外秩父七峰縦走の予行演習(後半)

2018.08.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
31
距離
21.2 km
のぼり / くだり
1124 / 1382 m
35
31
31
19
48
8
14
9
5
14
2 1
1

活動詳細

すべて見る

今年(2018年)の6月2日に、小川町駅から定峰峠までを歩きました。 今回は、その続き。 定峰峠から、ゴールの寄居駅まで歩きました。 前回の所要時間は、8時間40分。 今回が、6時間20分。 ということは、トータル15時間。 これでは、12時間というリミットがあり、完走できません。 まあ、写真を撮ったり、牛と遊んだりしましたので、もうすこしタイムは縮められそうですが・・・・ それでも、もうすこし鍛えないと、難しいと思いました。 課題はハッキリしました。 コースも把握できました。 ペース配分も、あるていど計画できました。 あとは、体力をつけて、精神力を鍛えて、頑張るだけ。 来年の大会を目指して、はい、頑張ります。

官ノ倉山 東武東上線で小川町まで行き、イーグルバスの白石車庫行きに乗りました。八月の割に気温が低く、秋のような爽やかな朝でした。
東武東上線で小川町まで行き、イーグルバスの白石車庫行きに乗りました。八月の割に気温が低く、秋のような爽やかな朝でした。
官ノ倉山 バスの乗客は4人。山へ行く人は、ぼくと、トレイルランの女性だけでした。
バスの乗客は4人。山へ行く人は、ぼくと、トレイルランの女性だけでした。
官ノ倉山 終点の白石車庫に到着。ここまで乗ったのは、ぼく一人でした。
終点の白石車庫に到着。ここまで乗ったのは、ぼく一人でした。
官ノ倉山 橋を渡ると、トイレがあります。ここで用を足し、出発です。
橋を渡ると、トイレがあります。ここで用を足し、出発です。
官ノ倉山 しばらく舗装路を歩くと、登山口が現れます。とっかかりは急ですが、あとは定峰峠まで、ゆるやかな坂道です。
しばらく舗装路を歩くと、登山口が現れます。とっかかりは急ですが、あとは定峰峠まで、ゆるやかな坂道です。
官ノ倉山 杉林の中を、のんびりと進みました。
杉林の中を、のんびりと進みました。
官ノ倉山 定峰峠までの途中、二度、舗装路を横切ります。ここは、サイクリストやバイカーが、けっこう飛ばしていますので、注意が必要です。
定峰峠までの途中、二度、舗装路を横切ります。ここは、サイクリストやバイカーが、けっこう飛ばしていますので、注意が必要です。
官ノ倉山 朝の木漏れ日の中を歩くのは、気持ちいいです。
朝の木漏れ日の中を歩くのは、気持ちいいです。
官ノ倉山 定峰峠の手前で、舗装路にでます。ここを登ると・・・・
定峰峠の手前で、舗装路にでます。ここを登ると・・・・
官ノ倉山 定峰峠に到着です。前回は、小川町から官ノ倉山、和紙の里、笠山、堂平山、白石峠を経由し、ここで下山しました。
定峰峠に到着です。前回は、小川町から官ノ倉山、和紙の里、笠山、堂平山、白石峠を経由し、ここで下山しました。
官ノ倉山 さて、ここから、外秩父七峰縦走の後半、スタートです。
さて、ここから、外秩父七峰縦走の後半、スタートです。
官ノ倉山 いきなりの急登。こういう階段は苦手ですが、つづら折りに登れました。
いきなりの急登。こういう階段は苦手ですが、つづら折りに登れました。
官ノ倉山 堂平山の天文台が見えました。
堂平山の天文台が見えました。
官ノ倉山 林の中で、アップダウンをくり返します。
林の中で、アップダウンをくり返します。
官ノ倉山 道はよく整備され、歩きやすかったです。
道はよく整備され、歩きやすかったです。
官ノ倉山 案内標識がいたるところにあり、道に迷う心配はありません。
案内標識がいたるところにあり、道に迷う心配はありません。
官ノ倉山 尾根道も、あまり眺望は望めません。
尾根道も、あまり眺望は望めません。
官ノ倉山 ところどころ、岩がゴツゴツしていました。
ところどころ、岩がゴツゴツしていました。
官ノ倉山 大霧山の手前でベンチがありました。ここで、水分補給の休憩をしました。
大霧山の手前でベンチがありました。ここで、水分補給の休憩をしました。
官ノ倉山 c3fitのタイツを買いました。ワコールのタイツと、どちらにしようか迷ったんですが、膝の保護を優先して、こちらにしました。
c3fitのタイツを買いました。ワコールのタイツと、どちらにしようか迷ったんですが、膝の保護を優先して、こちらにしました。
