【じゃない方の】甲州高尾山~プチ雪山縦走

2016.01.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 43
休憩時間
1 時間 34
距離
10.6 km
のぼり / くだり
1076 / 1210 m
1 37
8
4
1 29
1 35
48
21

活動詳細

すべて見る

今回は「あの」高尾山ではなく、「じゃない方の」甲州高尾山。 数回にわたる山火事により優れた眺望となった皮肉な運命の山梨の高尾山。 その皮肉な運命に魅力を感じ以前より行きたいと狙っていました。 先週の雪が気になりつつ…都内も雪ないし大丈夫でしょ、といつものようにフィーリングで出撃。 最短コースで登れる「大滝不動尊」駐車スペースを目指しAM5:00都内出発。 お馴染みの中央道は側道に雪があるものの快調に勝沼ICに到着。 ただそこは山梨、目的地手前はかなりの残雪でノーマルタイヤの我が車では走破不能…早くも計画が頓挫します。 (何だか毎回こんなグダグダ感…舐めてました山梨) 代替地として「勝沼ぶどう郷駅」裏手の市営駐車場に駐車。 駐車したものの、さてどこから登るかと考え、取り敢えずタクシーに乗車w YAMAPで「大善寺」登山口なる場所を見つけ運転手さんに目的地を伝えると、 より近い登山口があるとのこと、流石地元ドライバーと安心しお勧めの登山口「深沢」地区へ。 そこには確かに「高尾山入口」とあり、暫く歩くと「高尾山参道」の看板が。 「登山道」ではなく「参道」… YAMAP見ても赤線のコースではなく灰色のラインで記されたコース… 一瞬ギャップを感じつつ、大丈夫でしょと健気に残雪残る急登を登り込んでいきます。 結果的にこのコース、「高尾山飯縄神社」への参道であり登山道ではないことに神社に到着して気付きます… 神社周辺をウロウロするも続く登山道は見当たらず、YAMAPの灰色のラインを頼りに神社裏の荒れた急登を強引に登る羽目に… 遭難する時ってこんな感じ?など不安になりつつ悪戦苦闘の末、正規のルートに到着。。 正規ルートだと安心してたら違う道を歩いていたこと数回、 想像をはるかに超える残雪の多さに面食らうこと多数、 雪道の歩き難さと寒さに疲弊すること最後まで… リュックに投込んであった無メーカーの激安アイゼンを手探りで初装着しつつ(のちに破損)、 Ngと二人、お互いを励まし合いながら(笑)フラフラと甲州高尾山~棚横手山縦走を完遂。 想定コースタイム3時間から7時間半、残雪予測数㎝ではなく数10cm、 登山道も異なれば、歩く道も間違いだらけ…過去最大のグダグダ山行となりました。 ただ… ICから近くアクセス最高(積雪時は除く)、 人が少なく静かな山行(この日すれ違ったのは7時間半で1人のみ…これはこれで少々怖いw)、 そして眺望最高な「じゃない方の」甲州高尾山、本家も良いけど断然こちらがお勧めです。 って本家「高尾山」登ったことないんですけどねw おわり

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「大滝不動尊」を断念し「勝沼ぶどう郷駅」裏の市営無料駐車場に駐車。
「大滝不動尊」を断念し「勝沼ぶどう郷駅」裏の市営無料駐車場に駐車。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 氷柱がなる小さなトンネルを潜り駅正面へ。しかし寒い!
氷柱がなる小さなトンネルを潜り駅正面へ。しかし寒い!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 駅正面。さてどこから登れば良いのか…
駅正面。さてどこから登れば良いのか…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 取り敢えずタクシーに乗ろう(笑)
取り敢えずタクシーに乗ろう(笑)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 タクシーに連れられてきた登山口。この時点では何も疑わず…
タクシーに連れられてきた登山口。この時点では何も疑わず…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 民家脇の坂を登り。
民家脇の坂を登り。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登山道ではなく「参道」。でも何も疑わず…
登山道ではなく「参道」。でも何も疑わず…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 鹿避け柵を越えて登山スタート。
鹿避け柵を越えて登山スタート。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 スタート直後に早速道を間違えながらも鳥居を潜り出発。
スタート直後に早速道を間違えながらも鳥居を潜り出発。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 なかなかの急登りです。辺り一面、雪景色でテンションも上がります。
なかなかの急登りです。辺り一面、雪景色でテンションも上がります。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 第一目標の「高尾山飯縄神社」到着。小休止後、改めて山頂へ…って登山道が見当たらず…もしかして今までの道って神社までの道?そういえば「参道」って書いてあった(泣)
第一目標の「高尾山飯縄神社」到着。小休止後、改めて山頂へ…って登山道が見当たらず…もしかして今までの道って神社までの道?そういえば「参道」って書いてあった(泣)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 YAMAPの地図にあるグレーのラインを参考に神社裏の急登へ。う~ん怪しい…(そもそもグレーのラインってNG??)
YAMAPの地図にあるグレーのラインを参考に神社裏の急登へ。う~ん怪しい…(そもそもグレーのラインってNG??)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 マーキングも踏み跡も無し…
マーキングも踏み跡も無し…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 真っ直ぐ登れば正規ルートに出るはず…にしても怪しい…
真っ直ぐ登れば正規ルートに出るはず…にしても怪しい…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 やっとマーキングを発見!嬉しい…でもこれが最初で最後のマーキング。この道って…
やっとマーキングを発見!嬉しい…でもこれが最初で最後のマーキング。この道って…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 怪しげな道に心細くなりつつも振り返ると雪化粧の甲府盆地、気が紛れます。
怪しげな道に心細くなりつつも振り返ると雪化粧の甲府盆地、気が紛れます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 何だか道(?)も荒れてきました…急登だし…
何だか道(?)も荒れてきました…急登だし…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 全く踏み跡無しの雪の上を心細くも無心で歩くうちに…
全く踏み跡無しの雪の上を心細くも無心で歩くうちに…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ガードレールが!嬉し~(泣)
ガードレールが!嬉し~(泣)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 この倒木を超えると…ってこれって通行禁止の道じゃんw
この倒木を超えると…ってこれって通行禁止の道じゃんw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今までの道は何だったのか…と思えるほどの舗装された林道。
今までの道は何だったのか…と思えるほどの舗装された林道。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 取り敢えず山頂方面へ歩きますか。
取り敢えず山頂方面へ歩きますか。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 でもまだYAMAPの赤いルートラインと微妙に違う…頭上の稜線が正規ルートみたい…
でもまだYAMAPの赤いルートラインと微妙に違う…頭上の稜線が正規ルートみたい…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 舗装された林道を行ったり来たりしているうちに登山道発見!のぼりが目印。
舗装された林道を行ったり来たりしているうちに登山道発見!のぼりが目印。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここから登って来るべきだったのね…(大善寺ルート)
ここから登って来るべきだったのね…(大善寺ルート)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 この山のキーワード。なぜ何度もこの山だけ山火事に…?
この山のキーワード。なぜ何度もこの山だけ山火事に…?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登山道から暫し雪道を登ると。
登山道から暫し雪道を登ると。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 まずは「剣ヶ峰」に到着。三角点が有りますが山頂ではありません。
まずは「剣ヶ峰」に到着。三角点が有りますが山頂ではありません。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「剣ヶ峰」から「甲州高尾山」へは雪の稜線歩き。
「剣ヶ峰」から「甲州高尾山」へは雪の稜線歩き。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 幾つかのアップダウンを越えて。
幾つかのアップダウンを越えて。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「甲州高尾山」 山頂に到着!
「甲州高尾山」 山頂に到着!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 山頂からは甲府盆地が綺麗に望めます。雪景色の街並みも綺麗です。
山頂からは甲府盆地が綺麗に望めます。雪景色の街並みも綺麗です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 段々と日が差してきました。見えるのは懐かしの秀麗富嶽の山々かしら?(滝子山とか笹雁?)
