リカバリー活動  トレッキング 筋トレ 野球 

2018.08.31(金) 日帰り

活動詳細

すべて見る

体が磁石になった夢をみていた 背中が鉄の布団に張り付いて起きれない 逆を向いたら、腹が張り付いて起きれない 夢から覚めても同じだった。 通常の筋トレ、スイム、ランに加えて、 打撃練習を始めた。 野球は初めての運動なので、 筋肉が対応出来ない。 布団から出れない。 疲労が蓄積した結果だ。 ただ、下半身に効いてるのはいい傾向だろう。 どうしても良かれ悪しかれ、 集中傾向がある。 以前書いたが、中3の冬に偏差値40程度だった私は、 中1~中3の英語の教科書を丸暗記し、 東京出版の『日々の演習』を3周し、 模試で70近くまアップした。 その後、ハイレベルの問題集をこなし、 最終の模試では偏差値70オーバーを叩き出した。 標準IQの私は、集中練習だけしか手が無い。 今回も、そんな感じなんだろう。 こういう時は無理に運動するよりも、 休養が一番。 喰って、休んで、 筋肉にパワーを貯め込むしかない。 喰うことはトレーニングより重要だ。 筋トレは筋肉の破壊活動、下手すれば筋肉は削れてしまう。 自衛隊の訓練は早朝から始まる。 深夜に点呼がかかる時もある。 有事というのは、10時だ14時だと、 都合のいい時間とは限らないからだ。 こういう時に喰えない者は脱落する。 食欲が無くても、胃に流しこむ。 これが大事だ。 以前、陸上競技の合同合宿に参加させて貰ったことがある。 二日目、三日目となると、 喰えない者が増えてくる。 食堂で隣の席の女子らは、 生姜焼きを一口くらい食べただけで箸を置いてしまう。 僕は、彼女たちから分けてもらい、 4人分ほど喰った。 こういう時は、筋分解で筋肉が減って体重が落ちる。 それに、使った分、カーボローディングをしないと、 翌日、動けない。 落ちた筋肉を取り戻すのは大変な労力だ。 今日の朝は、さすがに、プロテイン&ミルクですませたが、 昼はしっかりと食べたいところ。 肉屋でヒレかつをオーダーした。 豚肉はビタミンB郡も含み、ヒレは高タンパクでいい。 米で糖質の補給もできる。 今日は、テレ東の午後ローでゴッドファーザーをやっている。 酒でも飲みながら昼メシを喰って、 体を休めるには最適だ。 休養も活動。 これが、次の飛躍につながる。 トレッキング、筋トレ、野球 種目にかかわらず共通だ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。