高祖(たかす)神社から、高祖山・鐘撞山へ

2015.12.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 12
休憩時間
49
距離
7.1 km
のぼり / くだり
519 / 518 m
2
1 3
54
21

活動詳細

すべて見る

高祖神社から、高祖山・鐘撞山へ。怡土(いと)城周回道で、周回してきます。 怡土城は、奈良時代、吉備真備が、築城に携わった、古代の城です。 高祖城は、中世、原田氏が、怡土城の遺構を部分的に利用した山城です。ちなみに、古処山を処点とした秋月氏は、原田氏の分家筋になります。 高祖神社から出発します。高祖神社の縁起は古く、歴史ある神社です。現在、本殿の修復作業が行なわれています。 すぐに急登になります。花崗岩のルートが、続きます。切れ込みの深いところは、厚く落ち葉が、堆積しています。足首が、すっぽり入ってしまいます。なすび🍆は、まるで、落ち葉の中を泳いでいるようです(๑´ڡ`๑) 怡土城の遺構の礎石が随分あります。高祖城では、これを城門の礎石として?利用していたのでしょう。 高祖城の下ノ城前の分岐を高祖山山頂(上ノ城)に向かいます。山頂からは、南に脊振山系、北に可也山や糸島の海を眺望できます。今日の天候にしては、まずまずの眺望です。 山頂から下ノ城へのルートには、大きな倒木があります。中が、空洞になった、ほとんど枯れた大木です。折れた箇所を見ると、倒れてから、時間は、あまり経ってないようです。 下ノ城は、上ノ城よりも、平坦部が広いようです。高祖城は、この二つの曲輪が、連携して、防御していたのでしょう。 鐘撞(かねつき)山へ向かいます。北側へ随分降って行きます。東高祖谷との分岐を鐘撞山へ登ります。山頂には、二人の女性が休憩されています。なすび🍆は、私達が、話をしている間、おとなしく、ベンチにお座りしています。二人の方から、お利口さんね。と言われ、まんざらでもないようです。 怡土城第二望楼跡に向かいます。若干の平坦地に礎石だけが、残っています。 少し戻って、高祖山登山歩道を降って行きます。かなりの急傾斜を降ります。随分荒れています。途中、出水でルートが流されている箇所もあります。 登山歩道を降ると、日蓮宗のお寺があります。民家が、現れてきます。怡土城周回道を通り、高祖神社に到着です。 出発時は、雨で、降って来るまでは、曇りです。 低山ながらも歴史ある山です。眺望もいいです。ルート的にも、一部注意を要する箇所もありますが、しっかりしています。

高祖山・飯盛山・叶岳 高祖神社から出発します。只今、本殿の修復中です。高祖神社は、縁起の古い、歴史ある神社です
高祖神社から出発します。只今、本殿の修復中です。高祖神社は、縁起の古い、歴史ある神社です
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山、鐘撞山に登り、怡土城周回道で、周回してきます
高祖山、鐘撞山に登り、怡土城周回道で、周回してきます
高祖山・飯盛山・叶岳 怡土城の門跡?の礎石です
怡土城の門跡?の礎石です
高祖山・飯盛山・叶岳 この石碑?は、何なのか、よくわかりません
この石碑?は、何なのか、よくわかりません
高祖山・飯盛山・叶岳 花崗岩のルートです。切れ込みに落ち葉が、堆積しています。30センチくらい、堆積している箇所もあります。足首が埋れて、見えなくなりました。なすび🍆は、落ち葉の中を泳ぎました。(๑´ڡ`๑)
花崗岩のルートです。切れ込みに落ち葉が、堆積しています。30センチくらい、堆積している箇所もあります。足首が埋れて、見えなくなりました。なすび🍆は、落ち葉の中を泳ぎました。(๑´ڡ`๑)
高祖山・飯盛山・叶岳 下ノ城手前の分岐です。まずは、高祖山山頂(上ノ城)に向かいます
下ノ城手前の分岐です。まずは、高祖山山頂(上ノ城)に向かいます
高祖山・飯盛山・叶岳 大きな倒木です。中は、空洞状態です。折れた箇所を見ると、倒れてから、時間は、あまり経っていないようです
大きな倒木です。中は、空洞状態です。折れた箇所を見ると、倒れてから、時間は、あまり経っていないようです
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山山頂(上ノ城)です
高祖山山頂(上ノ城)です
高祖山・飯盛山・叶岳 脊振山が見えます
脊振山が見えます
高祖山・飯盛山・叶岳 北側には、可也山と、糸島の海が見えます
北側には、可也山と、糸島の海が見えます
高祖山・飯盛山・叶岳 お昼タイム🍙。自分のは、食べてしまい、私の🍙を凝視しています
お昼タイム🍙。自分のは、食べてしまい、私の🍙を凝視しています
高祖山・飯盛山・叶岳 下ノ城は、平坦部が、上ノ城(山頂)よりも広いです。高祖城は、この二つの曲輪から成り立っています
下ノ城は、平坦部が、上ノ城(山頂)よりも広いです。高祖城は、この二つの曲輪から成り立っています
高祖山・飯盛山・叶岳 鐘撞山へのルートです。シダ類が、多いです
鐘撞山へのルートです。シダ類が、多いです
高祖山・飯盛山・叶岳 鐘撞山山頂(展望台)です。登山者から、「お利口さん」と言われ、ベンチの上で、すました顔で、お座りしています(´・_・`)
鐘撞山山頂(展望台)です。登山者から、「お利口さん」と言われ、ベンチの上で、すました顔で、お座りしています(´・_・`)
高祖山・飯盛山・叶岳 福岡市西区の伊都区画整理の街並みです。3月まで、3年間、福岡市の嘱託職員として、事業の完成まで、従事していました。
懐かしいです。
福岡市西区の伊都区画整理の街並みです。3月まで、3年間、福岡市の嘱託職員として、事業の完成まで、従事していました。 懐かしいです。
高祖山・飯盛山・叶岳 怡土城の第二望楼跡に向かいます
怡土城の第二望楼跡に向かいます
高祖山・飯盛山・叶岳 望楼跡の礎石です
望楼跡の礎石です
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山登山歩道を降りて行きます。出水で、ルートが、随分流されています。
高祖山登山歩道を降りて行きます。出水で、ルートが、随分流されています。
高祖山・飯盛山・叶岳 途中のお寺
途中のお寺
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖神社に戻って来ました
高祖神社に戻って来ました
高祖山・飯盛山・叶岳 拝殿から、神楽殿を見る
拝殿から、神楽殿を見る
高祖山・飯盛山・叶岳 巨木が、多いです
巨木が、多いです
高祖山・飯盛山・叶岳 参道に、鳥の巣が、落ちていました
参道に、鳥の巣が、落ちていました
高祖山・飯盛山・叶岳 駐車場の名残りの紅葉
駐車場の名残りの紅葉

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。