★霊山⛰高良山“流れに沿って”❼

2018.08.23(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 25
休憩時間
8
距離
3.5 km
のぼり / くだり
254 / 249 m
22
36
10

活動詳細

すべて見る

学問の神様で有名な神社といえば⛩ 太宰府天満宮!菅原道眞ですね。 京都より左遷されて九州へ… その名残に“天拝山”がありますが… 道真は自分の無実の罪を晴らしたいと高良山に願かけに登られたとか❣️ (千年以上前、延喜元年=901年) 左遷された年ですね? 菅原道真が高良山麓で「袴を着替え」高良玉垂宮(高良大社)本社に登拝したとの伝承…その地は“袴着天満宮” 今度、見てこよう🤗 ※菅原道真を祀っている神社のことを “天満宮”という…_φ(・_・ その前に、前回の大善寺玉垂宮へと… 再度!足を運んでみました。 神功皇后が船を繋いだと言われる楠🌳 その云われが気になって… クスノキについた「にな貝」は神功皇后が三韓との戦いのとき海上で戦い、干珠を海中に投げた時、海面が見る間に干潟となり敵の船がひっくり返り、皇后の船もひっくり返ろうとした時、不思議にも、たくさんの「にな貝」が船を囲んで守ったお蔭で無事に帰国して船をここに納めた。 「にな貝」はなおも、この樹に残る。 (文献より引用) なんとも凄い!!! 境内の楠には蜷貝は見当たらない💦 飲み込んでしまったのかな? 有明海が干潟になったのも、その影響だったのかな?と思うと面白い🤗 それが確認したかった。 9月第2土曜日には、蜷貝放生神事と記されていたから本当なのでしょう。 もう一つ‼️ 本殿の上から鬼が見下ろしている👹 今日は一日中!この鬼の顔が脳裏に焼き付いて怖かった💦 そもそも“鬼夜”とは… 神様が一年間人間が犯す罪穢を皆引き受けてしまうので、どろどろに汚れて忌籠りをなさっている。神様に禊を勧めて再び新生してもらう神事だとか… 前回の投稿コメントに「その神事で松明を落としたら…」とありました。 ある道を通って高良山へ謝りに行かないといけない? 高良山へ行くついでに、前を流れる広川を辿ってみました🤗 広川!もちろん広川町から流れています。上流は広川ダム🏞 ベスの実家のそばを流れていますから子供の頃から親しみのある川です♡ 今日辿ったのは支流… 車だから川沿いを走ることは不可能😓 右に左に入れ替わる流れを追いながら知らない道へ突入💦 流れの先には高良山が見えてます⛰ 普段運転している時に、橋と認識していない場所の多いことに驚き‼️ 危ういほど細い道… 行き止まり3回… 最後は自衛隊の演習場の中へ… 入れないやん😓 少し戻って別の支流は、明星山へと向かってました。追ったのは此処まで‼️ もっと別の支流だったのでしょう。 そもそも!川を辿るなら上流から下流の方が分かりやすいんじゃない? 高良山を歩きながら思った🤣 ***************** 今日の高良さんぽ🐾 下山は、もみじ谷から獣道のようなルートを通って吉見嶽方面へ! 大雨の影響?その獣道さえ崩落してて 難儀しました。少し危険⚠️ 軌跡を見て通られる方はご注意下さい ***************** メモメモ_φ(・_・ ※大善寺玉垂宮は高良玉垂宮の兄に当たる宮で こっちから向こうに遷った。 (地元の方のお話より)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。