宝永山 初日の出参り!水ヶ塚🅿️

2016.01.01(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 35
休憩時間
18
距離
12.3 km
のぼり / くだり
1324 / 1328 m
3 4
2 30

活動詳細

すべて見る

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします! 今年の登り始めとして、初御来光を拝もうと富士山の中腹、宝永山に行ってまいりました。 友人との初詣から帰宅し、急いで準備!2:00に自宅を出発! 途中、御殿場口の閉鎖ゲート前や、太郎坊洞門の抜けたところの駐車スペースは、もう満車状態で初日の出を頂上で迎えようと多くの人が登っているようです。 水ヶ塚駐車場にも何台かの車が止まっていましたが、富士登山が目的ではないようで、自分はトイレを済ませたあと準備を整え、4:00過ぎに初登り開始! 始めは全く雪がなく、雪が出始めたのが、2号5勺の御殿庭下の手前辺りから。 辺りは真っ暗でも、トレースがしっかりあって迷うことなく進め、2時間ほどで樹林帯を抜けた山体観測装置に到着! 樹林帯を抜けたが、風も強くなく、富士宮6合目と宝永山の分岐点、第1火口縁まではそのまま歩けましたが、この辺りから急に風も強くなり、アイゼンを付けています。 他の方の話を聞くと、明け方前から風が強くなったとあります。印象としては富士宮側の方が風が弱く、御殿場側が強いような気もしましたが、兎に角、風も強く、寒い!特に指先が寒く、とてもiphoneを操作しようと思えず、写真もないです。 宝永山に着いて、iphoneを見ると、寒さのためか電源が落ちたようになっており、ポータブル電源で充電!御来光の写真もないです。手袋つけたままでも操作可能なカメラが必要だと気付きました。その後、宝永山頂で2枚の写真を撮影後また、起動しなくなってしまい、(これがホントのフリーズか?)火口側に下山! 軌跡を見ると、宝永山頂から飛び降りたみたいになっていますが、実際は火口から火口縁と来た道を辿り、山体観測装置前から御殿庭上、御殿庭入口を通って水ヶ塚まで戻っています。 樹林帯に入ったころは、また風もなく穏やかで、暖かくなり気温も-6℃! 今年は雪が少ないと言われていますが、風の強さと寒さは変わらずでしょうね! 水ヶ塚に戻ったころには、かなり穏やかな陽気に!ちょっと雲のかかった富士山の写真を撮っている方がいました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。