弥山 気になるところ散策

2016.01.06(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 3
休憩時間
38
距離
10.5 km
のぼり / くだり
964 / 964 m

活動詳細

すべて見る

みせん広場→阿式谷登山口→正参道→行者コース→ゴーロ→岩稜→弥山山頂→ぐねぐねの木→猪目峠→薬師谷コース→みせん広場 年末年始の暴飲暴食、運動不足のお陰で体重増↑↑… 登り初めはどこに登ろうかと考えたが、気になるところがいっぱいあるので全部回っちゃえ!と弥山に登ることに。ぐねぐねの木、ゴーロ、岩登りなどなど。 いつものみせん広場に車を止め、いざ出発!今日は走るのはやめて、ゆっくり山を楽しむことにしようと思ったが、ロードは時間がもったいないので小走りで。阿式谷から登山道へ。初めてのルートなので地図とヤマップを見比べながら、赤テープのとおり進む。正参道から外れて行者コースに入ると倒木だらけ。赤テープがあるのでなんとか進めるが、もしなかったら迷子になりそう…ありがとうございますm(__)m しばらく進むと、岩だらけの場所に。「ここがゴーロかぁ」すごく神秘的な場所。なんでここだけ木がなくて岩だらけ?岩はどこからきたのか。などなど考えながら進み、不安定な足場で落石に注意しながら進む。時間がかかるしかなり疲れるなここは… 岩場を満喫し出発。正参道から外れて岩稜コースへ。展望もよく気持ちいいです。 山頂へ到着し、神社に手を合わせ、昼食。いつものカップヌードルシーフードBIG。おなかも満たされ出発。 猪目峠方面へ進み、目指すはぐねぐねの木!若干迷いながらも猪目峠到着。(途中から赤テープがあまりないので)えっ!?ぐねぐねの木は…… はぁ、また情報集めて次回だ!と気を取り直してUターン。行きに倒木が多いと書いてあったので迂回したが、帰りはあえてそこを攻めてみようと進んだが、やっぱり倒木だらけ…とりあえずピークまで登って、三角点を拝む。迂回路の分岐点まで出ると、なんと横にぐねぐねの木が!!行きは手前の看板に気を取られ気づかなかった…ぐるーっと一回りし木を観察。なんか神秘的。気持ちもすっきりし帰路へ。薬師谷登山口までは倒木が多く、登山道も悪いので歩きにくかった。 考えていたより時間がかかったが、当初の目的を達成し、満足な登り初めになりました。

