奥州街道 大田原から芦野

2018.08.13(月) 日帰り

活動データ

タイム

05:53

距離

24.2km

のぼり

395m

くだり

345m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 53
休憩時間
59
距離
24.2 km
のぼり / くだり
395 / 345 m
3 46
2 6

活動詳細

すべて見る

一昨日からの続き 青春18きっぷを利用して西那須野経由で大田原に戻って来ました。酷暑ではありませんが蒸し暑く、黒い雲が不気味。

宇都宮市 歩き始めて20分。朝7時に家を出て少し空腹感と思っていたら道端に白河ラーメンのお店があり、入ってしまいました。しょうゆラーメン大盛800円。あっさりで美味しかったです。
歩き始めて20分。朝7時に家を出て少し空腹感と思っていたら道端に白河ラーメンのお店があり、入ってしまいました。しょうゆラーメン大盛800円。あっさりで美味しかったです。
宇都宮市 富士電機向かいの小峰屋さんです
富士電機向かいの小峰屋さんです
宇都宮市 中田原の一里塚です。セブンイレブンの隣に削られてちんまりとあります
中田原の一里塚です。セブンイレブンの隣に削られてちんまりとあります
宇都宮市 街道のあるある刑場跡の観音様。首切り山の如意輪観音像。説明板はありません。
街道のあるある刑場跡の観音様。首切り山の如意輪観音像。説明板はありません。
宇都宮市 羽田沼の手前から約1km歩道がなくなります。雨も降ってきて地元の方は飛ばすので注意です。
羽田沼の手前から約1km歩道がなくなります。雨も降ってきて地元の方は飛ばすので注意です。
宇都宮市 鍋掛で雷雨になり、十文字のファミマで30分雨宿りしました。小やみになったので那珂川を渡り越掘に入ります
鍋掛で雷雨になり、十文字のファミマで30分雨宿りしました。小やみになったので那珂川を渡り越掘に入ります
宇都宮市 このパン屋さんが越掘宿本陣跡
このパン屋さんが越掘宿本陣跡
宇都宮市 征馬乃碑と殉役軍馬乃碑。あさって終戦記念日ですが、日本全国から徴用された軍馬は記録では40万頭、実際には100万頭以上で1頭も戻ってきませんでした。。
征馬乃碑と殉役軍馬乃碑。あさって終戦記念日ですが、日本全国から徴用された軍馬は記録では40万頭、実際には100万頭以上で1頭も戻ってきませんでした。。
宇都宮市 富士見峠からこの会三寺までも歩道なし。男性ドライバーはスピード落とすんですが、中高年の女性が・・
富士見峠からこの会三寺までも歩道なし。男性ドライバーはスピード落とすんですが、中高年の女性が・・
宇都宮市 享保の大飢饉で子供の餓死者がかなりあったそうです。合掌
享保の大飢饉で子供の餓死者がかなりあったそうです。合掌
宇都宮市 馬頭観音の下部の足跡は弁慶の草履跡だそうです
馬頭観音の下部の足跡は弁慶の草履跡だそうです
宇都宮市 簗場平の浮浪徒14人墓。私は2年半前から中山道を歩いてますが幕末の水戸天狗党の史跡がよく出てくるので調べるうちに興味を持ちました。これは京都を目指して敦賀まで行った本隊ではなく、八溝山で解散した過激な別働隊の処刑場に建てられた墓です。14人のほとんどが農民の若者です。黒川橋から左にかなり入った所にあり、那須町の観光協会の方に教えていただきました。
簗場平の浮浪徒14人墓。私は2年半前から中山道を歩いてますが幕末の水戸天狗党の史跡がよく出てくるので調べるうちに興味を持ちました。これは京都を目指して敦賀まで行った本隊ではなく、八溝山で解散した過激な別働隊の処刑場に建てられた墓です。14人のほとんどが農民の若者です。黒川橋から左にかなり入った所にあり、那須町の観光協会の方に教えていただきました。
宇都宮市 名所の夫婦石
名所の夫婦石
宇都宮市 夫婦石の一里塚。道を挟んで両塚が残る
夫婦石の一里塚。道を挟んで両塚が残る
宇都宮市 馬頭観音等が三基並ぶあたり。水戸天狗党の本隊が京都を目指して進軍中に昼食をとったとのこと。彼らは芦野からこの道に入り手前の鍋掛と越掘に分宿した。人数約900人。列は1kmにもなった。諸説あり
馬頭観音等が三基並ぶあたり。水戸天狗党の本隊が京都を目指して進軍中に昼食をとったとのこと。彼らは芦野からこの道に入り手前の鍋掛と越掘に分宿した。人数約900人。列は1kmにもなった。諸説あり
宇都宮市 芦野宿到着。歴史館に行ったら残念ながら月曜休館。今日は黒田原駅にバスで向かい、新白河で泊まって明日ここからスタートします
芦野宿到着。歴史館に行ったら残念ながら月曜休館。今日は黒田原駅にバスで向かい、新白河で泊まって明日ここからスタートします

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。