官ノ倉山 大霧山の手前で、視界が開け、笠山や堂平山が見えました。良い景色です。
大霧山の手前で、視界が開け、笠山や堂平山が見えました。良い景色です。
官ノ倉山 八月とは思えぬ涼しさが、嬉しい誤算でした。
八月とは思えぬ涼しさが、嬉しい誤算でした。
官ノ倉山 大霧山に到着。だれもいません。山頂独り占めでした。
大霧山に到着。だれもいません。山頂独り占めでした。
官ノ倉山 ここで、ちょっと腹ごしらえ。百均で買ったおにぎりケースは、とても便利です。
ここで、ちょっと腹ごしらえ。百均で買ったおにぎりケースは、とても便利です。
官ノ倉山 ザックに無造作に入れても潰れず、各辺の角度は、60°を維持していました。
ザックに無造作に入れても潰れず、各辺の角度は、60°を維持していました。
官ノ倉山 武甲山が見えました。この横には、両神山もきれいに浮かびあがっていました。
武甲山が見えました。この横には、両神山もきれいに浮かびあがっていました。
官ノ倉山 大霧山を下っていると、道が二手に。もちろん、急な坂の無い、おすすめコースを進みました。
大霧山を下っていると、道が二手に。もちろん、急な坂の無い、おすすめコースを進みました。
官ノ倉山 こんな道もありました。
こんな道もありました。
官ノ倉山 大霧山を下ると、しばらく舗装路になります。
大霧山を下ると、しばらく舗装路になります。
官ノ倉山 カーブミラー自撮り。
カーブミラー自撮り。
官ノ倉山 秩父高原牧場に近づくと、両神山がきれいに見えました。秋には、挑戦したい山です。
秩父高原牧場に近づくと、両神山がきれいに見えました。秋には、挑戦したい山です。
官ノ倉山 秩父高原牧場に到着。ここの売店で、ダカラを買って、水分補給。焼きおにぎりが美味しそうだったのですが、十分な食料を持参してきたため、購入は断念。(じつは翌日車で行き、焼きおにぎりを食べました)
秩父高原牧場に到着。ここの売店で、ダカラを買って、水分補給。焼きおにぎりが美味しそうだったのですが、十分な食料を持参してきたため、購入は断念。(じつは翌日車で行き、焼きおにぎりを食べました)
官ノ倉山 ひつじさんに、餌やり体験をしていました。
ひつじさんに、餌やり体験をしていました。
官ノ倉山 なんだか、良い景色です。
なんだか、良い景色です。
官ノ倉山 秩父高原牧場からも、笠山や堂平山が、きれいに見えました。
秩父高原牧場からも、笠山や堂平山が、きれいに見えました。
官ノ倉山 牛さんが、見送ってくれました。
牛さんが、見送ってくれました。
官ノ倉山 しばらく歩いていると、「アルプスの少女ハイジ」の音楽が聞こえて、何だろうと思っていたら・・・・
しばらく歩いていると、「アルプスの少女ハイジ」の音楽が聞こえて、何だろうと思っていたら・・・・
官ノ倉山 放牧中の牛さんに、ご飯を知らせる音楽だと判り、納得しました。
放牧中の牛さんに、ご飯を知らせる音楽だと判り、納得しました。
官ノ倉山 まだしばらくは、舗装を歩かなくては、なりません。
まだしばらくは、舗装を歩かなくては、なりません。
官ノ倉山 二本木峠に到着。すこし足がつり気味だったので、ここで塩分補給をして、十分ほど休憩しました。
二本木峠に到着。すこし足がつり気味だったので、ここで塩分補給をして、十分ほど休憩しました。
官ノ倉山 皇鈴山までは、緩やかな坂を登ります。
皇鈴山までは、緩やかな坂を登ります。
官ノ倉山 皇鈴山に到着。山頂とは思えない感じでした。
皇鈴山に到着。山頂とは思えない感じでした。
官ノ倉山 長瀞方面の景色が見え、パレオエクスプレス(蒸気機関車)の汽笛が響きました。
長瀞方面の景色が見え、パレオエクスプレス(蒸気機関車)の汽笛が響きました。
官ノ倉山 両神山は、やっぱり普通の山じゃないと思いました。
両神山は、やっぱり普通の山じゃないと思いました。
官ノ倉山 皇鈴山には、車で上がることもできます。
皇鈴山には、車で上がることもできます。
官ノ倉山 この日は、バードウォッチングの人たちが、双眼鏡をのぞき込み、楽しんでいました。おもに、猛禽類を観察していたようです。
この日は、バードウォッチングの人たちが、双眼鏡をのぞき込み、楽しんでいました。おもに、猛禽類を観察していたようです。
官ノ倉山 肉眼では、新宿の構造ビル群や、スカイツリーが見えていました。関東平野を一望という感じです。
肉眼では、新宿の構造ビル群や、スカイツリーが見えていました。関東平野を一望という感じです。
官ノ倉山 しばらく広葉樹の林を歩きました。
しばらく広葉樹の林を歩きました。
官ノ倉山 狭い登山道に、こんな案内標識がありました。
