桐生吾妻山(自然観察の森から周回)

2016.01.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 11
休憩時間
0
距離
9.1 km
のぼり / くだり
741 / 742 m
41
17
4
14
2
2
27

活動詳細

すべて見る

以前はよく行っていた桐生自然観察の森から吾妻山までのルートを久々に歩ってきました。 今の時期、賑やかな吾妻公園または水道山公園からの表ルートに比べ、裏ルート的なこちらは歩く人も少なく、静かな山歩きを満喫したい人にはお勧めだと思います。いちおう関東ふれあいの道の一部になっています。 桐生市のハイキングマップ↓ http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/10721ebeb31f439e492568f9002e676c/e3428ced799aa4f749256b1f002636ea?OpenDocument

鳴神山・吾妻山 観察の森駐車場。スタート時は車もまばらでした。
観察の森駐車場。スタート時は車もまばらでした。
鳴神山・吾妻山 案内図。まずは山頂を目指します。
案内図。まずは山頂を目指します。
鳴神山・吾妻山 クマ鈴貸し出しています。中には一つしか入っていませんでしたが。
クマ鈴貸し出しています。中には一つしか入っていませんでしたが。
鳴神山・吾妻山 ネイチャーセンター。
ネイチャーセンター。
鳴神山・吾妻山 山頂まではほぼ階段が続きます。
山頂まではほぼ階段が続きます。
鳴神山・吾妻山 山頂
山頂
鳴神山・吾妻山 山頂から吾妻山まで3.7km
山頂から吾妻山まで3.7km
鳴神山・吾妻山 たまに古い倒木がありますが、道はハッキリしていて迷うようなところはありません。
たまに古い倒木がありますが、道はハッキリしていて迷うようなところはありません。
鳴神山・吾妻山 吾妻山~鳴神山の縦走路が見えてきました。
吾妻山~鳴神山の縦走路が見えてきました。
鳴神山・吾妻山 縦走路に合流。せっかくなので岡平まで行ってみます。
縦走路に合流。せっかくなので岡平まで行ってみます。
鳴神山・吾妻山 桐生市発行のハイキングガイドには、萱野山と書かれていますが、この写真の右のピークがそれになります。
桐生市発行のハイキングガイドには、萱野山と書かれていますが、この写真の右のピークがそれになります。
鳴神山・吾妻山 特に正式な登山道はないので、適当なところから取りつきます。
特に正式な登山道はないので、適当なところから取りつきます。
鳴神山・吾妻山 萱野山山頂。縦走路への復帰は写真奥へ少々藪漕ぎ気味に進みます。
萱野山山頂。縦走路への復帰は写真奥へ少々藪漕ぎ気味に進みます。
鳴神山・吾妻山 山名標識はこれだけです。
山名標識はこれだけです。
鳴神山・吾妻山 縦走路に復帰します。
縦走路に復帰します。
鳴神山・吾妻山 東側が開けてきます。
東側が開けてきます。
鳴神山・吾妻山 風がないのでポカポカ陽気で温かいです。
風がないのでポカポカ陽気で温かいです。
鳴神山・吾妻山 岡平の植林地帯。
岡平の植林地帯。
鳴神山・吾妻山 以前は鳴神山の縦走路で展望の良いところは皆無でしたが、木材伐採のおかげでげで岡平は展望台になりました。
以前は鳴神山の縦走路で展望の良いところは皆無でしたが、木材伐採のおかげでげで岡平は展望台になりました。
鳴神山・吾妻山 八ヶ岳方面
八ヶ岳方面
鳴神山・吾妻山 富士山
富士山
鳴神山・吾妻山 浅間山から榛名山
浅間山から榛名山
鳴神山・吾妻山 古~い岡平の標識。では、戻ります。
古~い岡平の標識。では、戻ります。
鳴神山・吾妻山 自然観察の森分岐
自然観察の森分岐
鳴神山・吾妻山 吾妻山1.7km地点のピークです。先日会った単独大学生はここでテン泊し、鳴神ピストンしてきたと言っていました
吾妻山1.7km地点のピークです。先日会った単独大学生はここでテン泊し、鳴神ピストンしてきたと言っていました
鳴神山・吾妻山 岩木戸山となっていますが、
岩木戸山となっていますが、
鳴神山・吾妻山 常連さんにはこちらの呼び名で通っています。
常連さんにはこちらの呼び名で通っています。
鳴神山・吾妻山 分県登山ガイドの『群馬県の山』では、宮本町へ降りる道が紹介されていますが、今日は川内町へ降ります。
分県登山ガイドの『群馬県の山』では、宮本町へ降りる道が紹介されていますが、今日は川内町へ降ります。
鳴神山・吾妻山 村松峠から吾妻山までは階段が続きます。鳴神山ピストンの時はかなりシンドイ最後の登りとなります。
村松峠から吾妻山までは階段が続きます。鳴神山ピストンの時はかなりシンドイ最後の登りとなります。
鳴神山・吾妻山 東京電力の反射板
東京電力の反射板
鳴神山・吾妻山 吾妻山山頂。賑わっています。
吾妻山山頂。賑わっています。
鳴神山・吾妻山 桐生の街並み。東京方面は霞んでいてスカイツリーは見えません。
桐生の街並み。東京方面は霞んでいてスカイツリーは見えません。
鳴神山・吾妻山 富士山は見えました。
富士山は見えました。
鳴神山・吾妻山 村松峠へ下る途中から見る岡平。
村松峠へ下る途中から見る岡平。
鳴神山・吾妻山 同じく袈裟丸山。
同じく袈裟丸山。
鳴神山・吾妻山 村松峠に戻ってきました。
村松峠に戻ってきました。
鳴神山・吾妻山 川内町側へ下ります。
川内町側へ下ります。
鳴神山・吾妻山 道はハッキリしています。
道はハッキリしています。
鳴神山・吾妻山 少し進むと林道が見えます。
少し進むと林道が見えます。
鳴神山・吾妻山 チョロチョロと流れる沢を渡ります。
チョロチョロと流れる沢を渡ります。
鳴神山・吾妻山 林道を下ります。
林道を下ります。
鳴神山・吾妻山 どちらに行っても同じところに合流しますが、右は私有地ぽいところを通るので、左へ行きます。
どちらに行っても同じところに合流しますが、右は私有地ぽいところを通るので、左へ行きます。
鳴神山・吾妻山 ここで舗装路に合流。
ここで舗装路に合流。
鳴神山・吾妻山 後は道路歩きで観察の森へ戻ります。
後は道路歩きで観察の森へ戻ります。
鳴神山・吾妻山 ここを右折すると軽い峠越えがあります。
ここを右折すると軽い峠越えがあります。
鳴神山・吾妻山 観察の森駐車場に戻ってきました。
観察の森駐車場に戻ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。