阿武山~三好山~帯仕山、有給休暇にソロピクニック!

2016.01.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 29
休憩時間
26
距離
13.7 km
のぼり / くだり
632 / 643 m
32
16
10
15
8
20
21

活動詳細

すべて見る

今日は家族の都合とヤボ用の処理のため会社をお休みしました。 子供たちを学校に送り出して、掃除と洗濯を軽くこなしたあとは午後の用事までヒマです。 というわけで、近場のお山までお昼ご飯を食べにピクニックしてきました。 阿武山・三好山・帯仕山を縦走です。 お昼ごはんは帯仕山でダイエーで購入した豚キムチ鍋。広々とした山頂広場がすごくいい感じなんですが、人んちの裏ってのが残念すぎる(^^; 高槻北部にお住まいの方は、ぜひぜひ歩いてみてください。

竜王山・阿武山 上の池公園を通り抜けて、阿武山を目指します。
上の池公園を通り抜けて、阿武山を目指します。
竜王山・阿武山 大和(だいわ)2丁目にある取付です。写真中央の石の道標には「京都大学」と記されています。
大和(だいわ)2丁目にある取付です。写真中央の石の道標には「京都大学」と記されています。
竜王山・阿武山 阿武山山頂。本年2度目。
阿武山山頂。本年2度目。
竜王山・阿武山 北大阪変電所と、鉄塔のかげにポンポン山です。
北大阪変電所と、鉄塔のかげにポンポン山です。
竜王山・阿武山 月見台のここを左へ入って、摂津峡のキャンプ場方面へ向かいます。
月見台のここを左へ入って、摂津峡のキャンプ場方面へ向かいます。
竜王山・阿武山 黒い門扉の左へ入ります。「キャンプ場」の道標があります。
黒い門扉の左へ入ります。「キャンプ場」の道標があります。
竜王山・阿武山 少し進んだら。この分岐を左へ進みます。右は行き止まりです。
少し進んだら。この分岐を左へ進みます。右は行き止まりです。
竜王山・阿武山 砂利道の林道に合流して少し右手に下ると、野外ステージへ降りる階段がありますので降ります。え~、スキッパってなんですか?
砂利道の林道に合流して少し右手に下ると、野外ステージへ降りる階段がありますので降ります。え~、スキッパってなんですか?
竜王山・阿武山 野外ステージ。ベンチ超たくさん。ステージは屋根付き。ここでお昼ご飯とか凄くいいと思います。高槻市の施設の一部ですが、予約はいらないと思います(^^;)
野外ステージ。ベンチ超たくさん。ステージは屋根付き。ここでお昼ご飯とか凄くいいと思います。高槻市の施設の一部ですが、予約はいらないと思います(^^;)
竜王山・阿武山 野外ステージ脇から沢を降りてくると、左手に登る道が現れますので登ります。イコウヨハイキングコースに途中から合流です。
野外ステージ脇から沢を降りてくると、左手に登る道が現れますので登ります。イコウヨハイキングコースに途中から合流です。
竜王山・阿武山 イコウヨハイキングコースの終わりです。中腹展望コースに合流。
イコウヨハイキングコースの終わりです。中腹展望コースに合流。
竜王山・阿武山 左へ進むと展望台。右へ進むともみじ谷を経て桜公園です。
左へ進むと展望台。右へ進むともみじ谷を経て桜公園です。
竜王山・阿武山 いい道です。家のすぐ近所ですがハイキング気分を十分味わえます。
いい道です。家のすぐ近所ですがハイキング気分を十分味わえます。
竜王山・阿武山 摂津峡もみじ谷。地面はもみじの枯れ葉で敷き詰められていました。
摂津峡もみじ谷。地面はもみじの枯れ葉で敷き詰められていました。
竜王山・阿武山 摂津峡桜公園でトイレ休憩。ノルディックウォーキングのサークルの方々が休憩されていました。ノルディックウォーカーかっこいい。
摂津峡桜公園でトイレ休憩。ノルディックウォーキングのサークルの方々が休憩されていました。ノルディックウォーカーかっこいい。
竜王山・阿武山 売店の脇の道を下ります。
売店の脇の道を下ります。
竜王山・阿武山 芥川沿いの道に出たら左に曲がって、完全に強度不足の橋を慎重に渡ります。同時に多人数は渡らないほうがいいです。
芥川沿いの道に出たら左に曲がって、完全に強度不足の橋を慎重に渡ります。同時に多人数は渡らないほうがいいです。
竜王山・阿武山 今日は大手道から登りますので、ここから三好山に入ります。
今日は大手道から登りますので、ここから三好山に入ります。
竜王山・阿武山 舗装路は左へ続いていますが、ここは黄色い道標にしたがい右です。
舗装路は左へ続いていますが、ここは黄色い道標にしたがい右です。
竜王山・阿武山 ゲートを越えて、小さな沢沿いの道を登ります。
