赤面山 ~沢と風とキノコ~

2018.09.17(月) 日帰り

活動データ

タイム

09:06

距離

12.9km

のぼり

988m

くだり

985m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 6
休憩時間
2 時間 3
距離
12.9 km
のぼり / くだり
988 / 985 m
23
3 33
4 1

活動詳細

すべて見る

今年最初の登山は赤面山へ。 福島県西郷村の国立那須甲子青少年自然の家より登山開始です。 登山道は全体的に湿った森の中にあり、多種多様なキノコやコケが見られるほか、 私たちは大きめの眠たそうなカエルと出会うことができました。 キノコは真っ白、茶色、紫、赤等、見る分には楽しいですが、 触るだけで人体に害を及ぼす種類もあるようですので、十分注意しなければなりません。 那須甲子青少年自然の家から赤面山山頂までの道中にはは1~9番の杭が設置されていて、 かつ500mおきにあるため、ペースも整えやすいです。 9番の次が山頂で、歩行距離で10等分されているようです。 しかし、登山道にある道標には、距離や所要時間等の記載はありません。 以下に、区間ごとの諸々をメモ程度に。尚、1番の杭は「①」のように記します。 【開始~②地点】 比較的歩きやすい尾根の道が続きます。 所々急なところや崖がありますが、②地点は眺望良好なので休憩にもちょうどいいでしょう。 【②地点~沢】 ややアップダウンがあり、笹が生い茂り道が分かりにくくなる場所もあります。 笹のエリアを過ぎると水の流れる音が聞こえ、その後間もなく沢に出ます。 沢を渡らないと先に進めませんが、橋はありません。 上流側から下流側まで何か所か渡れそうなところに印が付いているので、 水量をみながら渡る場所を決めましょう。 私は上流側を渡りましたが、下流側の方が渡りやすかったようです。 【沢~④地点】 沢をこえ少し進むと階段があります。 階段から先は道も狭く、滑りやすいため注意して進みます。 【④地点~⑤地点】 登山道での最難関だと感じました。急峻な岩場を慎重にこえていきます。 手袋や軍手は必須アイテムです。 【⑤地点~⑥地点】 岩場ではないものの急な坂が続きます。 相変わらず足元は滑りやすく、私も含め同行者みんなで悲鳴をあげながら進んでいました。 【⑥地点~⑧地点】 ⑦地点の手前で突如として植生のない広い場所にでます。ここからは白河市周辺の景色を見ることができます。 広い場所からまた細い道に戻りますが、やや迷いやすいため要注意です。 旧赤面スキー場からの登山道と合流する場所が⑧地点です。 下山時には⑧地点で一時道の選択を誤りました。 【⑧地点~山頂】 少しずつ視界も開けていきます。それまでは滑りやすく細い道の連続です。 ⑨地点を過ぎ山頂までもう少しというところで、凄まじい風に見舞われ一旦停止。 慎重に前進しなんとか山頂に到着しました。 山頂ではより激しい風になり、その風は向こう側の山から雲と共に襲い掛かりなかなかの恐怖感でした。 それでも山頂からの景色は、ずっと眺めていても飽きることのないような大変素晴らしいものでした。 周辺の山々も含めてまだ紅葉は「色づき始め」の段階。 紅や黄色に染まる今回以上の絶景も、もうすぐ見られることでしょう。 この後、⑨地点まで戻り昼食をとり、無事に下山しました。 那須甲子青少年自然の家では無線機を貸出して頂き、山頂到着時の連絡を行ったほか、 16時30分すぎには自然の家から「今どの辺ですか」と連絡を頂きました。 お互い安心できるシステムの提供に、今回の登山者一同感謝申し上げます。

茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 今回の発着点である那須甲子青少年自然の家
今回の発着点である那須甲子青少年自然の家
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 写真を撮らせてくれた眠そうなカエル
写真を撮らせてくれた眠そうなカエル
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第2地点。1~9の地点があり、コースが長いため各地点での休憩が推奨される
第2地点。1~9の地点があり、コースが長いため各地点での休憩が推奨される
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第2地点からの風景
第2地点からの風景
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 白いキレイなキノコ
白いキレイなキノコ
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 尾根部分には所々に崖がある
尾根部分には所々に崖がある
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 ミニトマトのようなキノコ
ミニトマトのようなキノコ
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 巨大なナメコのようなキノコ
巨大なナメコのようなキノコ
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第3地点
第3地点
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 沢をこえるが、水量等を考慮して渡る場所を決める(渡れそうなところに印が付いている)
沢をこえるが、水量等を考慮して渡る場所を決める(渡れそうなところに印が付いている)
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 透きとおった色の沢。橋はないので足元に注意して、渡れそうな場所を選ぶ
透きとおった色の沢。橋はないので足元に注意して、渡れそうな場所を選ぶ
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 渡りきったところ。結果的にここより下流の方が渡りやすかった模様
渡りきったところ。結果的にここより下流の方が渡りやすかった模様
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 真夏でも涼しそう
真夏でも涼しそう
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 紫色のキノコ
紫色のキノコ
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第5地点は中間地点
第5地点は中間地点
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 木漏れ日の第6地点
木漏れ日の第6地点
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第6地点~第7地点に突如開放的なポイント。白河市周辺を一望できる
第6地点~第7地点に突如開放的なポイント。白河市周辺を一望できる
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 不思議とこの部分だけ植生ゼロ
不思議とこの部分だけ植生ゼロ
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 配管が破損し勢いよく水が噴出するシュールスポットも
配管が破損し勢いよく水が噴出するシュールスポットも
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 神々しき第7地点
神々しき第7地点
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第8地点は旧スキー場方面の道とも交わるため要注意
第8地点は旧スキー場方面の道とも交わるため要注意
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第8地点~第9地点。やっと花に出会えた
第8地点~第9地点。やっと花に出会えた
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第9地点が近づくと眺望も良好に
第9地点が近づくと眺望も良好に
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 第9地点。下山時にここで昼食をとる
第9地点。下山時にここで昼食をとる
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 暴風が吹き荒れ同行者との会話もままならない
暴風が吹き荒れ同行者との会話もままならない
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 山頂に設置
山頂に設置
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 登頂成功。標高は1701m
登頂成功。標高は1701m
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 時折那須の茶臼岳と朝日岳も見える。紅葉はまだ始まっていないがここは絶景ポイント
時折那須の茶臼岳と朝日岳も見える。紅葉はまだ始まっていないがここは絶景ポイント
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 那須塩原市方面の景色
那須塩原市方面の景色
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 山頂から南側。遠くに筑波山も見える
山頂から南側。遠くに筑波山も見える
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 秋色の空と迫りくる低い雲
秋色の空と迫りくる低い雲
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 那須の鬼面山方面。紅葉の時期は木々の紅と笹の黄緑が芸術的美しさをみせる
那須の鬼面山方面。紅葉の時期は木々の紅と笹の黄緑が芸術的美しさをみせる
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 中央やや下が新白河駅
中央やや下が新白河駅
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 実りの秋はすぐそこに
実りの秋はすぐそこに

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。