狭い登山道に、こんな案内標識がありました。
官ノ倉山 舗装路に出ます。
舗装路に出ます。
官ノ倉山 熊が出没するようです。用心に鈴を持っていった方がいいと思います。
熊が出没するようです。用心に鈴を持っていった方がいいと思います。
官ノ倉山 登谷山に到着。親子連れが、ご飯を食べていました。
登谷山に到着。親子連れが、ご飯を食べていました。
官ノ倉山 空が秋のようでした。
空が秋のようでした。
官ノ倉山 景色に癒やされます
景色に癒やされます
官ノ倉山 登谷山からの下りは、コンクリートの道でした。これ以降、ゴールの寄居までは、舗装路を歩くことになります。
登谷山からの下りは、コンクリートの道でした。これ以降、ゴールの寄居までは、舗装路を歩くことになります。
官ノ倉山 なにかのお花。
なにかのお花。
官ノ倉山 通信施設と思われ・・・
通信施設と思われ・・・
官ノ倉山 コンクリートの下り。歩きにくかったです。
コンクリートの下り。歩きにくかったです。
官ノ倉山 ここからは、車も入る舗装路です。
ここからは、車も入る舗装路です。
官ノ倉山 太陽光発電をしていました。こんな斜面に、パネルを設置するのは、大変だろうなぁ~なんて考えちゃいました。
太陽光発電をしていました。こんな斜面に、パネルを設置するのは、大変だろうなぁ~なんて考えちゃいました。
官ノ倉山 この辺りには、標識はあるのですが、七峰縦走の案内が、前半に比べると、少なくなりました。
この辺りには、標識はあるのですが、七峰縦走の案内が、前半に比べると、少なくなりました。
官ノ倉山 クネクネの木。どうして、こうなっちゃんたんだろう?
クネクネの木。どうして、こうなっちゃんたんだろう?
官ノ倉山 紫陽花かな。
紫陽花かな。
官ノ倉山 とおく寄居の町が見えました。
とおく寄居の町が見えました。
官ノ倉山 空は秋の雰囲気。
空は秋の雰囲気。
官ノ倉山 いい感じの道です。
いい感じの道です。
官ノ倉山 なにかのお花。癒やされます。
なにかのお花。癒やされます。
官ノ倉山 きれいなお花。
きれいなお花。
官ノ倉山 これは何だろう。豆の木?
これは何だろう。豆の木?
官ノ倉山 雲が高い。
雲が高い。
官ノ倉山 陽射しは、やわらかでした。
陽射しは、やわらかでした。
官ノ倉山 サンショウウオの里。そういえば、檜枝岐温泉に泊まったとき、サンショウウオの天ぷらが、そのままの姿で出てきたときは、さすがに驚きました。
サンショウウオの里。そういえば、檜枝岐温泉に泊まったとき、サンショウウオの天ぷらが、そのままの姿で出てきたときは、さすがに驚きました。
官ノ倉山 舗装路を下ります。
舗装路を下ります。
官ノ倉山 今回は、塩分チャージに、自家製の小梅を持参しました。梅の実を塩漬けして、二週間くらいで食べごろになります。
今回は、塩分チャージに、自家製の小梅を持参しました。梅の実を塩漬けして、二週間くらいで食べごろになります。
官ノ倉山 ここを右折すると、寄居の町に入る感じです。
ここを右折すると、寄居の町に入る感じです。
官ノ倉山 筋雲。
筋雲。
官ノ倉山 道祖神。
道祖神。
官ノ倉山 エキナセアの花。免疫力を高める薬草らしいです。
エキナセアの花。免疫力を高める薬草らしいです。
官ノ倉山 古民家。
古民家。
官ノ倉山 八高線の踏切を渡ります。
八高線の踏切を渡ります。
官ノ倉山 鉢形城址の横目にラストスパート。朝、バスで一緒だったトレイルランの女性に、ここで抜かれました。
鉢形城址の横目にラストスパート。朝、バスで一緒だったトレイルランの女性に、ここで抜かれました。
官ノ倉山 荒川を渡ると・・・
荒川を渡ると・・・
官ノ倉山 セブンイレブンで、ご褒美のガリガリ君。
セブンイレブンで、ご褒美のガリガリ君。
官ノ倉山 あと少しで、寄居駅。
あと少しで、寄居駅。
官ノ倉山 ゴール!疲れた~!(^^)/
ゴール!疲れた~!(^^)/

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    アルパイン カーボンポール
  • モンベル(mont-bell)
    ガレナパック 20
  • カシオ(CASIO)
    WSD-F20-BG
  • モンベル(mont-bell)
    ラップランドストライダー Men's
  • ゴールドウィン(Goldwin)
    インパクトエアーロングタイツ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。