ゲートを越えて、小さな沢沿いの道を登ります。
竜王山・阿武山 前回来た時は上から降りてきたんですが、黄色看板の裏に何も書いてなくて、ここがゲートと分からず道を右へ曲がって迷ってしまいました。でも今日は看板の裏や近くの竹に「出入口」の記載が! ありがとう! しかもバス停をBSと略して書くあたりが通です。
前回来た時は上から降りてきたんですが、黄色看板の裏に何も書いてなくて、ここがゲートと分からず道を右へ曲がって迷ってしまいました。でも今日は看板の裏や近くの竹に「出入口」の記載が! ありがとう! しかもバス停をBSと略して書くあたりが通です。
竜王山・阿武山 芥川山城 大手石垣跡①
芥川山城 大手石垣跡①
竜王山・阿武山 芥川山城 大手石垣跡②
芥川山城 大手石垣跡②
竜王山・阿武山 三好山山頂に新しい看板が設置されていました。最近の三好山の整備っぷりはハンパないです。
三好山山頂に新しい看板が設置されていました。最近の三好山の整備っぷりはハンパないです。
竜王山・阿武山 三好山山頂から高槻の町を望む。右側・南平台。正面・清水。
三好山山頂から高槻の町を望む。右側・南平台。正面・清水。
竜王山・阿武山 三好山山頂(本丸)はこんな感じ。
三好山山頂(本丸)はこんな感じ。
竜王山・阿武山 三好山山頂から少し降りたところからの展望。草木が刈られてまた展望がよくなってる。。。高槻、枚方、生駒の山が見えます。夜景見に来ねば。
三好山山頂から少し降りたところからの展望。草木が刈られてまた展望がよくなってる。。。高槻、枚方、生駒の山が見えます。夜景見に来ねば。
竜王山・阿武山 北・上の口、南・下の口、西・三好山山頂の分岐点から真東に尾根を登り、帯仕山山頂を目指します。
北・上の口、南・下の口、西・三好山山頂の分岐点から真東に尾根を登り、帯仕山山頂を目指します。
竜王山・阿武山 取付はよく分かりませんが、尾根に出ると山頂に向かう道がありました。
取付はよく分かりませんが、尾根に出ると山頂に向かう道がありました。
竜王山・阿武山 帯仕山山頂側から道を見ると、合流点の踏み跡は甘いですが、少し下ると道は分かりやすいです。
帯仕山山頂側から道を見ると、合流点の踏み跡は甘いですが、少し下ると道は分かりやすいです。
竜王山・阿武山 帯仕山山頂の脅威の展望。ここは2度目の訪問ですが、山頂が人の家の裏ってのが凄すぎる。
帯仕山山頂の脅威の展望。ここは2度目の訪問ですが、山頂が人の家の裏ってのが凄すぎる。
竜王山・阿武山 山頂は広くてとてもいいです。ここでお昼にしたんですが、まわりの家の2階の窓から丸見えでした。。。
山頂は広くてとてもいいです。ここでお昼にしたんですが、まわりの家の2階の窓から丸見えでした。。。
竜王山・阿武山 今日は豚キムチ鍋ということで、バーナーではなくコンロを持ってきました。
今日は豚キムチ鍋ということで、バーナーではなくコンロを持ってきました。
竜王山・阿武山 調理開始。
調理開始。
竜王山・阿武山 いい感じです。ダイエーのアルミ容器付き鍋シリーズは種類も豊富で大好きです。
いい感じです。ダイエーのアルミ容器付き鍋シリーズは種類も豊富で大好きです。
竜王山・阿武山 シメは残りダシに食パンをちぎって浸してアツアツを食べます。いい感じにハフハフです!
シメは残りダシに食パンをちぎって浸してアツアツを食べます。いい感じにハフハフです!
竜王山・阿武山 下山します。正面の笹薮が林道の入口です。
下山します。正面の笹薮が林道の入口です。
竜王山・阿武山 道を間違えて住宅地に続く道に出てしまいました。引き返します。
道を間違えて住宅地に続く道に出てしまいました。引き返します。
竜王山・阿武山 笹で分かりにくかったですが、ここを右へ降りなければダメでした。写真には写ってませんが、左手の木の枝に赤リボンが巻かれていました。
笹で分かりにくかったですが、ここを右へ降りなければダメでした。写真には写ってませんが、左手の木の枝に赤リボンが巻かれていました。
竜王山・阿武山 黄金(こがね)の里まで降りてきました。駐車場に出ますので、道に出たら右へ曲がってください。
黄金(こがね)の里まで降りてきました。駐車場に出ますので、道に出たら右へ曲がってください。
竜王山・阿武山 芥川沿いを歩いて、我が家方面へ帰ります。楽しかった~。ダイエーの400円の鍋が最高に美味かった!!
芥川沿いを歩いて、我が家方面へ帰ります。楽しかった~。ダイエーの400円の鍋が最高に美味かった!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。