雨巻山【栃木百名山】

2018.09.16(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 47
休憩時間
20
距離
6.4 km
のぼり / くだり
500 / 503 m
57
40
27

活動詳細

すべて見る

[感想] 雨巻山に登りました。今日は二ヶ月ぶりの山登りだったので、ファミリーでも登れる雨巻山を選択しました。また今回のルートに関しては、雨巻山の登山ルートの中でも距離が短く比較的簡単に登ることができるので、運動不足を解消したり「山登りを始めたい」と思っている方にもちょうどいいルートだと思います。 登山道に関してはきれいに整備されているのでとても歩きやすいと思います。駐車場にはルートマップもあるので迷うことはほぼないでしょう。 ちなみに前回は三登谷山→雨巻山→御嶽山→足尾山と主要な山を巡る周回ルートで登りました。下記にルート情報を記載しましたので、距離や時間なども参考にして頂ければ幸いです。 ◯今回の最短ルート ・距離:6.4km(林道歩き1.8km含む) ・時間:2時間50分 ・高低差359m ・累積標高上り/下り:462m/471m ◯前回の主峰を巡る周回ルート ・距離:7.5km(林道を歩かず尾根を周回) ・時間:4時間12分 ・高低差365m ・累積標高上り/下り:967m/965m 駐車場は登山道入口に40台程駐車できる無料駐車場があります。 トイレに関しては駐車場に簡易式の水洗トイレが三台整備されています。 雨巻山は宇都宮の中心地から50分程で行くことができ、登るルートも幅広く選択することができるので、何回登っても満喫することができる山だと思います。また春夏秋冬いつ登っても楽しめるのも雨巻山の魅力の一つです。是非一度、益子を代表する雨巻山に登ってみてはいかがでしょうか。家族でハイキングを楽しんだり、山登りを始めた方などにもお勧めできる山だと思います。

雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 雨巻山に登りました。この写真は三登山から見た雨巻山方面の景色です。今日は久しぶりの山登りなので、比較的手頃に登れる雨巻山を選択しました。
雨巻山に登りました。この写真は三登山から見た雨巻山方面の景色です。今日は久しぶりの山登りなので、比較的手頃に登れる雨巻山を選択しました。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 スタートはここ、雨巻山登山口です。今週は三連休のためか駐車場はほぼ満車の状態です。
スタートはここ、雨巻山登山口です。今週は三連休のためか駐車場はほぼ満車の状態です。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 こちらは駐車場に掲示されている「雨巻山登山イラストマップ」です。雨巻山に関する登山道が全て網羅されているのでとても参考になるかと思います。ここで準備を整えYAMAPをセットし出発です。
こちらは駐車場に掲示されている「雨巻山登山イラストマップ」です。雨巻山に関する登山道が全て網羅されているのでとても参考になるかと思います。ここで準備を整えYAMAPをセットし出発です。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 まずは駐車場から続く林道を歩いていきます。
まずは駐車場から続く林道を歩いていきます。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 歩き始めて3分程すると、三登谷山(右方向)へ至る分岐に出会います。ちなみに今日はこのまま林道を進み最短距離で雨巻山まで登り、帰路は時計回りで三登谷山に至る尾根を歩いて右側の登山道から戻るルートを選択しました。
歩き始めて3分程すると、三登谷山(右方向)へ至る分岐に出会います。ちなみに今日はこのまま林道を進み最短距離で雨巻山まで登り、帰路は時計回りで三登谷山に至る尾根を歩いて右側の登山道から戻るルートを選択しました。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 林道を進み「メインコース」との分岐まできました。この分岐を右折してメインコースから雨巻山に行くことも可能ですが少し遠回りになるので、今回はこのまま林道を直進して雨巻山を目指します。
林道を進み「メインコース」との分岐まできました。この分岐を右折してメインコースから雨巻山に行くことも可能ですが少し遠回りになるので、今回はこのまま林道を直進して雨巻山を目指します。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 林道が細くなり沢沿いの道を進みます。
林道が細くなり沢沿いの道を進みます。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 スタートしてから30分、「沢コース」と「尾根コース」との分岐に着きました。ここからは登りやすい尾根コースを選択して雨巻山まで登ります。
スタートしてから30分、「沢コース」と「尾根コース」との分岐に着きました。ここからは登りやすい尾根コースを選択して雨巻山まで登ります。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 尾根コースに関しては、きれいに整備されているので特に問題なく登ることができると思います。
尾根コースに関しては、きれいに整備されているので特に問題なく登ることができると思います。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 この尾根コースには途中「岩の道」などもありますが、今日は登山道がとても滑りやすいので迂回ルートを使って登っていきます。
この尾根コースには途中「岩の道」などもありますが、今日は登山道がとても滑りやすいので迂回ルートを使って登っていきます。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 主尾根が見えてきました。
主尾根が見えてきました。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 そして尾根コースの登り口から20分、スタートしてから50分程で主尾根に到着です。
そして尾根コースの登り口から20分、スタートしてから50分程で主尾根に到着です。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 この山頂に至る主尾根ですが、きれいに整備されているのでとても歩きやすいと思います。
この山頂に至る主尾根ですが、きれいに整備されているのでとても歩きやすいと思います。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 山頂の手前には「階段の道」と「岩の道」を選択する分岐があるので少し悩みます。特に難しいことはありませんが小さいお子さんが登る場合は「階段の道」を選んだ方がいいかもしれません。
山頂の手前には「階段の道」と「岩の道」を選択する分岐があるので少し悩みます。特に難しいことはありませんが小さいお子さんが登る場合は「階段の道」を選んだ方がいいかもしれません。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 そしてスタートしてから60分、多くの登山者で賑わう雨巻山の山頂に到着しました。
そしてスタートしてから60分、多くの登山者で賑わう雨巻山の山頂に到着しました。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 こちらは山頂からの展望です。東側が開け里山風景を楽しむことができます。
こちらは山頂からの展望です。東側が開け里山風景を楽しむことができます。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 山頂から200m程南に進むと展望台もあるので立ち寄ります。
山頂から200m程南に進むと展望台もあるので立ち寄ります。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 こちらは展望台からの景色です。少し雲が出てきましたが、それでも左側には筑波山も望むことができ雨巻山からの展望を満喫することができます。
こちらは展望台からの景色です。少し雲が出てきましたが、それでも左側には筑波山も望むことができ雨巻山からの展望を満喫することができます。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 山頂で軽い食事を取り、少し休憩した後、
山頂で軽い食事を取り、少し休憩した後、
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 帰路は来たルートを戻り、そのまま主尾根を伝って三登谷山経由で駐車場まで戻ります。
帰路は来たルートを戻り、そのまま主尾根を伝って三登谷山経由で駐車場まで戻ります。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 この三登谷山に至る主尾根ですが、最大の特徴は所々で見渡せる景色だと個人的には思います。この途中にあるベンチ付近では、
この三登谷山に至る主尾根ですが、最大の特徴は所々で見渡せる景色だと個人的には思います。この途中にあるベンチ付近では、
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 開放的な景色が開け、関東平野を見渡すことができ、
開放的な景色が開け、関東平野を見渡すことができ、
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 その先の「展望コース」との分岐でも
その先の「展望コース」との分岐でも
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 雨巻山や筑波山を見渡すことができるので、飽きることがありません。
雨巻山や筑波山を見渡すことができるので、飽きることがありません。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 三登谷山の山頂には
三登谷山の山頂には
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 栃木を代表する山々を紹介する案内板もあり、晴れていれば日光連山なども見渡すことができます。
栃木を代表する山々を紹介する案内板もあり、晴れていれば日光連山なども見渡すことができます。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 今日は残念ながら曇り空で日光方面は雲の中ですが、それでも眼下には栃木百名山の高舘山や芳賀富士などを望むことができるので納得のいく尾根歩きができると思います。
今日は残念ながら曇り空で日光方面は雲の中ですが、それでも眼下には栃木百名山の高舘山や芳賀富士などを望むことができるので納得のいく尾根歩きができると思います。
雨巻山・足尾山・三登谷山・高舘山 景色を満喫しながら1時間30分程かけて駐車場まで戻ってきました。こちらは駐車場の写真ですが、周辺には釣り堀や食事処もあるためか、この時間でも満車の状態が続いていました。今日は三時間程の山歩きでしたが、ほどよく体も動かせリフレッシュもできたので雨巻山を十二分に楽しめたと思います。お疲れ様でした。
景色を満喫しながら1時間30分程かけて駐車場まで戻ってきました。こちらは駐車場の写真ですが、周辺には釣り堀や食事処もあるためか、この時間でも満車の状態が続いていました。今日は三時間程の山歩きでしたが、ほどよく体も動かせリフレッシュもできたので雨巻山を十二分に楽しめたと思います。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。