りゅうどうさん
活動情報
今日は早朝に三角山へ行きました。
雲が厚かったので、御来光は見えませんでした。
先日の雪で多少ズボズボ歩きながらなのかなぁーと思いつつ、でも、みんな歩いてるんですね。
やっぱ綺麗なルートが出来てました。歩きやすい!
ツルツル道では無く、少し雪を踏み込める感じでアイゼン無くても、ツボ足でも余裕かなーと思うところで、長靴で登ってる方も楽しみ何人か居ました。
山頂でモーニングコーヒー、チョコ、手作りフライドポテトでお腹を満たし下山。
帰り道はふらっと、円山神宮へ
お参りしてからの、エゾリスが沢山居たのでエゾリス鑑賞会でした!笑
そんな時に限って一眼レフは車に寝かせてたので、写メです。
さて、次は29日三角山ナイト予定です。
そろそろ、スノーシューもやりたいなぁーと思う今日この頃です。
雲が厚かったので、御来光は見えませんでした。
先日の雪で多少ズボズボ歩きながらなのかなぁーと思いつつ、でも、みんな歩いてるんですね。
やっぱ綺麗なルートが出来てました。歩きやすい!
ツルツル道では無く、少し雪を踏み込める感じでアイゼン無くても、ツボ足でも余裕かなーと思うところで、長靴で登ってる方も楽しみ何人か居ました。
山頂でモーニングコーヒー、チョコ、手作りフライドポテトでお腹を満たし下山。
帰り道はふらっと、円山神宮へ
お参りしてからの、エゾリスが沢山居たのでエゾリス鑑賞会でした!笑
そんな時に限って一眼レフは車に寝かせてたので、写メです。
さて、次は29日三角山ナイト予定です。
そろそろ、スノーシューもやりたいなぁーと思う今日この頃です。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間1時間57分
活動距離1.72km
高低差217m
累積標高上り/下り223m / 252m
- スタート06:04
- ↓30分
- 三角山06:34 - 08:01 (1時間27分)
- ↓-
- ゴール08:01
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント