feels like HEAVEN 大滝山[日高]OlympusAirレビュー05

2016.01.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 41
休憩時間
1 時間 39
距離
4.2 km
のぼり / くだり
308 / 308 m
6
4
9
13
2
20

活動詳細

すべて見る

折角の日曜日だが天気予報は午後から雨。 こんな日はサクッと登れる山がいい。 そこでD-A-Nさん、のせっちさん、おかかさんの活動日記を見て気になっていた日高の大滝山に決定。 四国には大滝と名の付く山が三座あり、その内二座が高知県にある。 両方の大滝山には滝はなく、高知では大岩の事を滝と呼ぶ事からその名がつけられたという。 そして、両方共に石鎚神社が祀られていて山岳信仰の深さを伺い知る事ができる。 高知市からは国道33号線を西に30~40分くらいでアプローチできる手軽さがありがたい。 ■開いてないー 本日の予定は大滝山を3時間~4時間くらい、ゆっくり堪能して下山、斗賀野のうどん屋さんにてお気に入りの生しょうゆうんどんと名物でかい搔き揚げでランチ。 満腹になったところで、そうだ山温泉にてゆっくり汗を流すという行程。 天候も崩れそうなのでちょっと早めに登山口に到着。 が、早すぎたため入り口がガッツリ施錠されていて駐車場に進入できない。 しょがないので、近くの迷惑ならない広めのスペースに駐車。 気を取り直して、案内板横の登山口からスタート。 事前に下調べしておくべきだったねー。 ■くーるー 登山道は歩きやすくマーカーも多い。いや多すぎる。 里山なので方々に枝分かれしている箇所も多いのでYAMAPがあると安心。 それほどキツくもなくすぐに広場へと到着。 落ち葉に覆われた雰囲気の良い広場だが、妙に見た事のある構図が目の前にある。 以前は木が植えられていた石の囲いが井戸のように見てリングに登場する例のシーンにクリソツ。 一旦そう見えてしまったら再現せずにはいられないふたり。 しばらく遊び倒してしまった。 今年も相変わらずの山行が展開されそう。 ■ホントー ほどなくミニ石鎚山に到着。 ホントに石鎚山にそっくりで、鎖まで設置されている。 小さい鳥居に付けられていて鎖で登るのは無理なので、横からよじ登ってお参り。 石鎚信仰の山の多さを感じさせられた。 石鎚神社から山頂へは目と鼻の先。 すぐに三角点のある山頂へとたどり着くことができる。 おかかさんや地元の方達が整備されていたので広くはないが居心地の良い空間。 風もないので此所でコーヒーブレイク。 今日はふたりともカップを持参でカレー味のしないコーヒーを楽しんだ。 ■すげー コーヒーを楽しんだ後は、もうひとつの名所やまんばの洞窟に行ってみる。 案内板はないのでおかかさんの活動日記をたよりに進むが、ここからこの山の本当の魅力が広がっていた。 大岩が次々と現れ、苔むした石仏が多く祀られている。 いちいち雰囲気の良い光景に立ち止まっては撮り、進んでまた撮りで中々前に進めなくなる。 やまんばの洞窟に到着するとテンションはMAX! なんだこれ! 洞窟内には岩の隙間から絶妙の明るさで光が射し、中の岩肌と石仏を浮きだたせている。 撮り飽きない! ふたりともすげーを連呼しながら撮り続けた。 こんな素晴らしいところが、ほぼ無名だなんて信じられない。 ■満腹ー すっかり曇ってきたので名残惜しいが、下山することに。 下山ルートはおかかさんのルートでと思っていたが、うっかり作業道の踏み跡に入ってしまいミスルートのショートカット。 まだまだ修行が足りません。 だいぶ堪能させていただきました。 ランチは斗賀野の知る人ぞ知る「とがの藤屋」で生しょうゆうどんとでかい搔き揚げを食す。 久しぶりに訪れたが、絶品! 自分の中では土佐山田のまるしんと双璧をなし、甲乙つけがたい。 因みにこの店は普通盛りが他店の大盛りと同じくらいなので、大食いの方にはオススメ。 楽勝で食べられると思ったがギリギリで何とか完食。 うーお腹いっぱい! 腹が満たされたらさっぱりしたいもの。 下山後のお楽しみ温泉は須崎の「そうだ山温泉」 昔は昭和ロマンの漂う、怪しげな(笑)温泉だったが、数年前にリニューアル。 今では観光客に大人気の温泉施設となっている。 昔を知っている人間にとっては複雑な気持ちだが、お湯はやっぱりイイ。 今回もお山にランチに温泉と楽しませていただきました。 ありがとうございます。 さて、高知でも積雪の便りが聞こえてきた。 土曜日は皿ヶ峰で今季初のアイゼン装着か! 楽しみー! 【OlympusAirレビュー05】 今回はスマホを起ち上げてレギュラーで撮影。 時間に余裕があれば、色んなアングルが楽しめる。 接写もかなりまでよれるため、自由度が高いし流石の一眼品質。 なのに取り回しに不自由さを感じてしまうのは、やっぱり勿体ない。 慣れるしかないのか。 ※タイトル引用元歌「feels like HEAVEN」H.IIH 1998年1月リリース 映画「リング」の主題歌。 映画とは裏腹にめっちゃ明るい歌詞が印象的。 ※歌詞と山行内容はまったく関連はありません。

