御殿山から鷹取山、宝篋山、大日山往復、そして伊予ヶ岳も

2018.08.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 42
休憩時間
2 時間 30
距離
13.7 km
のぼり / くだり
954 / 980 m
3
30
21
10
1
2
36
12
19
26
18

活動詳細

すべて見る

南房総市にある、御殿山から大日山まで往復し、さらにすぐ近くの伊予ヶ岳にも足を延ばしてきました。 天気はカンカン照りではなく、曇り空でした。ここのところ、この暑さに参ってましたので、今日は遠くの眺望を期待するより、 熱中症的には助かりました。多少、風も吹いており、ここ最近の酷暑の中での千葉の低山ハイクとしてはまあまあだったかなと思います。 この暑さの中でもハイカー2組に出会いましたので、まあまあの山なのでしょうか。 千葉の低山は誰にも会わないことの方が多いです。 しかし、御殿山から大日山へのコースは道標も不確かで、最後の宝篋(ほうきょう)山から大日山にかけては、道も荒れておりました。 千葉の低山ハイクにはGPSアプリは必須ですね。 1組の若者2人組はあまりのアップダウンの続きで途中で引き返してきました。 千葉の低山を甘く見るときついぜ。でももったいない! 登って分かりましたが、この山は信仰の山のようです。 ご利益あるかも。(これは不確か情報ですが) 御殿山駐車場に帰り着いたらまだ多少時間もあり、伊予ヶ岳に足を延ばすか、どうしようかと迷いましたが、なんとか今日は調子がいいので、以前に富山から続けて来た時も1時間ぐらいですぐ上がれたし、又、チャレンジすることにしました。 御殿山と伊予ヶ岳はSOTA指定の山です。ちょこっと無線も楽しみました。 伊予ヶ岳はさすがに有名ですね。遅い時間でも、そこそこの方々と出会いました。 ここは最後の登りがきついですが、ゆっくり一歩一歩上がれば大丈夫。最後のロープ場も2回目だと割と余裕を持って、上り下り、出来ました。 ここはやっぱり眺めは最高ですね。 短時間で上り下り出来、それなりにスリルもあり、眺めも最高なので、気楽に来られる方が多いのかもしれません。 私のコースタイムは山頂で無線をしたり、休憩も多めにとっており、あまり参考にはならないかと思います。 若い人や春、秋のシーズンなら、かなり、短く、行けると思います。 御殿山の木製階段はきついですが、まあ、千葉の低山はこんなものです。 私としてはおすすめのコースだと思います。

