初登り。四王寺滝―さ~らりとした 英彦ゆ~き~―

2016.01.16(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

04:46

距離

5.9km

のぼり

990m

くだり

985m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 46
休憩時間
1 時間 2
距離
5.9 km
のぼり / くだり
990 / 985 m

活動詳細

すべて見る

あけました。 昨年は12月頭に靭帯を損傷してしまい、、、 その後初の山です! つまり、新年初の山です! リハビリ兼ねました笑 氷瀑はまだ中途半端なのは知ってました。 それでも、見たくてうずうずしたので(^^; さて、 ①登山口→北岳 足腰の体力を一番使うのはここですね。 ひたすらに登っていきます。 今日は駐車場にもうっすら雪があるくらいでしたので、 その雪の分ここは余計に辛かったです。 だって、雪が水分なくてサラサラで ちょっと気抜いたら滑るんやから。 足首気にしつつやからなかなか大変でした笑 尾根に上がったら暖かくて気持ちよくて。 ②北岳→神社 尾根道を下って最後、岩場登ってというコース。 そんなきつくはいけど、 帰りはぐじゅぐじゅでした。 今日は風がなかったんですよね。(^^) ③神社→四王寺滝(半時計回り) 神社のとこで右の階段ひたすら降りて、 そこからがはっきりとした道がなく、 地図を見ながら急斜面の谷のガレ場を 少しずつひたすら降りるというコースでした。 ガレ場もルート探しも慣れてないと 迷子になるかも?? この谷のしたの方で別の15mないくらいの 氷瀑になりそうな岩肌を発見! 降りきって左側に四王寺滝でした。 ④四王寺滝→中岳→神社 なかなかの登りです。 3点支持がけっこう重要です。 反対ルートも同様なことがいえます。 まとめ 太陽との位置関係からして、 晴れた日は10時くらいまでに四王寺滝に つくのが理想かなー( ´∀`) 気温が高くなる日の11時以降は落氷に注意 下山途中、中岳で散歩で登ってきたかのような お方とおしゃべりしてましたが、 バックはアークテリクスで、 服装や、靴は… でもアイゼンははいてる。 君はど素人なのか、逆に相当の経験者なのか。 そんな風に言われました(  ̄▽ ̄)笑 そうなんですよねー。 この季節ですと、 黒のバックに 青の上着 カーキのパンツ ってのがおったら わたくし、ぱるでございますw 見つけたら声かけてやってください( ´∀`) ど素人でも相当の経験者でもございませんが笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。