鼻高山・弥山・旅伏山 阿須伎神社前の分岐を左に進む。
阿須伎神社前の分岐を左に進む。
鼻高山・弥山・旅伏山 橋を渡って左側が登山口方面。看板もあるよ。
橋を渡って左側が登山口方面。看板もあるよ。
鼻高山・弥山・旅伏山 看板脇から登山道へ。看板は「ツツガムシ注意!」と。
看板脇から登山道へ。看板は「ツツガムシ注意!」と。
鼻高山・弥山・旅伏山 登山道に入ってすぐ、鹿除け柵。
登山道に入ってすぐ、鹿除け柵。
鼻高山・弥山・旅伏山 行者コース分岐。青ポールが目印です。左は正参道。右へ進む。
行者コース分岐。青ポールが目印です。左は正参道。右へ進む。
鼻高山・弥山・旅伏山 行者コース分岐の案内板
行者コース分岐の案内板
鼻高山・弥山・旅伏山 行者コースは倒木だらけ。登山道ははっきり分からないので赤テープを目印に進む。ありがとうございますm(__)m
行者コースは倒木だらけ。登山道ははっきり分からないので赤テープを目印に進む。ありがとうございますm(__)m
鼻高山・弥山・旅伏山 しばらく進むと谷に出て、そこを登る。右手に岩々が見えた!そろそろか!?
しばらく進むと谷に出て、そこを登る。右手に岩々が見えた!そろそろか!?
鼻高山・弥山・旅伏山 ゴーロ到着!やっぱり岩だらけ。結構広いなーー!左奥に進む。
ゴーロ到着!やっぱり岩だらけ。結構広いなーー!左奥に進む。
鼻高山・弥山・旅伏山 奥に進んで行き、上を見上げると真ん中に木。
奥に進んで行き、上を見上げると真ん中に木。
鼻高山・弥山・旅伏山 展望良し。出雲ドームがよく見えます。
展望良し。出雲ドームがよく見えます。
鼻高山・弥山・旅伏山 真ん中の木。
真ん中の木。
鼻高山・弥山・旅伏山 ハゼの木と出雲平野
ハゼの木と出雲平野
鼻高山・弥山・旅伏山 ハゼの木からさらに西に赤テープがあったので、進む。
ハゼの木からさらに西に赤テープがあったので、進む。
鼻高山・弥山・旅伏山 奥から進んできて、正参道に出た。赤テープに「ゴーロ→」と書いてある。
奥から進んできて、正参道に出た。赤テープに「ゴーロ→」と書いてある。
鼻高山・弥山・旅伏山 正参道と岩稜コースの分岐。奥が正参道。左へ進む。
正参道と岩稜コースの分岐。奥が正参道。左へ進む。
鼻高山・弥山・旅伏山 すぐ岩稜
すぐ岩稜
鼻高山・弥山・旅伏山 なんかいい感じ
なんかいい感じ
鼻高山・弥山・旅伏山 岩稜からのパノラマ
岩稜からのパノラマ
鼻高山・弥山・旅伏山 いいねぇ!岩稜部分はすぐ登れ終わるけど楽しかった。
いいねぇ!岩稜部分はすぐ登れ終わるけど楽しかった。
鼻高山・弥山・旅伏山 縦走路と合流
縦走路と合流
鼻高山・弥山・旅伏山 展望岩。お社が見えました。
展望岩。お社が見えました。
鼻高山・弥山・旅伏山 山頂東側の案内板
山頂東側の案内板
鼻高山・弥山・旅伏山 山頂から到着
山頂から到着
鼻高山・弥山・旅伏山 昼飯はやっぱりカップヌードルシーフードBIG
昼飯はやっぱりカップヌードルシーフードBIG
鼻高山・弥山・旅伏山 山頂のパノラマ。今日も三瓶山が見えます。
山頂のパノラマ。今日も三瓶山が見えます。
鼻高山・弥山・旅伏山 おなかも一杯になったので猪目方面へ出発。山頂すぐの分岐。右側へ進む。
おなかも一杯になったので猪目方面へ出発。山頂すぐの分岐。右側へ進む。
鼻高山・弥山・旅伏山 分岐の案内板
分岐の案内板
鼻高山・弥山・旅伏山 ん?どっちだ?左へ進んだがすぐ先で合流してた…
ん?どっちだ?左へ進んだがすぐ先で合流してた…
鼻高山・弥山・旅伏山 櫻ヶ橈
櫻ヶ橈
鼻高山・弥山・旅伏山 櫻ヶの案内板
櫻ヶの案内板
鼻高山・弥山・旅伏山 中曽根ピークだそうだ
中曽根ピークだそうだ
鼻高山・弥山・旅伏山 唐川方面へ分岐の案内板
唐川方面へ分岐の案内板
鼻高山・弥山・旅伏山 途中、展望がある場所も。大社の街と大社湾。
途中、展望がある場所も。大社の街と大社湾。
鼻高山・弥山・旅伏山 迷いやすいポイントです!道なりに左側へ下っていくと縦走路から外れます。右のテープの方が縦走路です。後の写真61参照。
