厳かな空気漂う布引山釈尊寺

2018.08.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
54
休憩時間
3
距離
960 m
のぼり / くだり
143 / 144 m
54

活動詳細

すべて見る

午前中に入笠山を散歩して、東京へ戻る前に、布引山釈尊寺へ もともと神社仏閣巡りをずっとしてきた私にとって、この地の古寺は非常に興味のある地でもあります。 布引山釈尊寺は、神亀元年(724年)の創建と伝えられているようです。 こちらは、古くからそのまま残されているお社などがあり、とても霊験あらたかな地を匂わす場所で、いい意味で緊張感のある私の大好きな雰囲気でした。 清水寺と同じ造りで建造されている観音堂は、岩山の崖に築かれています。 こういった岩・石・そして山などは、御神体であるとされている意味を、石や岩など一つひとつから出るパワーをもって、深く感じさせられました。 観音堂の奥には、山頂展望台へと続く登山道がありますが、現在は通行できないようです、残念( ;∀;) 信濃三十三観音霊場の第二十六番札所に定められていると知って、専用の御朱印帖を買って、御朱印をいただこうと、いつも持っている御朱印帖を持たずにいってしまったら、販売されておらず…『また、来なさい』と言われているように感じました。 またきま~す!

笊ヶ岳・布引山・生木割山 「牛に引かれて善光寺参り」の伝説で知られている布引山釈尊寺です!
「牛に引かれて善光寺参り」の伝説で知られている布引山釈尊寺です!
笊ヶ岳・布引山・生木割山 階段が多く、短い距離でも少し疲れるかもしれません💦
ゼイゼイと息をきらす音が、あっちこっちから聞こえてきます(笑)
階段が多く、短い距離でも少し疲れるかもしれません💦 ゼイゼイと息をきらす音が、あっちこっちから聞こえてきます(笑)
笊ヶ岳・布引山・生木割山 祠やお地蔵さま、石仏などが、たっくさんあります。こんなところに~っていうところにも!!
祠やお地蔵さま、石仏などが、たっくさんあります。こんなところに~っていうところにも!!
笊ヶ岳・布引山・生木割山 不動滝です。チョロチョロ~。
不動滝です。チョロチョロ~。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 こんな感じで、結構高いところで、よく見ないと、見落としてしまう場所にまで、祠が…。
こんな感じで、結構高いところで、よく見ないと、見落としてしまう場所にまで、祠が…。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 参道の中には、本当にお地蔵さまが沢山いらっしゃいますが、道行く人の安全を見守って、信者の方が安置したものだそうです。
参道の中には、本当にお地蔵さまが沢山いらっしゃいますが、道行く人の安全を見守って、信者の方が安置したものだそうです。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 岩に牛の姿が現れているんですけど、分かりますか?
岩に牛の姿が現れているんですけど、分かりますか?
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ずーっと階段が続きます!!
ずーっと階段が続きます!!
笊ヶ岳・布引山・生木割山 まだまだずーっと階段が続きます…。
まだまだずーっと階段が続きます…。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ご説明のとおり、善光寺までこの穴が続いているようです!!
ご説明のとおり、善光寺までこの穴が続いているようです!!
笊ヶ岳・布引山・生木割山 山門です。
山門です。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 岩の中すっぽり。
岩の中すっぽり。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 なんだか観音堂から放射状に広がっているエネルギーがあるかのような雲の形してませんか??
なんだか観音堂から放射状に広がっているエネルギーがあるかのような雲の形してませんか??
笊ヶ岳・布引山・生木割山 奥にある山は浅間山です!
奥にある山は浅間山です!
笊ヶ岳・布引山・生木割山 護摩堂です。
護摩堂です。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ここが参道です。私は小さめなので、そのまま通れましたが、皆さん少しかがんでいました。
ここが参道です。私は小さめなので、そのまま通れましたが、皆さん少しかがんでいました。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 左から、閻魔大王、奪衣婆、六地蔵像です。
左から、閻魔大王、奪衣婆、六地蔵像です。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 観音堂につきました!!!
観音堂につきました!!!
笊ヶ岳・布引山・生木割山 観音堂の中にある「宮殿」は鎌倉前期に建造され、国の重要文化財に指定されています。
観音堂の中にある「宮殿」は鎌倉前期に建造され、国の重要文化財に指定されています。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 びんずるさん。撫で仏さまです。
びんずるさん。撫で仏さまです。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 おへそみたい!!
おへそみたい!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。