鬼怒川温泉の駐車場周りを車椅子を押して散策

2018.09.19(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 10
休憩時間
42
距離
7.0 km
のぼり / くだり
295 / 307 m
2 11

活動詳細

すべて見る

鬼怒川周りの駐車場近辺で車椅子で散策できそうな場所はないかと探しながら散策しました。駐車場間は車で移動しています。散策したのは以下の駐車場です。鬼怒楯岩大吊橋まではYAMAPではなくi-gotU GT-600で記録しています。 1.湯の街公園駐車場…温泉街への散策 2.大滝河川公園駐車場…大滝河川遊歩道の散策 3.滝見公園駐車場…滝見橋の観光 4.鬼怒楯岩大吊橋駐車場…遊歩道の散策 1.から3.はすべて急坂または階段なので車椅子では散策しませんでした。4.は散策できました。 写真は4.から先に載せました。

鶏岳 鬼怒楯岩大吊橋です。平日ですがそこそこ賑わっていました
鬼怒楯岩大吊橋です。平日ですがそこそこ賑わっていました
鶏岳 ここは車椅子でも橋からの眺望を観光できます
ここは車椅子でも橋からの眺望を観光できます
鶏岳 橋を渡った先には展望台への階段があります。車椅子を置いて展望台まで行ってみます
橋を渡った先には展望台への階段があります。車椅子を置いて展望台まで行ってみます
鶏岳 階段の途中から振り返ると吊橋が見えます
階段の途中から振り返ると吊橋が見えます
鶏岳 右が楯岩展望台です
右が楯岩展望台です
鶏岳 坂を登るとトンネルがあります
坂を登るとトンネルがあります
鶏岳 それほど長くないトンネルを抜けると
それほど長くないトンネルを抜けると
鶏岳 展望台への階段が現れます
展望台への階段が現れます
鶏岳 展望台からは山々と
展望台からは山々と
鶏岳 吊橋を見ることができます
吊橋を見ることができます
鶏岳 この後向かう楯岩橋も見えます
この後向かう楯岩橋も見えます
鶏岳 駐車場の横の道から楯岩橋へ続く遊歩道があります
駐車場の横の道から楯岩橋へ続く遊歩道があります
鶏岳 名勝楯岩の看板。どこが楯岩かわかりませんでした
名勝楯岩の看板。どこが楯岩かわかりませんでした
鶏岳 結構な傾斜のある坂です
結構な傾斜のある坂です
鶏岳 楯岩はこれですかね
楯岩はこれですかね
鶏岳 この後降りた分の坂を登ります
この後降りた分の坂を登ります
鶏岳 国道に戻って歩道を進むと楯岩橋なのですが、歩道には段差があります
国道に戻って歩道を進むと楯岩橋なのですが、歩道には段差があります
鶏岳 大吊橋の展望台からの眺めに似た景色(視点は下ですが)が見えます
大吊橋の展望台からの眺めに似た景色(視点は下ですが)が見えます
鶏岳 楯岩方面の写真はまぁいいか、ということで撮ってません
楯岩方面の写真はまぁいいか、ということで撮ってません
鶏岳 湯の街公園の駐車場です。ここからくろばね橋など温泉街の中心に行けるのですが、急坂なので車椅子では厳しいと思います
湯の街公園の駐車場です。ここからくろばね橋など温泉街の中心に行けるのですが、急坂なので車椅子では厳しいと思います
鶏岳 右手の坂から行けるのですが
右手の坂から行けるのですが
鶏岳 階段で急坂です
階段で急坂です
鶏岳 大滝河川遊歩道駐車場です。ここから上流の上滝河川公園まで遊歩道が整備されていました
大滝河川遊歩道駐車場です。ここから上流の上滝河川公園まで遊歩道が整備されていました
鶏岳 急な階段なので車椅子は無理です
急な階段なので車椅子は無理です
鶏岳 階段の先は緩やかになりますが砂利道です
階段の先は緩やかになりますが砂利道です
鶏岳 見える景色はきれいです
見える景色はきれいです
鶏岳 展望台の周囲は木道になってます
展望台の周囲は木道になってます
鶏岳 展望台の先は上滝河川公園まで遊歩道が続いていますが今日は戻ります
展望台の先は上滝河川公園まで遊歩道が続いていますが今日は戻ります
鶏岳 いい天気なのでとても景色が映えます
いい天気なのでとても景色が映えます
鶏岳 瀧見公園から橋には緩やかな階段と急な階段があります
瀧見公園から橋には緩やかな階段と急な階段があります
鶏岳 どちらを通ってもさらに階段があります
どちらを通ってもさらに階段があります
鶏岳 橋の反対側も階段です。その先は国道に出ます
橋の反対側も階段です。その先は国道に出ます
鶏岳 橋の上からはきれいな景色が望めます
橋の上からはきれいな景色が望めます
鶏岳 岩場を流れる鬼怒川。ズームしないと廃業したホテルの廃墟が。。。それもそれでいい感じではありますが
岩場を流れる鬼怒川。ズームしないと廃業したホテルの廃墟が。。。それもそれでいい感じではありますが

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。