登れない山 浅間山を見に行ってきました。(黒斑山・蛇骨岳)

2016.01.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 18
休憩時間
37
距離
7.7 km
のぼり / くだり
605 / 611 m
7
21
32
5
33
7

活動詳細

すべて見る

かなり遅くなってしまいましたが、2016年の活動を開始する事ができました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年初めての山行に、百名山の浅間山に行ってきました。 浅間山の現在の警戒レベルは2で、火口から半径2Kmが立ち入り禁止になっています。 浅間山本体には取り付けないので外輪山の黒斑山・蛇骨岳から浅間山を見に行きます。 9日 22時30分 家を出発 10日 1時45分 高峰高原ビジターセンター到着 駐車場は2か所あり 上段に10台位 下段は30台以上停められそうです。 圧雪された雪で一面真っ白でした。車の温度計は マイナス10℃を表示しています。 暖冬といえど標高が2000m近くになるのでこの位は当たり前なのかもしれません。 さすがに車は無く、この寒さに車中泊する物好きはいなようです。 6時30分に起き エンジンを掛け車内を温めます。この時間になると数台の車が来て登山準備を始めていました。 今日の出発は、日が出てからと考えていたので、車内が温まるのを待ち着替えて軽く朝食をとりました。 どうせなら、ご来光を見ようと高妻高原ホテルへ移動しました。こちらにも、登山の準備をしている人が結構いました。 何とか空いたスペースに車を停めご来光を待ちます。7時30分の日の出でした。 準備をすませ登山口へ向かいます。登山口は高峰高原ホテル前の車坂峠にあります。 雪は少ないものの圧雪状態。アイゼンを着けている方もいたので、私もここで着けることにしました。 今日は12本爪のアイゼンと簡易アイゼンを持って来ています。 圧雪はされているものの凍っていないので簡易アイゼンを履いて登ることにしました。 7時45分 出発 ゲートを超えるとすぐに分岐です。右へ行くと表コース 左に行くと中コースとなります。 表コースは槍ヶ鞘を通るコースで、中コースより距離が少しだけ長くなります。 ここにいた人達は皆表コースへ行きましたが、中コースで登り、帰りに槍ヶ鞘を通る表コースで降りることにしました。 登山道の雪は少なく、日当たり良い所は解けて無くなっているところもあります。 簡易アイゼンのおかげで滑ることもなく登れました。 8時35分 表コースとの合流点到着 樹林帯をから抜け目の前に浅間山が見えてきます。全体は見えてませんが一目でそれと判る稜線が美しいですね。 ここからは外輪山の尾根伝いにトーミの頭へ向かいます。 尾根にでると雪は殆ど無くなりアイゼンを履いている人は歩き難いのか脱いでいます。 今日履いている簡易アイゼンは普通に歩けるのでこのまま登りました。道は結構な急登になります。 8時50分 トーミの頭到着 目の前に浅間山、頂上からは止むことのない噴煙が上がり、その周りのカルデラと外輪山何とも美しい姿をしています。 少し先に行くと、湯の平へ降りる分岐があり、その先からは樹林帯の中に入って行きます。 9時5分 黒斑山(くろふやま)2404m 到着 外輪山の中では一番高い所になります。 黒斑山までで帰られる人もいますが、ここからさらに今日の最終目的地蛇骨岳へ向かいます。 しばらくは樹林帯ですがそこを抜けるとカルデラの淵を歩く事になり右側は切れ落ちていて、よそ見していると危なそうです。 9時30分 蛇骨岳 2366m 到着 浅間山は綺麗に見えていますが、ここまで来ると西側の木々がなくなり北側から西側まで眺望が開けています。 この先に行くと鋸岳をへてカルデラに降りる道、通称Jバンドがあるそうです。今日はそこまではいきません。 一通り写真を撮り休憩しようと風を避ける場所を探していて、ふと靴を見ると簡易アイゼンが片方有りません。 何処かに落として来たようです、まあ帰りに回収していけばいいやと思っていたら、少し後から来た女性の方が拾って持って来てくれました。 優しさに感謝です。ありがとうございました。風を避ける場所もないので、戻る事にしました。 10時30分 黒斑山まで戻り 休憩 寒いので喉も乾かないので、今日初めての水分補給です。ザックから、いろはす を取り出しても、凍っていません普通です。 寒いけど凍る程寒くないのか??と思いつつ、キャップを開けたとたん、真っ白になりました!揺らすとさらに真っ白に。 これってマジックでも使われたあれ、過冷却ですよね、初めての経験でした。 11時 槍ヶ鞘に到着 トーミの頭を下り少し登り返すと槍ヶ鞘に、ここからも浅間山が見えます。 表コースから登って最初に浅間山を望める場所で、絶景の休憩ポイントです。 少し先には、槍ヶ鞘避難シェルターがありました。もしもの時には命を守る大切な場所ですね。 ここからの下りは、中コースより雪が多く、登山者も多いのでかなりツルツルしていました。 簡易アイゼンでも一度滑り尻もちをついてしまいました。 12時 車坂峠登山口まで無事戻りました。 百名山浅間山とても美しい山ですね。今は登れませんが、警戒レベルが下がったら是非登りたい山です。 今回使った簡易アイゼンですが、今日くらいの雪ならまあまあいけます。ただ外れ易いので外れない工夫が必要です。

浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここを超えると登山道です。
ここを超えると登山道です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 雪が少なそうなのでこれで登って見ます。勿論12本爪アイゼンもザックに入ってますよ。
雪が少なそうなのでこれで登って見ます。勿論12本爪アイゼンもザックに入ってますよ。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 装着は簡単靴の上に履くだけだけです。
装着は簡単靴の上に履くだけだけです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 中コースで登ります。帰りは表コースで降りて来る予定です。
中コースで登ります。帰りは表コースで降りて来る予定です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 最初はこんな感じです。
最初はこんな感じです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 段々登りがきつくなります。
段々登りがきつくなります。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 これから登る方向です。霧氷で白くなってます。
これから登る方向です。霧氷で白くなってます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 振り返ると アサマ2000スキー場です。
振り返ると アサマ2000スキー場です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 風が吹くと、ダイヤモンドダストの様にキラキラしてます。
風が吹くと、ダイヤモンドダストの様にキラキラしてます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 表コースとの合流点です。
表コースとの合流点です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 切り立った断崖。奥に富士山が見えます。
切り立った断崖。奥に富士山が見えます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 見えてきました。浅間山
見えてきました。浅間山
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 なんか 美味しそうに見えます。
なんか 美味しそうに見えます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 雪の綺麗な結晶
雪の綺麗な結晶
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 富士山
富士山
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 佐久市辺りかな?
佐久市辺りかな?
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 上はトーミの頭。
上はトーミの頭。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 トーミの頭
トーミの頭
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 トーミの頭から見る浅間山
トーミの頭から見る浅間山
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 噴煙は何時収まるのか?
噴煙は何時収まるのか?
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 浅間山 下は湯の平 左は外輪山 中央にJバンド 賽の河原
浅間山 下は湯の平 左は外輪山 中央にJバンド 賽の河原
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 これから向かう 黒斑山(くろふやま)
これから向かう 黒斑山(くろふやま)
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湯の平へ降りる分岐です。
湯の平へ降りる分岐です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 登山道がはっきり見えてます。残念ながら今は登れません。
登山道がはっきり見えてます。残念ながら今は登れません。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 樹林帯の中を歩いて行きます。
樹林帯の中を歩いて行きます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ライブカメラ
ライブカメラ
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 美しい 絵になりますね。
美しい 絵になりますね。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 緊急時用ですね。
緊急時用ですね。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 山頂が近く見えます。
山頂が近く見えます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 黒斑山 2404m 
黒斑山 2404m 
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 樹林帯を進みます。
樹林帯を進みます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 黒斑山を振り返る。
黒斑山を振り返る。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 Jバンドが近くなってきました。
Jバンドが近くなってきました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 まだまだ樹林帯を行きます。
まだまだ樹林帯を行きます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 少し開けてきました。
少し開けてきました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 あれが蛇骨岳みたいです。
あれが蛇骨岳みたいです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 蛇骨岳 2366m
蛇骨岳 2366m
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ここまで来ると北側から西側の眺望があります。山名はわかりませんが白根山から北アルプス辺りまで見えてるように思います。
ここまで来ると北側から西側の眺望があります。山名はわかりませんが白根山から北アルプス辺りまで見えてるように思います。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 この先の鋸岳を超えると Jバンドと呼ばれる降り道になります。
この先の鋸岳を超えると Jバンドと呼ばれる降り道になります。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 警戒レベル1なら手前の前掛山まで、解除されれば、奥の浅間山頂上まで登れます。
警戒レベル1なら手前の前掛山まで、解除されれば、奥の浅間山頂上まで登れます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 田代湖が見えるから奥は四阿山かな?
田代湖が見えるから奥は四阿山かな?
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 蛇骨岳からの富士山
蛇骨岳からの富士山
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 帰ります。
帰ります。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 雪の花
雪の花
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 生命力を感じます。
生命力を感じます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 過冷却状態のいろはす、少し動かしたら真っ白に
過冷却状態のいろはす、少し動かしたら真っ白に
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 落とさないように、ゲーターの紐を通しました。
落とさないように、ゲーターの紐を通しました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 トーミの頭まで戻りました。
トーミの頭まで戻りました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 表コースで降ります。
表コースで降ります。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 槍ヶ鞘からの浅間山
槍ヶ鞘からの浅間山
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 避難シェルターがありました。
避難シェルターがありました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 シェルターの中
シェルターの中
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 浅間山が見えた最後のポイント
浅間山が見えた最後のポイント
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 高峰ホテルとスキー場が見えてきました。
高峰ホテルとスキー場が見えてきました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 2時少し前 ビジターセンター駐車場に到着した時の気温です。
2時少し前 ビジターセンター駐車場に到着した時の気温です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 高峰ホテル前の駐車場へ移動してご来光を待ちです。
高峰ホテル前の駐車場へ移動してご来光を待ちです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 富士山も
富士山も
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 八ヶ岳連峰も
八ヶ岳連峰も
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 来ました ご来光!
来ました ご来光!
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 高峰ホテル
高峰ホテル
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 登山口がある 車坂峠
登山口がある 車坂峠
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 噴火レベル2 火口から2Km以内立ち入り禁止です。
噴火レベル2 火口から2Km以内立ち入り禁止です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 車坂峠まで無事戻りました。
車坂峠まで無事戻りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。