段々と日が差してきました。見えるのは懐かしの秀麗富嶽の山々かしら?(滝子山とか笹雁?)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「甲州高尾山」からもう一つのターゲット「棚横手山」へ。南側は山火事で開けており気持ちい稜線歩き。
「甲州高尾山」からもう一つのターゲット「棚横手山」へ。南側は山火事で開けており気持ちい稜線歩き。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 青空も見えてきました。甲府って本当に盆地だなと判る景色。
青空も見えてきました。甲府って本当に盆地だなと判る景色。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こんな風に南側は低木ばかり。
こんな風に南側は低木ばかり。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雪道にも段々飽きてき疲労感が…
雪道にも段々飽きてき疲労感が…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 名もなきピークに到着。Ngの背後は甲府盆地。
名もなきピークに到着。Ngの背後は甲府盆地。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山は厚い雲の中…でも景色が綺麗だからOK。
富士山は厚い雲の中…でも景色が綺麗だからOK。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 所々に山火事の痕跡が残っています。
所々に山火事の痕跡が残っています。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 段々と雪深くなってきました…脚が冷たい!
段々と雪深くなってきました…脚が冷たい!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山方面も徐々に青空が。この辺りは一切の踏み跡無し。(それはそれで少々不安)
富士山方面も徐々に青空が。この辺りは一切の踏み跡無し。(それはそれで少々不安)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「棚横手山」への稜線。雪景色も良いけど緑豊かな時期も気持ちよさそうです。
「棚横手山」への稜線。雪景色も良いけど緑豊かな時期も気持ちよさそうです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 あるのは獣の足跡だけ、、膝近くまで深さがあり歩き難くて仕方ないです。
あるのは獣の足跡だけ、、膝近くまで深さがあり歩き難くて仕方ないです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 私の踏跡を歩くNg。 Ngも少々へこたれモードにw
私の踏跡を歩くNg。 Ngも少々へこたれモードにw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 木々が無いって結構怖いです。
木々が無いって結構怖いです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雪道に難儀するうちに左上方の稜線に人影が!(この日最初で最後の遭遇ハイカー)
雪道に難儀するうちに左上方の稜線に人影が!(この日最初で最後の遭遇ハイカー)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 遭遇ハイカーに道が違うと指摘され軌道修正(またかい!w)
遭遇ハイカーに道が違うと指摘され軌道修正(またかい!w)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 いよいよ雪深く。下りは制御が効かなくなりつつあります…
いよいよ雪深く。下りは制御が効かなくなりつつあります…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 綺麗な稜線なんですけど、、雪でヘロヘロなNg。
綺麗な稜線なんですけど、、雪でヘロヘロなNg。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そうこうしているうちに不意に「富士見台」に到着。
そうこうしているうちに不意に「富士見台」に到着。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 うっすらと富士の裾野が見えるようになってきました。でも今日は駄目だろうなぁ。
うっすらと富士の裾野が見えるようになってきました。でも今日は駄目だろうなぁ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここで堪らず初アイゼン装着!(Amzonで購入の激安無メーカーチェーンアイゼン)。 簡易的と言えど2人して初の装着であれこれ悩むw
ここで堪らず初アイゼン装着!(Amzonで購入の激安無メーカーチェーンアイゼン)。 簡易的と言えど2人して初の装着であれこれ悩むw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「棚横手山」へは無慈悲な急登。
「棚横手山」へは無慈悲な急登。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 Ngの背後には歩いてきた稜線が見えます。雪の稜線も綺麗です。
Ngの背後には歩いてきた稜線が見えます。雪の稜線も綺麗です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 またまた舗装路に出ました。ここが棚横手山への入り口。
またまた舗装路に出ました。ここが棚横手山への入り口。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「棚横手山」の山頂を捕えます。
「棚横手山」の山頂を捕えます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 送れてNgも到着。疲労度が半端ないっす。
送れてNgも到着。疲労度が半端ないっす。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 最後の登りを超えるとー。
最後の登りを超えるとー。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 最終目的地「棚横手山」に到着!疲れたー。ここも山梨百名山。
最終目的地「棚横手山」に到着!疲れたー。ここも山梨百名山。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 甲府盆地も益々綺麗に見えます。
甲府盆地も益々綺麗に見えます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 いろいろ大変だったけど来て良かったw
