pencilさん
-
マイスター マスター
- 自己紹介:山登りを始めたきっかけは富士山に登ろうと思ったこと。
最初に登ったのは奈良県王寺町の明神山(274m)。その約5か月後に富士山登頂を果たして目標はクリア。
山登りは最高点が基本と思っていて、富士山も剣ヶ峰とお鉢巡りが基本。山は昼間に登るもので、多くの人が行うご来光登山には興味なし。富士山も朝登って夕方下山が基本で、10回の登頂とメジャーの4登山道制覇を果たして富士山は5年前にとりあえず卒業です。
富士登山の練習で登り始めた金剛山の回数登山に見事はまってしまい、現在は2017年3月の500回登頂を目指しています。最終目標は1000回ですが、これは実現するかどうかはかなり微妙です。 -
ユーザーID:96319
性別:
生まれ年:
活動エリア:
出身地:
経験年数:10年以上
レベル:公開しない
活動情報
ススキと紅葉のため、金剛山は約1ヶ月ぶりです。
景色が良さそうなので展望台に寄ることとし、前回と同じコースにしました。
思った通り景色は非常に綺麗で、展望台からの景色を思う存分楽しんできました。
景色が良さそうなので展望台に寄ることとし、前回と同じコースにしました。
思った通り景色は非常に綺麗で、展望台からの景色を思う存分楽しんできました。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間3時間43分
活動距離6.38km
高低差520m
累積標高上り/下り668m / 673m
- スタート10:45
- ↓1時間8分
- 金剛山11:53 - 12:59 (1時間6分)
- ↓44分
- 伏見峠13:43 - 13:45 (2分)
- ↓43分
- ゴール14:28
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント