもっと上に登ると、槍、笠、さらに富士山も見えます。 素晴らしい景色でした。

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 5:40 分ごろに有峰林道口についたら、この状態。50台以上の車が並んでいたでしょうか?・・・・
5:40 分ごろに有峰林道口についたら、この状態。50台以上の車が並んでいたでしょうか?・・・・
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 折立登山口から登り口すぐ。昭和38年の豪雪で、薬師岳登山の途中亡くなられたなられた13名の慰霊碑です。手を合わせて登山の安全を祈ります
折立登山口から登り口すぐ。昭和38年の豪雪で、薬師岳登山の途中亡くなられたなられた13名の慰霊碑です。手を合わせて登山の安全を祈ります
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 慰霊碑の説明文。富山県警山岳救助隊は、このことを契機に結成されたとのこと。
慰霊碑の説明文。富山県警山岳救助隊は、このことを契機に結成されたとのこと。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 最初の休憩ポイント、「アラレちゃん」の絵が描かれた看板が立っています。
最初の休憩ポイント、「アラレちゃん」の絵が描かれた看板が立っています。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三角点のあたりに次の休憩ポイントがあり、テーブル・ベンチがあります。そこからの風景です。遠くに見えるあの山を目指しています。ここに来るまでもそうですが、この後は全く高い木がなくて直射日光を浴びます(半袖ですので、ヒリヒリになってしまいました)
三角点のあたりに次の休憩ポイントがあり、テーブル・ベンチがあります。そこからの風景です。遠くに見えるあの山を目指しています。ここに来るまでもそうですが、この後は全く高い木がなくて直射日光を浴びます(半袖ですので、ヒリヒリになってしまいました)
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 劔も遠くに見えますよ。素晴らしい景色です。
劔も遠くに見えますよ。素晴らしい景色です。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 振り返ると、遠くに見えるのは有峰湖です。
振り返ると、遠くに見えるのは有峰湖です。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ニッコウキスゲが咲いています
ニッコウキスゲが咲いています
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 こんな花も
こんな花も
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 こんな花も
こんな花も
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 トーテムポールのような、積雪量を測定するポールを越えて
トーテムポールのような、積雪量を測定するポールを越えて
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 けれども、坂はまだまだ続きます。
けれども、坂はまだまだ続きます。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ニッコウキスゲが咲き乱れています
ニッコウキスゲが咲き乱れています
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 さらに進むと、登山道から左手に見える薬師がなんとなく近づいた感じですが
さらに進むと、登山道から左手に見える薬師がなんとなく近づいた感じですが
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 正面を向くと、まだまだ登りはつづきますよ。(まっすぐ行って、左に曲がって、さらにその後右に道が続いています。。。見えている稜線に太郎平があります)
正面を向くと、まだまだ登りはつづきますよ。(まっすぐ行って、左に曲がって、さらにその後右に道が続いています。。。見えている稜線に太郎平があります)
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 友人の撮影
友人の撮影
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎平小屋で一服した後、ここから薬師峠?まで下りて、そこからまた登り返しです。
太郎平小屋で一服した後、ここから薬師峠?まで下りて、そこからまた登り返しです。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師峠まで下ります。したにキャンプのテントが一杯が見えます。その上部に右上に向かって伸びる道が、薬師岳への道です。左手の空地が水場。
薬師峠まで下ります。したにキャンプのテントが一杯が見えます。その上部に右上に向かって伸びる道が、薬師岳への道です。左手の空地が水場。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 段々と薬師岳山荘に近づいてきていますが、全く見えません。
段々と薬師岳山荘に近づいてきていますが、全く見えません。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 尾根に出て、有峰湖が遠くに見えます。が、、薬師岳山荘は、ほぼ最後まで姿を見せません。あと50m ほどの所で突然でてきます。
尾根に出て、有峰湖が遠くに見えます。が、、薬師岳山荘は、ほぼ最後まで姿を見せません。あと50m ほどの所で突然でてきます。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 小屋について、眺めた槍ヶ岳の姿
小屋について、眺めた槍ヶ岳の姿
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 日没の風景。無事に登れたのと、素晴らしい景色に感謝して。
日没の風景。無事に登れたのと、素晴らしい景色に感謝して。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。