迷いやすいポイントです!道なりに左側へ下っていくと縦走路から外れます。右のテープの方が縦走路です。後の写真61参照。
鼻高山・弥山・旅伏山 薬師谷方面へ下ってしまいUターン。縦走路へショートカットできる道がありました。
薬師谷方面へ下ってしまいUターン。縦走路へショートカットできる道がありました。
鼻高山・弥山・旅伏山 ショートカット路。左上の方へ登ります。
ショートカット路。左上の方へ登ります。
鼻高山・弥山・旅伏山 縦走路と合流
縦走路と合流
鼻高山・弥山・旅伏山 記念碑通過
記念碑通過
鼻高山・弥山・旅伏山 慰霊碑があり、右側にも赤テープがあったがどこへ行くのか分からず。
慰霊碑があり、右側にも赤テープがあったがどこへ行くのか分からず。
鼻高山・弥山・旅伏山 近くにピークがあるようです。
近くにピークがあるようです。
鼻高山・弥山・旅伏山 さっきのピークはここ。少し展望あり。
さっきのピークはここ。少し展望あり。
鼻高山・弥山・旅伏山 縦走路の迂回コースあり。とりあえず迂回コースから行ってみよう。と思い進んだが、実はここの近くに!!
縦走路の迂回コースあり。とりあえず迂回コースから行ってみよう。と思い進んだが、実はここの近くに!!
鼻高山・弥山・旅伏山 南迂回コースの倒木。倒木というより折れ木。
南迂回コースの倒木。倒木というより折れ木。
鼻高山・弥山・旅伏山 あらら…猪目峠まで来てしまった…ぐねぐねの木分からんかったなぁ…
あらら…猪目峠まで来てしまった…ぐねぐねの木分からんかったなぁ…
鼻高山・弥山・旅伏山 右は鷺浦。左は猪目。このすぐ右側に坪背山の登山口あり。
右は鷺浦。左は猪目。このすぐ右側に坪背山の登山口あり。
鼻高山・弥山・旅伏山 道路の看板。猪目洞窟もおもしろそうだ!
道路の看板。猪目洞窟もおもしろそうだ!
鼻高山・弥山・旅伏山 坪背山の登山口
坪背山の登山口
鼻高山・弥山・旅伏山 周辺の案内図
周辺の案内図
鼻高山・弥山・旅伏山 ではUターンして帰りましょう。とスタートし、帰りは倒木多しの尾根路から。
ではUターンして帰りましょう。とスタートし、帰りは倒木多しの尾根路から。
鼻高山・弥山・旅伏山 看板とともに倒れる木。近くに三角点があるようなので行ってみる。
看板とともに倒れる木。近くに三角点があるようなので行ってみる。
鼻高山・弥山・旅伏山 三角点発見。
三角点発見。
鼻高山・弥山・旅伏山 ホントに倒木だらけ…
ホントに倒木だらけ…
鼻高山・弥山・旅伏山 迂回路の分岐まで出てきました。と振り返って写真を撮り、何気に左を見ると!!!
迂回路の分岐まで出てきました。と振り返って写真を撮り、何気に左を見ると!!!
鼻高山・弥山・旅伏山 ぐねぐねの木があったーーーーー!!
ぐねぐねの木があったーーーーー!!
鼻高山・弥山・旅伏山 いろんな方向からなめ回すように観察。
いろんな方向からなめ回すように観察。
鼻高山・弥山・旅伏山 ふむふむなるほど。
ふむふむなるほど。
鼻高山・弥山・旅伏山 なんでなんで?とじっくり観察し、満足したので帰りましょう。
なんでなんで?とじっくり観察し、満足したので帰りましょう。
鼻高山・弥山・旅伏山 ここが薬師谷方面と縦走路の分岐。右上の赤テープが縦走路。左が薬師谷方面。左へ進み帰路へ。
ここが薬師谷方面と縦走路の分岐。右上の赤テープが縦走路。左が薬師谷方面。左へ進み帰路へ。
鼻高山・弥山・旅伏山 神光寺開山塔が近くにあるもよう。今回は素通り。
神光寺開山塔が近くにあるもよう。今回は素通り。
鼻高山・弥山・旅伏山 屋敷跡「坊床」
屋敷跡「坊床」
鼻高山・弥山・旅伏山 屋敷跡「坊床」の石垣
屋敷跡「坊床」の石垣
鼻高山・弥山・旅伏山 沢を渡る。石の橋がすてき。
沢を渡る。石の橋がすてき。
鼻高山・弥山・旅伏山 縦走路までの案内板
縦走路までの案内板
鼻高山・弥山・旅伏山 二つの記念碑を通過し、無事にみせん広場に到着。
二つの記念碑を通過し、無事にみせん広場に到着。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。