晴天の杓子山!! UTMFトレース第1弾!!

2018.09.17(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 58
休憩時間
1 時間 49
距離
9.8 km
のぼり / くだり
1007 / 1011 m
33
27
28
4
3
30
1 11
30
38

活動詳細

すべて見る

行って来ました!!いよいよUTMFのトレース第1弾杓子山山塊…とは行かず、途中で撤退…。トホホッ!! URMFは凄いなと改めて思いました。こんなコースを走って…168kmを20時間を切る時間で…凄い!! 実際のUTMFのコースは閉鎖箇所もあり、点でのトレース。 トレランコースと設定されているところ以外はなかなか個人では難しいそうです。※危険箇所も有ります。 朝、駐車場に向かい"鳥居峠"に車を止めました。 もう少し上側の駐車場に止めようかとも思いましたが、途中のUTMFのコースも確認したかったので…。 服装は長袖半袖のレイヤーで…歩き始めて20分で半袖に…本日久々の真夏日…暑い!!!!! 高座山までの登山道も本日は登り易く、確かに滑り易いかなとは思いましたが歩き易く感じました。 ロープが有る場所は積極的(笑)に使いましたが、ストックが有ればロープ無しでも高度を稼げると思いました。 但し、真直ぐな道…高座山にはカヤ刈りの道が縦横無尽なので地元の方の協力でトレースする道もとは思いました。 登坂開始から見事な富士山…でもこの季節長くは続かないと思い写真をパシャパシャッと…いいね!! ※案の定杓子山頂上では雲が掛かり始めていました。 滑り易い登山道も高座山までです。 ※ストックを使った場合はここで仕舞った方が良いと思います。 眺望も良くここまででも来る価値有りですね!! ここから杓子山まではいくつかのピークを登り降りを繰り返します。 台風の影響で倒木が登山道を塞ぐ箇所が多数見られましたが、迂回する踏み跡で迂回可能でした。 1箇所危険箇所(特に女性・子供等には)が有り、慎重に降りないと…の箇所有りですね。 途中、ハンググライダーの離陸場が有りましたが、誰も居ませんでした。 ピークとピークの間が比較的平らな遊歩道的な感じになっています。 ピーク自体が切り立った壁(そこまで壁じゃないけど)で、尚且つ距離も短いので、その間の稜線も歩き易いと感じました。 ここに来るとUTMFの映像が思い出されます。 「ここを走ってたんだな~」「夜間は怖いな~」…などと思っていると、杓子山頂上です。 お決まりの"天空の鐘"を鳴らしました。 頂上には4~5名ほどの方が先行でいました。 遠慮せず、思い切り鳴らして良いですよとのお言葉を戴き、全力で…"ご~ん!!"(?)あれ~お寺の梵鐘のような音に一同大受け!! "カンカンッ"と言う高音を期待してたのですが… 小休止(思い切り休んでた(笑))を終えて、鹿留山へ向かいました。 眺望の無い樹林帯の中をテクテク…。 頂上も眺望が無いと聞いて居たのですが…杓子山山塊で唯一の1600m超のピーク!! 何は無くても一番高い所…(○○と□□は高い所好き!!)…では出発…意外と行かない山みたいで一人旅!! 稜線上のいくつかのピークを超えて…ウム?アレ?後方で気配がする!!気のせいかな?… 頂上にて写真を撮ったり給水していたら…おじさんが急に現れてビックリ!!※気配はおじさんでした(笑) 色々話をして…忍野から登って来たこと、ソロは初めてとの事や山や町の名前も聞いたり…。 あいさつをして先に戻ります~。 杓子山に戻り小休止(本格的に休憩!!)10名程が休憩してました。 さて下山です~。テクテクテク…。 するとハンググライダー離陸場にカラフルな景色が…。 3機のハンググライダーが…。風待ちしてました!! 見学していると後続からの下山者含めギャラリーが…。 風が吹き始めて、フライト準備!! いろいろと説明もしてくれたり、質問にも答えてくれたり!! 一人目はまだ研修中でタンデムです…ヒュ~と飛んで行きました。 それからも話をして順番にフライト!!3機、無事に飛び立ちました。(良かった良かった…1時間位見てました(笑)) 下山再開です。テクテクテク…。 鳥居峠に着いた時は3台だけでした。 本日はおしまい…。 でしたが…。 【追記】  1.鳥居峠から先の登山口駐車場へは、普通車で行けます(5~6台)但し、4駆がベスト!!FFベター!!FRは慎重に!! 低速でゆっくり登れば行けますが、運転がある程度上手な方がより良いです。  2.左足踵部の疲労骨折から復帰し2日目の事もありアキレス腱が伸びない!! 登りで激痛!!庇って歩いていたら右足膝がカクカクに…ブランブランと…。   自宅に帰ったら…右足人差し指も爪が取れちゃった!!痛いよ~!! 当分登山はお預けかも… と言う顛末でした(笑笑)

御正体山・杓子山・石割山 杓子山登山口!!
