大日三山、チョッピリ秋色

2018.09.19(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 41
休憩時間
1 時間 14
距離
13.2 km
のぼり / くだり
738 / 1996 m
1 3
1 11
1 21
3
10
8
1 50
2 19

活動詳細

すべて見る

立山の紅葉遠征(第二日)、 青空に鱗雲、稜線は黄緑にチョッピリ赤が混じてきている。 行程は、雷鳥沢ヒュッテ→奥、中、大日岳の三山縦走→称名滝バス停。 三山の稜線は、劔岳や室堂平~弥陀ヶ原の展望が続くスカイライン、  奥大日岳と大日岳山頂は360度眺望を楽しむランチスポット、  中大日岳山頂は北八ヶ岳蓼科の坪庭的な樹木に囲われた岩庭園→七福園と呼ばれている。 大日小屋~大日平間の稜線取付き路は、ゴロ沢のジグザク渡渉と直線的急登降を繰り返す難路、  各所に木階段の設置整備はあるものの、降雨時には沢登りを覚悟する必要性があるルート。 大日平は、湿原?笹藪台地の木道散歩だが、熊出没の危険あり。  なお、木道上にクマさんでなく、コウロギ、バッタ、トンボ君が寝ているので、踏んづけ注意。 牛首は、コケ付きの岩階段や滑るザレ場下降と両側草樹のナイフリッジ通過で、死亡事故の報告あり、  鎖場は基本的に安全で、それ以外の所での気を抜いた滑落に十分な注意が必要。 大日三山は、前日の立山三山より厳しめだが、 過度の観光化は無く、路状況も眺望も変化に富み、個人的にはとても楽しいコースと思う。 コース内の大日小屋はランプ宿で眼前に劔ドカ~ン、大日平山荘は周囲湿原お花嬢の隠れ宿、 紅葉最盛期や高山植物のお出迎えのある時期に小屋泊まりで再チャレンジしてみたい。 なお、 ルートでお会いした常連さんのお話では、 今年の紅葉、例年より遅く、地区別の紅葉進行状況も不順で、 夏場の異常気象から、紅葉の外れ年かも、と危惧されていた。 総括、 秋雨前線が一瞬怯んだ晴天日、劔の眺望と立山チョットダケヨ紅葉を味わえた。 総経費は3泊4日の遠征で約4万円、内訳は、 交通費(富山往復バス等¥7410、アルペンルート方面¥3630往+¥1700復)、 宿泊費(¥6500+¥6000+¥7000=¥19500)、 海鮮・昼食費¥4500、携行食費¥1000、お土産¥2000、 費用対効果からみて、費用半分の宿泊費の再考が重要、 駅ビル前泊を雷鳥沢でヒュッテ素泊又はテン泊にしてもよかったかも? でも、下山後の温泉&朝食付ビジネスホテルの後泊は大正解! 温泉で疲れ残さず、富山名産をお値打ちに味わい、体調を通常に戻すことが出来た。 やっぱり、3泊4日の山旅は、テント2泊+ホテル1泊パターンが正解かな。 また、立山黒部アルペンルート紅葉の旅なら1泊2日観光バスツアーが正解かも?

