118【石峰山】302m若松区最高峰《ソロ》

2016.01.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 35
休憩時間
33
距離
7.7 km
のぼり / くだり
353 / 357 m
1 24
14
19

活動詳細

すべて見る

若松で生まれ育ったにもかかわらず、若松最高峰の石峰山にはまだ登ったことがない😨。というわけで登ってきました❗️。 家から徒歩で向かったため、登山ではなくスニーカーで行くことに👟。二島駅〜岩尾山分岐までの登りはアスファルト道だったため、スニーカーで正解👌。岩尾山分岐から先の玄海遊歩道はなだらかな尾根道。山頂の電波塔に行くために車も通れるように幅広くなってます。山頂手前の展望台からは北側の玄海灘が見えます。山から見る海は好きな景色です🌊。 山頂には立派な電波塔と立派なベンチ。ベンチは正方形なので広々👍。山頂からは、洞海湾と皿倉山が目の前に👀。いつもは皿倉山から若松方面を見ることが多いので、今日の眺めはかなり新鮮‼️。よく登る皿倉山や福智山、先日登った六ヶ岳が見える。お昼はほうとうとコーヒーであったまって、すこしのんびり😊。 下りは高塔山方面に下ることに。健康峠と言うらしく、なかなか急だが歩きやすい尾根道。毎日歩けば確かに健康になるな💦。藤ノ木越から竹林をぬけて藤ノ木に下りました。下りでは2度ほどかるく足首をひねる😨。いつもはハイカットの登山靴で守られたんだな〜と実感😂。やっぱり山道は登山靴がいい😣。 次は若松半島縦走(高塔山〜石峰山〜弥勒山〜白山)に挑戦したい❗️。 《石峰山トリビア》 石峰山は、山頂近くに大石が多いため石峰の名が付いたといわれています。南側の洞海湾を隔てて、その南に標高622mの皿倉山があります。約6,500万年前に始まる新生代の断層運動で北の石峰山と南の皿倉山の間が陥没し、海水が流入しました。新生代の氷河時代の寒冷期に河川が谷をつくり、洞海湾が形成されていきました。 ■山行:118回 ■天気:曇り ■ルート:二島駅→石尾山分岐→玄海遊歩道→石峰山山頂→健康峠→藤ノ木越→藤ノ木 ■山めし:ほうとう、コーヒー、チョコ ■参考資料:福岡県超低山100

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。