この右側に車が5~6台停められる駐車場があります。
杓子山登山口!! この右側に車が5~6台停められる駐車場があります。
御正体山・杓子山・石割山 登り始めてすぐに富士山ビューポイント!!
富士山は見えてる時に撮る…これ必須!!
登り始めてすぐに富士山ビューポイント!! 富士山は見えてる時に撮る…これ必須!!
御正体山・杓子山・石割山 ザ・富士山!!と言う感じ…。
これでも午後から天気が崩れる予報!!
ザ・富士山!!と言う感じ…。 これでも午後から天気が崩れる予報!!
御正体山・杓子山・石割山 富士吉田口の登山道が見えます(中央部…)
点々としてるのは山小屋ですね。
富士吉田口からは未踏破です。
富士吉田口の登山道が見えます(中央部…) 点々としてるのは山小屋ですね。 富士吉田口からは未踏破です。
御正体山・杓子山・石割山 登山道脇のカヤトの刈り場。
登山道脇のカヤトの刈り場。
御正体山・杓子山・石割山 富士山!!
右の小山を越えてやって来ました!!
富士山!! 右の小山を越えてやって来ました!!
御正体山・杓子山・石割山 富士山!!
登って来た登山道!!カヤで覆われてます。
先に見える町は、忍野町!!
忍野八海で有名です!!
忍野八海ですが、みやげ物やが多数ある大き目の池ですが、あれは忍野八海で無く、
土産物屋さんが掘って造った人造池だと知ってました?
富士山!! 登って来た登山道!!カヤで覆われてます。 先に見える町は、忍野町!! 忍野八海で有名です!! 忍野八海ですが、みやげ物やが多数ある大き目の池ですが、あれは忍野八海で無く、 土産物屋さんが掘って造った人造池だと知ってました?
御正体山・杓子山・石割山 富士山!!
カヤ刈り道を下ればどこでも忍野町に出られそう!!
このカヤは古民家の藁吹き用(?)
富士山!! カヤ刈り道を下ればどこでも忍野町に出られそう!! このカヤは古民家の藁吹き用(?)
御正体山・杓子山・石割山 高座山直下の登り!!
草が登山道を覆っていて、足元が見えない。
踏み外さないよう気をつけて!!
高座山直下の登り!! 草が登山道を覆っていて、足元が見えない。 踏み外さないよう気をつけて!!
御正体山・杓子山・石割山 高座山頂上!!
頂上直下までロープがあります。
1304m…
高座山頂上!! 頂上直下までロープがあります。 1304m…
御正体山・杓子山・石割山 杓子山への稜線!!
UTMFはここを走ってたんですね!!感動!!
ピークとピークの間はこんな感じ!!
杓子山への稜線!! UTMFはここを走ってたんですね!!感動!! ピークとピークの間はこんな感じ!!
