山のまこちゃんさん
-
マイスター マスター
- 自己紹介:2014年4月 登山開始。
2015年11月 簡単な冬山開始。
2016年11月 バックカントリースキーを開始。(ボードもやります)
2017年4月 山岳会入会
2017年5月 岩登り開始
2017年6月 沢登り開始
2019年1月 アイスクライミング開始
現在は土日祝休みで、休みの日はほぼ必ずどこかの山にいます。
夏山登山、岩登り、沢登り、冬山登山、バックカントリースキー、ボード、アイスクライミング
YouTube
https://www.youtube.com/user/fyodor06
ブログ
http://yamanomakochan.blogspot.jp/
WEBサイト
https://sites.google.com/view/yamanomakochan/
Instagram
https://www.instagram.com/yamanomakochan/
-
ユーザーID:27984
性別:男性
生まれ年:1985
活動エリア:北海道
出身地:北海道
経験年数:10年未満
レベル:中級者
活動情報
天気は晴れ。久しぶりに天気がよく、とても楽しめました。
最初の2時間の山小屋までは、沢や滝があって、とても癒されます。また、ここまでは傾斜が緩やかなのでハイキングみたいな感じです。道も広くて歩きやすいので大人数でもこれそう。
山小屋には無料のトイレもあって便利です。
沼もとても綺麗で、時間はかかる山ですが、あまり疲れずに、とても楽しめました。
最初の2時間の山小屋までは、沢や滝があって、とても癒されます。また、ここまでは傾斜が緩やかなのでハイキングみたいな感じです。道も広くて歩きやすいので大人数でもこれそう。
山小屋には無料のトイレもあって便利です。
沼もとても綺麗で、時間はかかる山ですが、あまり疲れずに、とても楽しめました。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間8時間17分
活動距離15.96km
高低差887m
累積標高上り/下り2,373m / 2,369m
- スタート08:05
- ↓2時間2分
- 空沼小屋10:07 - 10:25 (18分)
- ↓-
- 万計山荘10:11 - 10:40 (29分)
- ↓1時間32分
- 空沼岳12:12 - 13:23 (1時間11分)
- ↓1時間17分
- 万計山荘14:40 - 15:02 (22分)
- ↓-
- 空沼小屋14:59 - 15:04 (5分)
- ↓1時間18分
- ゴール16:22
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント