寒波襲来?晴れはどこだー@湯の丸山

2016.01.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 25
休憩時間
24
距離
3.5 km
のぼり / くだり
275 / 391 m
1 48
1 5

活動詳細

すべて見る

アクセス 上信越自動車道、小諸インターより約40分、湯の丸スキー場への案内板有。スタッドレスなどの滑り止め対策必須。駐車場は無料。リフト一回券500円。 コース状況 登山口からほぼ直線的に山頂まで登山道が続く、またトレースがあったので道迷いなど危険箇所はありませんでした。 膝上、股下までの踏み抜き有。ワカン、スノーシューなど推奨。 以前から予定していた同行者のアイゼンデビュー山行。しかし西日本には大寒波のニュース、そして山の天気予報では雪、曇り。そんな中ネットなどの検索で唯一晴れのマークが出ていた湯の丸山。湯の丸山なら距離も短いし撤退の判断もし易いと考え行ってみることにしました。 駐車場にはスキー、スノボーの方々のみ。完全アウェーの中準備を済ませリフトに乗り込みます。(ちなみにトイレは様式、綺麗で気に入りました)天気は曇りでしたが風もなく視界も悪くありません。 なだらかな道を経て分岐を過ぎたあたりから本格的な登り斜面になります。先行者の方々が付けてくれたであろうトレースを辿りながらたまに踏み抜きに苦労しながら高度を上げていきます。 8割までのぼったあたりで上空の雲が切れ始めました。今まで見えなかった景色が遠くまで見えてきます。そして青空!テンションも上がってきました。 踏み抜きに苦労しながら山頂へ到着。しかし風が強く立ってられません。そして寒すぎ。晴れてきた景色を楽しむ余裕もなく数分で下山です(涙) 下山中は白とブルーのコントラストを眺めたりお尻で滑ったりと楽しみながらあっと言う間に降りてきました。 湯の丸山は距離も短くコースはほぼ直線で道迷いのリスクも少なく雪山登山の経験を積む為の良い山だと思いました。(装備はしっかり準備した上で) 帰りは湯の丸から2キロくらい車で走った鹿沢温泉で汗を流してきました。

浅間山・黒斑山・篭ノ登山 曇りのため先が見えません。
曇りのため先が見えません。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 登山口にある地図。アイゼンを履いてスタートです。
登山口にある地図。アイゼンを履いてスタートです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 樹々は雪化粧。空はどんより。
樹々は雪化粧。空はどんより。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 遠くにターゲットの湯の丸山ですがかすんでます。
遠くにターゲットの湯の丸山ですがかすんでます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 つつじ平。雪の平原。
つつじ平。雪の平原。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 東屋
東屋
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 分岐に到着。
分岐に到着。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 トレースはありましたがたまに膝上まで踏み抜くのでワカンをさらに。
トレースはありましたがたまに膝上まで踏み抜くのでワカンをさらに。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 いきなり雲が切れ青空が。
いきなり雲が切れ青空が。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 うおー!テンション上がります。
うおー!テンション上がります。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 頂上方向も雲が切れてます。早く登りたい。
頂上方向も雲が切れてます。早く登りたい。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 トレースはありますが膝上、股下まで踏み抜いてしまいます。はやる気持ちを抑えて一歩一歩進みます。
トレースはありますが膝上、股下まで踏み抜いてしまいます。はやる気持ちを抑えて一歩一歩進みます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 頂上までもうちょい。
頂上までもうちょい。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 今まで見えなかった向かいのスキー場が現れました。右側には小諸市街。
今まで見えなかった向かいのスキー場が現れました。右側には小諸市街。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湯の丸山の山頂に到着!しかし風がめちゃ強く、しかも寒い!5分といられません。
湯の丸山の山頂に到着!しかし風がめちゃ強く、しかも寒い!5分といられません。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 晴れたら360viewが広がるはずなのですが写真を撮って風の弱い場所まで避難。
晴れたら360viewが広がるはずなのですが写真を撮って風の弱い場所まで避難。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 少し下った場所に避難。山専のお湯で入れたコーヒーで体を暖めます。
少し下った場所に避難。山専のお湯で入れたコーヒーで体を暖めます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 振り返ると降りてきた湯の丸山が見えます。登る時は全然見えませんでした。
振り返ると降りてきた湯の丸山が見えます。登る時は全然見えませんでした。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 なだらかな道を歩くとほどなくリフト降り場へ到着。
なだらかな道を歩くとほどなくリフト降り場へ到着。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 まずは腹ごしらえ。いつも寄る横川SAでソースかつ丼。
まずは腹ごしらえ。いつも寄る横川SAでソースかつ丼。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 地蔵峠駐車場に到着。スキー場の駐車場はまだ余裕がありました。
地蔵峠駐車場に到着。スキー場の駐車場はまだ余裕がありました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 リフトの終点が登山口になります。
リフトの終点が登山口になります。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 帰りは鹿沢温泉、紅葉館にて暖まってきました。日帰り温泉は隣にある蕎麦屋から入るみたいです。写真は天ぷら蕎麦。1500円。ちなみに冬季は自動販売機が凍るため飲み物はお茶と水のみでした。
帰りは鹿沢温泉、紅葉館にて暖まってきました。日帰り温泉は隣にある蕎麦屋から入るみたいです。写真は天ぷら蕎麦。1500円。ちなみに冬季は自動販売機が凍るため飲み物はお茶と水のみでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。