御正体山・杓子山・石割山 台風による倒木!!
相当箇所に倒木有り!!
これは細いけど結構太い木も倒木と化してました。
台風による倒木!! 相当箇所に倒木有り!! これは細いけど結構太い木も倒木と化してました。
御正体山・杓子山・石割山 大権首峠…
"おおざす"峠と読みます。
大権首峠… "おおざす"峠と読みます。
御正体山・杓子山・石割山 不動の湯と言う湯治場方面に抜ける登山道!!
不動の湯と言う湯治場方面に抜ける登山道!!
御正体山・杓子山・石割山 ピークとピークの間は本当に歩き易い感じでした。
ピークとピークの間は本当に歩き易い感じでした。
御正体山・杓子山・石割山 こっちだよ~!!
こっちだよ~!!
御正体山・杓子山・石割山 ハンググライダー離陸場。
午前中は無人でした。
ハンググライダー離陸場。 午前中は無人でした。
御正体山・杓子山・石割山 おーっ!
右の奥の山は"愛鷹山の峰峰"じゃないですか!!
おーっ! 右の奥の山は"愛鷹山の峰峰"じゃないですか!!
御正体山・杓子山・石割山 松の木とのコラボ!!
日本風~。
松の木とのコラボ!! 日本風~。
御正体山・杓子山・石割山 雲が…。
愛鷹山側からはすでに見えていないな…。
雲が…。 愛鷹山側からはすでに見えていないな…。
御正体山・杓子山・石割山 富士山と山中湖!!
富士山と山中湖!!
御正体山・杓子山・石割山 富士山と河口湖!!
※右下の方に小さく見えてます…見えます?
富士山と河口湖!! ※右下の方に小さく見えてます…見えます?
御正体山・杓子山・石割山 杓子山!!頂上キター!!
杓子山!!頂上キター!!
御正体山・杓子山・石割山 天空の鐘!!
文字は…上段ー杓子山
    下段ー1597.6 ですね…始めて知りました。
天空の鐘!! 文字は…上段ー杓子山     下段ー1597.6 ですね…始めて知りました。
御正体山・杓子山・石割山 子ノ神 と言われていますね!!
峠なのでしょうか?
二十曲峠方面に行き、石割山まで…が予定でしたが足がもたない…断念!!
子ノ神 と言われていますね!! 峠なのでしょうか? 二十曲峠方面に行き、石割山まで…が予定でしたが足がもたない…断念!!
御正体山・杓子山・石割山 鹿留山山頂!!
展望は有りませんが、少し広くなっていて休憩には良いと思います。
来るまでの登山道も歩き易いのでハイキングに向いてる!!
鹿留山山頂!! 展望は有りませんが、少し広くなっていて休憩には良いと思います。 来るまでの登山道も歩き易いのでハイキングに向いてる!!
御正体山・杓子山・石割山 これが登山道!!
こんな感じで歩き易いし、樹林帯でも圧迫感が無い…良いね!!
これが登山道!! こんな感じで歩き易いし、樹林帯でも圧迫感が無い…良いね!!
御正体山・杓子山・石割山 ピークが多いので、日差しが届き易い。
明るい登山道のイメージがあります。
ピークが多いので、日差しが届き易い。 明るい登山道のイメージがあります。
御正体山・杓子山・石割山 鹿留山山頂!!の空.
鹿留山山頂!!の空.
御正体山・杓子山・石割山 杓子山に戻って来ました!!
石割山ですね。
中央の鉄塔の左側かな…。
杓子山に戻って来ました!! 石割山ですね。 中央の鉄塔の左側かな…。
御正体山・杓子山・石割山 山中湖!!
