熊鷹山〜丸岩山

2016.01.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 58
休憩時間
29
距離
5.9 km
のぼり / くだり
566 / 724 m
1 3
24
44

活動詳細

すべて見る

(登山口で圏外のためGPSがうまく作動せず前半の数キロ地点までログが取れませんでした) 午前中から夕方まで時間が空いたので栃木県佐野市にある熊鷹山〜丸岩山へ行ってきました。 熊鷹山の登山口である作原へは車でしか行けません。県道から細い林道を約5km登ります。道がデコボコで注意が必要です。(対向車が来たらかなりヤバいです) ようやく登山口に着き身支度をして早速スタート。今日は熊鷹山まで登り、そのあしで丸岩山を周る周回コースです。遅い時間のスタートだったので既に3台の車が駐車してました。 昨年の同じ時期にも登りましたがその時は沢を流れる水も凍り雪もチラホラ。今年は小春日和で服装もアウター、フリースなし。ここでも今年の暖冬を実感します。 額に汗をにじませながら高度を上げていきます。尾根に出るまでは展望ないので沢を流れる滝を眺めながらひたすら足を動かします。 この時期は尾根に出ると冷たい風が顔に刺さりますが今日はほぼ無風でした。 頂上からは日光連山から白根山、足尾の山々や皇海山、赤城とその向こう側の浅間などが雄大に広がります。快晴無風の絶好の天気の中360viewをしばらく楽しみました。 丸岩山までの縦走路は落ち葉で足を滑らせながらの到着。赤テープで確認しながら、ゆっくり歩きました。 丸岩山からの下りもスリップ路との戦いでした。足を取られること数度。 熊鷹山は登山口までのアクセスが良くなかったりコースがあまり整備されていないなど、決してメジャーな山ではありませんが、登山道沿いの沢がキレイだったり山頂からの展望もヨシ、そして根本山などへの縦走も可能で面白い山ですね。

根本山・熊鷹山・氷室山 ワサビ田を通過。
ワサビ田を通過。
根本山・熊鷹山・氷室山 沢を外れて九十九折の登りへ。
沢を外れて九十九折の登りへ。
根本山・熊鷹山・氷室山 ほとんど直登ですが落ち葉でコースが少しわかりにくい。
ほとんど直登ですが落ち葉でコースが少しわかりにくい。
根本山・熊鷹山・氷室山 尾根に出ました。
尾根に出ました。
根本山・熊鷹山・氷室山 丸岩山の分岐に出ます。まずは右に折れて熊鷹山の山頂を目指します。
丸岩山の分岐に出ます。まずは右に折れて熊鷹山の山頂を目指します。
根本山・熊鷹山・氷室山 分岐から5分ほどで山頂に到着。
分岐から5分ほどで山頂に到着。
根本山・熊鷹山・氷室山 360viewが広がります。日光連山と白根山。庚申山、皇海山、袈裟丸山など。
360viewが広がります。日光連山と白根山。庚申山、皇海山、袈裟丸山など。
根本山・熊鷹山・氷室山 赤城山。
赤城山。
根本山・熊鷹山・氷室山 今日はこれだけ。コーヒーをすすりながら景色を楽しみます。
今日はこれだけ。コーヒーをすすりながら景色を楽しみます。
根本山・熊鷹山・氷室山 立派な展望台。
立派な展望台。
根本山・熊鷹山・氷室山 分岐まで降りてきました。直進して丸岩山を目指します。
分岐まで降りてきました。直進して丸岩山を目指します。
根本山・熊鷹山・氷室山 尾根歩きは気持ちがよいですが落ち葉で道がよく見えない。赤テープを確認しながら。
尾根歩きは気持ちがよいですが落ち葉で道がよく見えない。赤テープを確認しながら。
根本山・熊鷹山・氷室山 アップダウンを数回繰り返し、丸岩山に到着。展望はありません。
アップダウンを数回繰り返し、丸岩山に到着。展望はありません。
根本山・熊鷹山・氷室山 丸岩山をパスしてすぐに小さな標識(写真左下)が見えたら左方向へ下ります。右手の方にもテープが見えますがおそらく桐生方面へ行ってしまう。
丸岩山をパスしてすぐに小さな標識(写真左下)が見えたら左方向へ下ります。右手の方にもテープが見えますがおそらく桐生方面へ行ってしまう。
根本山・熊鷹山・氷室山 枯れ木の間から先程登った熊鷹山が見えます。
枯れ木の間から先程登った熊鷹山が見えます。
根本山・熊鷹山・氷室山 大きな木が。
大きな木が。
根本山・熊鷹山・氷室山 痩せ尾根に杉の並木。ここまでくればもう少しです。右手方面へ下ります。
痩せ尾根に杉の並木。ここまでくればもう少しです。右手方面へ下ります。
根本山・熊鷹山・氷室山 やっぱりいるんですね。
やっぱりいるんですね。
根本山・熊鷹山・氷室山 沢の音が聞こえてきます。
沢の音が聞こえてきます。
根本山・熊鷹山・氷室山 熊鷹山への分岐に合流しました。
熊鷹山への分岐に合流しました。
根本山・熊鷹山・氷室山 ゴール。車は私の1台のみ。
ゴール。車は私の1台のみ。
根本山・熊鷹山・氷室山 熊鷹山の登山口(作原)は林道を約5km登ったところにあります。道は細くてデコボコ。注意しながらの運転です。
熊鷹山の登山口(作原)は林道を約5km登ったところにあります。道は細くてデコボコ。注意しながらの運転です。
根本山・熊鷹山・氷室山 登山口にある地図。
登山口にある地図。
根本山・熊鷹山・氷室山 小春日和の中、スタート。本当に暖かいです。
小春日和の中、スタート。本当に暖かいです。
根本山・熊鷹山・氷室山 しばらく沢沿いを歩きます。
しばらく沢沿いを歩きます。
根本山・熊鷹山・氷室山 まな板の滝。ちなみに昨年の今頃はところどころ凍ってました。
まな板の滝。ちなみに昨年の今頃はところどころ凍ってました。
根本山・熊鷹山・氷室山 三段の滝。このように所々に看板があります。
三段の滝。このように所々に看板があります。
根本山・熊鷹山・氷室山 11本の杉。
11本の杉。
根本山・熊鷹山・氷室山 丸岩山との分岐。急登です。まずは熊鷹山へ。
丸岩山との分岐。急登です。まずは熊鷹山へ。
根本山・熊鷹山・氷室山 風もなさそう。
風もなさそう。
根本山・熊鷹山・氷室山 お疲れ様でした。
お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。