いの町 午後から雨模様とは思えない天気
午後から雨模様とは思えない天気
いの町 案内板ふむふむ
案内板ふむふむ
いの町 すぐ横が登山口
すぐ横が登山口
いの町 なかなかキレイな運動公園で駐車スペースもたっぷりだが…
なかなかキレイな運動公園で駐車スペースもたっぷりだが…
いの町 えー閉まってる!早すぎた?しかたないので近くの迷惑にならなそうな場所に車を駐めに行く。
えー閉まってる!早すぎた?しかたないので近くの迷惑にならなそうな場所に車を駐めに行く。
いの町 微妙な間隔の階段
微妙な間隔の階段
いの町 園内をひとまわりしたが、当然花はなし
園内をひとまわりしたが、当然花はなし
いの町 鉄塔♡横を通過
鉄塔♡横を通過
いの町 運動公園が見渡せる
運動公園が見渡せる
いの町 カモメ池と展望所?
カモメ池と展望所?
いの町 里山らしくすぐに植林の道
里山らしくすぐに植林の道
いの町 マジックで書かれた分岐を
マジックで書かれた分岐を
いの町 右ー
右ー
いの町 また鉄塔♡
また鉄塔♡
いの町 大岩が目立ってきた
大岩が目立ってきた
いの町 四国では大岩のことを滝と呼ぶ習慣があり、こちらの大滝山も大岩が多いことからこの名が付いたと思われる
四国では大岩のことを滝と呼ぶ習慣があり、こちらの大滝山も大岩が多いことからこの名が付いたと思われる
いの町 団鬼六ばりのぐるぐる巻
団鬼六ばりのぐるぐる巻
いの町 鉄塔♡怪獣映画みたいなアングル
鉄塔♡怪獣映画みたいなアングル
いの町 ここからが少し長かったような
ここからが少し長かったような
いの町 あれ?どっかで見たような
あれ?どっかで見たような
いの町 く〜る♪
く〜る♪
いの町 きっと
きっと
いの町 くる〜♪
くる〜♪
いの町 しば子
しば子
いの町 3D こわい
3D こわい
いの町 この祠も怖く見えてくる
この祠も怖く見えてくる
いの町 ツツジがちらほらと
ツツジがちらほらと
いの町 岩にとぐろう○こ−!と騒いでしまった。もはや50男の会話ではありません(-_-;)
岩にとぐろう○こ−!と騒いでしまった。もはや50男の会話ではありません(-_-;)
いの町 石鎚神社に到着 手水
石鎚神社に到着 手水
いの町 ほー!ホントに石鎚山そっくり!
ほー!ホントに石鎚山そっくり!
いの町 ミニ鳥居
ミニ鳥居
いの町 レトロなカギ
レトロなカギ
いの町 祠下の石仏 顔立ちが優しい彫った人の人柄が伺える
祠下の石仏 顔立ちが優しい彫った人の人柄が伺える
いの町 初代の鳥居と思われるが落ち葉に埋もれていたので岩に立てかけた
初代の鳥居と思われるが落ち葉に埋もれていたので岩に立てかけた
いの町 山頂到着 キレイにされていて気持ちのいい空間
山頂到着 キレイにされていて気持ちのいい空間
いの町 四等三角点 ブザータッチ
四等三角点 ブザータッチ
いの町 地鶏中 通りすがりのおぢさん
地鶏中 通りすがりのおぢさん
いの町 今日は忘れずにカップを持ってきた 山頂のコーヒーブレイク
今日は忘れずにカップを持ってきた 山頂のコーヒーブレイク
いの町 帰りに見つけた、もうひとつの祠 ご神体が天狗岳の形をしていて石鎚山の方向に向いている
帰りに見つけた、もうひとつの祠 ご神体が天狗岳の形をしていて石鎚山の方向に向いている
いの町 送電線が番蛇ヶ森へと続いている
送電線が番蛇ヶ森へと続いている
いの町 ここの石仏は味わい深い
ここの石仏は味わい深い
いの町 こんなところにも
こんなところにも
いの町 表情がいいな
表情がいいな
いの町 信仰の里山といこともあって石仏が多い【OlympusAir撮】
信仰の里山といこともあって石仏が多い【OlympusAir撮】
いの町 苔むした感じがいい【OlympusAir撮】
苔むした感じがいい【OlympusAir撮】
いの町 修行中
修行中
いの町 おおー光の加減がいいー
おおー光の加減がいいー
いの町 たまらんなー
たまらんなー
いの町 やまんばの洞窟入り口
やまんばの洞窟入り口
いの町 きてよかったー
きてよかったー
いの町 反対側からもいいなー
反対側からもいいなー
いの町 出口
出口
いの町 ここにも石仏が 不動明王かな
ここにも石仏が 不動明王かな
いの町 出口行き止まりでこんな感じ
出口行き止まりでこんな感じ
いの町 撮り飽きない
撮り飽きない
いの町 大岩と石仏
大岩と石仏
いの町 岩上を這う根
岩上を這う根
いの町 でか!
でか!
いの町 すっかり苔に覆われてしまっている
すっかり苔に覆われてしまっている
いの町 岩好きのしばてんさん感動
岩好きのしばてんさん感動
いの町 そうそうキノコも好き
そうそうキノコも好き
いの町 ちょっとだけ陽射し
ちょっとだけ陽射し
いの町 菩薩様かな
菩薩様かな
いの町 岩からずーっと地面まで根を下ろしてきている
岩からずーっと地面まで根を下ろしてきている
いの町 下山しました あの鉄塔の向こうが大滝山
下山しました あの鉄塔の向こうが大滝山
いの町 あー面白かった
あー面白かった
いの町 お、きれい
お、きれい
いの町 運動公園によってみると、ちっちゃいストライカーたちが(^^)
運動公園によってみると、ちっちゃいストライカーたちが(^^)
いの町 斗賀野のうどんやさん
斗賀野のうどんやさん
いの町 年季の入った看板
年季の入った看板
いの町 味わい深い店内
味わい深い店内
いの町 ギターを持った妖怪【OlympusAir撮】
ギターを持った妖怪【OlympusAir撮】
いの町 腹減ったー【OlympusAir撮】
腹減ったー【OlympusAir撮】
いの町 さてさて喰うべ【OlympusAir撮】
さてさて喰うべ【OlympusAir撮】
いの町 生じょうゆうどんと搔き揚げ 両方とも量が多めで満腹になる
生じょうゆうどんと搔き揚げ 両方とも量が多めで満腹になる
いの町 本日の温泉 そうだやま温泉
本日の温泉 そうだやま温泉
いの町 前はなかった券売機
前はなかった券売機
いの町 おふろーおふろー
おふろーおふろー
いの町 和
いの町 みそさん命名ソース君 名字はイカリヤ
みそさん命名ソース君 名字はイカリヤ

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。