御殿山・大日山 御殿山駐車場から出発
御殿山駐車場から出発
御殿山・大日山 農道を歩いて進む。と、途中でストックを忘れたことに気づき、引き返す。
あとで、取りに帰って、よかったと思う。
農道を歩いて進む。と、途中でストックを忘れたことに気づき、引き返す。 あとで、取りに帰って、よかったと思う。
御殿山・大日山 道標あり、まだ車道。
道標あり、まだ車道。
御殿山・大日山 まだ車道。
まだ車道。
御殿山・大日山 案内板あり。
ここから登山道らしくなる。
案内板あり。 ここから登山道らしくなる。
御殿山・大日山 山道です。
山道です。
御殿山・大日山 左の丘上に大黒様。
ご利益、ご利益。
左の丘上に大黒様。 ご利益、ご利益。
御殿山・大日山 なんとなく、ありがたみあり。
お賽銭を入れて、拝む。
なんとなく、ありがたみあり。 お賽銭を入れて、拝む。
御殿山・大日山 地域信仰の守り神。
富山も伊予ヶ岳も良く見える。
地域信仰の守り神。 富山も伊予ヶ岳も良く見える。
御殿山・大日山 さらに山道。
さらに山道。
御殿山・大日山 しっかりした道標。
しっかりした道標。
御殿山・大日山 そして、御殿山山頂。
そして、御殿山山頂。
御殿山・大日山 遠くは見えないが、眺望はいいです。
今日は曇り空ですが、カンカン照りよりはいい。
遠くは見えないが、眺望はいいです。 今日は曇り空ですが、カンカン照りよりはいい。
御殿山・大日山 少し、無線をする。
ハンディ機でホイップアンテナだと、やっぱりきついな。
やっとこさ1局つながったので、これでよしと。
少し、無線をする。 ハンディ機でホイップアンテナだと、やっぱりきついな。 やっとこさ1局つながったので、これでよしと。
御殿山・大日山 木製階段はきついな。
ストックがあってよかった!
木製階段はきついな。 ストックがあってよかった!
御殿山・大日山 分岐の道標。
左分岐方向へはハイキングコースと書かれているが、
「典膳(てんぜん)」という料理屋さんへ向かう道です。
まっすぐが大日山へのコースですが、こちらはあんまりおすすめではないのかな。
ここからだんだん道標も貧弱となります。
分岐の道標。 左分岐方向へはハイキングコースと書かれているが、 「典膳(てんぜん)」という料理屋さんへ向かう道です。 まっすぐが大日山へのコースですが、こちらはあんまりおすすめではないのかな。 ここからだんだん道標も貧弱となります。
御殿山・大日山 やたら、木製階段が多し。
千葉の低山は上がったり、下りたりが多い。
やたら、木製階段が多し。 千葉の低山は上がったり、下りたりが多い。
御殿山・大日山 延々続く、木製階段。
延々続く、木製階段。
御殿山・大日山 このハイキングコースにはだまされるな!
GPS確認!
このハイキングコースにはだまされるな! GPS確認!
御殿山・大日山 鷹取山。眺望なし。
鷹取山。眺望なし。
御殿山・大日山 木製階段。
木製階段。
御殿山・大日山 道標あり。しかし、文字がない。
道標あり。しかし、文字がない。
御殿山・大日山 山道。だんだん荒れてくる。
山道。だんだん荒れてくる。
御殿山・大日山 壊れた道標。でもどうも、ここから上へ行けということらしい。
壊れた道標。でもどうも、ここから上へ行けということらしい。
御殿山・大日山 宝篋山山頂。
眺望なし。
この石の塔は宝篋印塔とのこと。
(宝篋印陀羅尼を納めた経塔。これを礼拝することで罪障が消滅し,苦を免れ,長寿を得られるらしい。)・・・ネットの知識
大黒様といい、この山はご利益が多いかも。
宝篋山山頂。 眺望なし。 この石の塔は宝篋印塔とのこと。 (宝篋印陀羅尼を納めた経塔。これを礼拝することで罪障が消滅し,苦を免れ,長寿を得られるらしい。)・・・ネットの知識 大黒様といい、この山はご利益が多いかも。
御殿山・大日山 文字の読めない道標。
と思ったら、端っこに白テープが巻きつけてあり、小さな字で
大日山慰霊碑と書かれてある。
昭和16年5月29日
館山航空隊所属の練習機が大日山に墜落
その慰霊碑があるらしい。
今回は行かず。
文字の読めない道標。 と思ったら、端っこに白テープが巻きつけてあり、小さな字で 大日山慰霊碑と書かれてある。 昭和16年5月29日 館山航空隊所属の練習機が大日山に墜落 その慰霊碑があるらしい。 今回は行かず。
御殿山・大日山 大日山到着!
ここでお昼。
そして少し、無線。
今度はホイップではなく、自作4エレループを出す。
やっぱりこれだよね。すぐつながる。
大日山到着! ここでお昼。 そして少し、無線。 今度はホイップではなく、自作4エレループを出す。 やっぱりこれだよね。すぐつながる。
御殿山・大日山 やっぱりこのコースはご利益あるかも。
やっぱりこのコースはご利益あるかも。
御殿山・大日山 眺望もあり。
眺望もあり。
御殿山・大日山 そして大日如来。
そして大日如来。
御殿山・大日山 石像に頭を下げて、元来た道を帰る。
石像に頭を下げて、元来た道を帰る。
御殿山・大日山 宝篋山山頂。なんとなく、霊気を感ずる。
このあと、少し、道に迷う。
道標、テープが見当たらない。
宝篋山山頂。なんとなく、霊気を感ずる。 このあと、少し、道に迷う。 道標、テープが見当たらない。
御殿山・大日山 読めない道標。
読めない道標。
御殿山・大日山 ふう。やっと荒れた道を通り、この分岐へ。
どうも上の道ではなく、下の荒れた道を通ってしまったらしい。
でもまあたどりつけたから、よし。
ふう。やっと荒れた道を通り、この分岐へ。 どうも上の道ではなく、下の荒れた道を通ってしまったらしい。 でもまあたどりつけたから、よし。
御殿山・大日山 途中も景色のいいところあり。
風も吹いており、この夏の低山ハイクとしてはまあまあのコースです。
途中も景色のいいところあり。 風も吹いており、この夏の低山ハイクとしてはまあまあのコースです。
御殿山・大日山 この実はなにかな?
食べれそうにはないが。
この実はなにかな? 食べれそうにはないが。
御殿山・大日山 元の駐車場が見えた。
ここから、伊予ヶ岳はすぐ目と鼻の先。
行ってみるか。
今日はご利益あったからね。
なんとか体力続きそう。
元の駐車場が見えた。 ここから、伊予ヶ岳はすぐ目と鼻の先。 行ってみるか。 今日はご利益あったからね。 なんとか体力続きそう。
御殿山・大日山 ふもとの平群天神社の登山者用駐車場に車を停め、
登山の無事を祈り、さあ、出発。
ふもとの平群天神社の登山者用駐車場に車を停め、 登山の無事を祈り、さあ、出発。
御殿山・大日山 登山口。まむし注意。
登山口。まむし注意。
御殿山・大日山 道に迷うところはなし。
道に迷うところはなし。
御殿山・大日山 左は富山方向への分岐
これを右へ
ここからきつくなる。
でも年寄りは焦らず、1歩で2回息を吸いながら、ゆっくり進めば、意外とあっという間です。
左は富山方向への分岐 これを右へ ここからきつくなる。 でも年寄りは焦らず、1歩で2回息を吸いながら、ゆっくり進めば、意外とあっという間です。
御殿山・大日山 ハイキングコースはここまで。
ここからは自己責任です。
でも、前も来たが、そんなに危険はない。
ハイキングコースはここまで。 ここからは自己責任です。 でも、前も来たが、そんなに危険はない。
御殿山・大日山 しっかり、ロープが渡してあり、
ありがたい。
しっかり、ロープが渡してあり、 ありがたい。
御殿山・大日山 南峰頂上。
南峰頂上。
御殿山・大日山 ながめいい。
ながめいい。
御殿山・大日山 富山。
富山。
御殿山・大日山 北峰へ
北峰へ
御殿山・大日山 三角点到達。
三角点到達。
御殿山・大日山 やっぱり、いいね。
来てよかった!
やっぱり、いいね。 来てよかった!
御殿山・大日山 さっきいた、北峰の岩山。
ここをロッククライミングしたら、大変だろうけど。
ロープを下りるときは手袋必須。
さっきいた、北峰の岩山。 ここをロッククライミングしたら、大変だろうけど。 ロープを下りるときは手袋必須。
御殿山・大日山 下りはあっという間です。
今日もいい汗かいた。
下りはあっという間です。 今日もいい汗かいた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。