愛鷹山は見えなくなった。
同時刻の愛鷹山の活動日記を見るとフムフム、曇ってしまったか…。
山中湖!! 愛鷹山は見えなくなった。 同時刻の愛鷹山の活動日記を見るとフムフム、曇ってしまったか…。
御正体山・杓子山・石割山 雨の予感。
午後3時頃からパラパラと…。
※夜間は大雨だったようです。
雨の予感。 午後3時頃からパラパラと…。 ※夜間は大雨だったようです。
御正体山・杓子山・石割山 可愛い花(実?)
可愛い花(実?)
御正体山・杓子山・石割山 ハンググライダー 離陸場です。
オーッ!!近い~。
この方はタンデムの研修中の方です。
装備点検して準備中。
同乗者は前の足が見えてる方です。
現在地上と風の具合を確認中!!
ハンググライダー 離陸場です。 オーッ!!近い~。 この方はタンデムの研修中の方です。 装備点検して準備中。 同乗者は前の足が見えてる方です。 現在地上と風の具合を確認中!!
御正体山・杓子山・石割山 フライト準備完了!!
タンデムですね。
離陸台から飛び降りる時、怖そう…。
実際飛び出すと下に一度下がって姿が見えなくなり、浮かび上がって来る!!
フライト準備完了!! タンデムですね。 離陸台から飛び降りる時、怖そう…。 実際飛び出すと下に一度下がって姿が見えなくなり、浮かび上がって来る!!
御正体山・杓子山・石割山 飛んでます~。
気持ち良さそう~。
この後、順番に2機が飛び立ちました。
尚、機材とパイロットはエンジンモノレールで上がって来ます。
楽チン!!
飛んでます~。 気持ち良さそう~。 この後、順番に2機が飛び立ちました。 尚、機材とパイロットはエンジンモノレールで上がって来ます。 楽チン!!
御正体山・杓子山・石割山 下山中!!
斜度が判るかなと思ったけど、伝わり難いな。
※登山アルアルですね。斜度って伝わらない。
下山中!! 斜度が判るかなと思ったけど、伝わり難いな。 ※登山アルアルですね。斜度って伝わらない。
御正体山・杓子山・石割山 秋の為、登山道に草が…。
低山アルアル…下山時に道迷い!!
※今回は迷いませんでしたが、低山は枝道が多いので登り時は気づかないけど…。
秋の為、登山道に草が…。 低山アルアル…下山時に道迷い!! ※今回は迷いませんでしたが、低山は枝道が多いので登り時は気づかないけど…。
御正体山・杓子山・石割山 花花!!
花花!!
御正体山・杓子山・石割山 花花!!
花花!!
御正体山・杓子山・石割山 花花!!
花花!!
御正体山・杓子山・石割山 花花!!?
花花!!?
御正体山・杓子山・石割山 UTMFのコースですね。
通常は使って無いようです。
整備してないってことですね。
※でも上部で"鳥居峠中道"の下山道標示有り。
UTMFのコースですね。 通常は使って無いようです。 整備してないってことですね。 ※でも上部で"鳥居峠中道"の下山道標示有り。
御正体山・杓子山・石割山 通常の登山道側!!
通常の登山道側!!
御正体山・杓子山・石割山 さらに登山道と平行して走るUTMFのコース!!
来年また整備して開催するんですね。
さらに登山道と平行して走るUTMFのコース!! 来年また整備して開催するんですね。
御正体山・杓子山・石割山 鳥居峠付近で登山道と合流!!
再度分岐!!
鳥居峠付近で登山道と合流!! 再度分岐!!
御正体山・杓子山・石割山 鳥居峠から分岐したトレランコース。
これも斜度が判りませんが、急騰です(キッパリ)
こんな傾斜の道を走るとは…想像出来ない!!
鳥居峠から分岐したトレランコース。 これも斜度が判りませんが、急騰です(キッパリ) こんな傾斜の道を走るとは…想像出来ない!!
御正体山・杓子山・石割山 鳥居峠から杓子山登山口に向かう登り口の駐車場への登り道。
こんな感じ。
鳥居峠から杓子山登山口に向かう登り口の駐車場への登り道。 こんな感じ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。