いろいろ大変だったけど来て良かったw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 山頂は寒いので風除けになる登山口の階段で昼食。
山頂は寒いので風除けになる登山口の階段で昼食。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 段々と富士山が見えてきましたー。
段々と富士山が見えてきましたー。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 下山開始。眼前に見える稜線を越えて行きます。
下山開始。眼前に見える稜線を越えて行きます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 難儀なアップダウンを超えて…
難儀なアップダウンを超えて…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ヘロヘロになりつつ「富士見台」に。
ヘロヘロになりつつ「富士見台」に。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 やった!富士山もバッチリ!疲れも癒されます。
やった!富士山もバッチリ!疲れも癒されます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ちょっと洒落たアングルで。いやー富士山ってやっぱり綺麗だ。
ちょっと洒落たアングルで。いやー富士山ってやっぱり綺麗だ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 へこたれてたNgも富士山で元気回復した模様w
へこたれてたNgも富士山で元気回復した模様w
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 それにしても雪の急登は疲れますね…ふくらはぎが…
それにしても雪の急登は疲れますね…ふくらはぎが…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 急斜面を登っている最中の富士山。こう見ると結構な斜面です。
急斜面を登っている最中の富士山。こう見ると結構な斜面です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここで富士山も見納め。この後、富士山は雲に覆われました。
ここで富士山も見納め。この後、富士山は雲に覆われました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雪道も飽きてきたので禁断の舗装路歩きが頭を過ります。
雪道も飽きてきたので禁断の舗装路歩きが頭を過ります。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 で、禁断の舗装路歩きにw
で、禁断の舗装路歩きにw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 舗装路を暫し歩き「甲州高尾山」登山口に戻ってきました。
舗装路を暫し歩き「甲州高尾山」登山口に戻ってきました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 下山はきちんと「大善寺」ルートで。
下山はきちんと「大善寺」ルートで。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 う~ん、正規ルートって素敵w
う~ん、正規ルートって素敵w
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 勝沼市街に向けて急降下していきます。
勝沼市街に向けて急降下していきます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 勝沼市街。車を停めた「勝沼ぶどう郷駅」も見えます。
勝沼市街。車を停めた「勝沼ぶどう郷駅」も見えます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 歩いてきた山々。奥に見える雪を被った山が「棚横手山」(たぶん)
歩いてきた山々。奥に見える雪を被った山が「棚横手山」(たぶん)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「柏尾山」への稜線。
「柏尾山」への稜線。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「柏尾山」の山頂は送電塔のみ。
「柏尾山」の山頂は送電塔のみ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「大善寺」へ向けラストスパート。
「大善寺」へ向けラストスパート。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 この辺りまで来ると雪はもうありません。Ngが着けっぱなしのアイゼンでゲイターに穴を開けましたw
この辺りまで来ると雪はもうありません。Ngが着けっぱなしのアイゼンでゲイターに穴を開けましたw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こんな難儀な山行になるとは思わずに降りた「勝沼IC」
こんな難儀な山行になるとは思わずに降りた「勝沼IC」
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 下山道の最後には癒しの手書き看板。
下山道の最後には癒しの手書き看板。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「大善寺」に到着。
「大善寺」に到着。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここが正規の登山口だったようです…
ここが正規の登山口だったようです…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 で、帰りもタクシーw
で、帰りもタクシーw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「勝沼ぶどう郷駅」に帰還、疲れた~。
「勝沼ぶどう郷駅」に帰還、疲れた~。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 【おまけ】山梨百名山HPからダウンロードした「山梨百名山手帳」
【おまけ】山梨百名山HPからダウンロードした「山梨百名山手帳」
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 【おまけ】これがなかなか充実の内容w
【おまけ】これがなかなか充実の内容w
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 【おまけ】チェック表で登った山梨百名山をカウントしたら今日の棚横手山を入れて「25座」でした。
【おまけ】チェック表で登った山梨百名山をカウントしたら今日の棚横手山を入れて「25座」でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。