立山・雄山・浄土山 雷鳥沢キャンプ場下で称名川を渡る木橋、正面は別山尾根南斜面、早朝の紅葉
雷鳥沢キャンプ場下で称名川を渡る木橋、正面は別山尾根南斜面、早朝の紅葉
立山・雄山・浄土山 雷鳥平の木道、背景は浄土山方向
雷鳥平の木道、背景は浄土山方向
立山・雄山・浄土山 雷鳥平の草紅葉、綿毛チングルマの葉の紅葉は未だ、
背景は雷鳥沢ヒュッテ、ロッジ立山連峰、その後ろに地獄谷の水蒸気
雷鳥平の草紅葉、綿毛チングルマの葉の紅葉は未だ、 背景は雷鳥沢ヒュッテ、ロッジ立山連峰、その後ろに地獄谷の水蒸気
立山・雄山・浄土山 オヤマリンドウ姫は起床前
オヤマリンドウ姫は起床前
立山・雄山・浄土山 新室堂乗越より、
乗越の紅葉、雷鳥平の木道ライン、称名川対岸の雷鳥沢キャンプ場、
背景稜線は立山~一の越~浄土山
新室堂乗越より、 乗越の紅葉、雷鳥平の木道ライン、称名川対岸の雷鳥沢キャンプ場、 背景稜線は立山~一の越~浄土山
立山・雄山・浄土山 新室堂乗越より、朝陽当たる奥大日岳
新室堂乗越より、朝陽当たる奥大日岳
立山・雄山・浄土山 新室堂乗越~奥大日岳稜線上、ナナカマドの葉も少し紅葉、背景の尖りは浄土山
新室堂乗越~奥大日岳稜線上、ナナカマドの葉も少し紅葉、背景の尖りは浄土山
立山・雄山・浄土山 まだ陽の当らない雷鳥平・雷鳥沢キャンプ場
まだ陽の当らない雷鳥平・雷鳥沢キャンプ場
立山・雄山・浄土山 新室堂乗越ケルンより地獄谷、
背景の稜線は浄土山~国見岳~天狗山、
中央部稜線に室堂ターミナル・雷鳥荘・雷鳥沢ヒュッテが建つ
新室堂乗越ケルンより地獄谷、 背景の稜線は浄土山~国見岳~天狗山、 中央部稜線に室堂ターミナル・雷鳥荘・雷鳥沢ヒュッテが建つ
立山・雄山・浄土山 地獄谷
地獄谷
立山・雄山・浄土山 新室堂乗越→室堂乗越間の稜線称名川斜面歩き
新室堂乗越→室堂乗越間の稜線称名川斜面歩き
立山・雄山・浄土山 上段稜線は浄土山~国見岳、その下の台地が室堂平、
中段は雷鳥沢キャンプ場~雷鳥荘・ヒュッテ・ロッジ~地獄谷、
下段は称名川ラインを挟み尾根斜面の枯れ草紅葉
上段稜線は浄土山~国見岳、その下の台地が室堂平、 中段は雷鳥沢キャンプ場~雷鳥荘・ヒュッテ・ロッジ~地獄谷、 下段は称名川ラインを挟み尾根斜面の枯れ草紅葉
立山・雄山・浄土山 前の写真の上流方向、雷鳥平・賽の河原、
背景稜線は、真砂岳~立山~浄土山
前の写真の上流方向、雷鳥平・賽の河原、 背景稜線は、真砂岳~立山~浄土山
立山・雄山・浄土山 室堂乗越(左の鞍部)手前より奥大日岳最高点(右上)に向かう登山道
室堂乗越(左の鞍部)手前より奥大日岳最高点(右上)に向かう登山道
立山・雄山・浄土山 室堂乗越(旧)より、エンマ山の紅葉&地獄谷の煙+背景尖りの浄土山、
あ~あの世の浄土/地獄、紅葉は血の色なのかナ~
室堂乗越(旧)より、エンマ山の紅葉&地獄谷の煙+背景尖りの浄土山、 あ~あの世の浄土/地獄、紅葉は血の色なのかナ~
立山・雄山・浄土山 室堂乗越(旧)のナナカマド
室堂乗越(旧)のナナカマド
立山・雄山・浄土山 劔岳~劔御前のゲジゲジ悪魔
劔岳~劔御前のゲジゲジ悪魔
立山・雄山・浄土山 縁取り化粧
縁取り化粧
立山・雄山・浄土山 奥大日岳最高点を望む
奥大日岳最高点を望む
立山・雄山・浄土山 カライトソウ?
カライトソウ?
立山・雄山・浄土山 アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
立山・雄山・浄土山 カガミ谷乗越のヤマハハコ、背景は劔岳
カガミ谷乗越のヤマハハコ、背景は劔岳
立山・雄山・浄土山 カガミ谷乗越より、
称名川越しの天狗平、弥陀ヶ原
カガミ谷乗越より、 称名川越しの天狗平、弥陀ヶ原
立山・雄山・浄土山 奥大日岳の最高点トラバース的登りより、
称名廊下越しの天狗平・天狗山、先に薬師岳
奥大日岳の最高点トラバース的登りより、 称名廊下越しの天狗平・天狗山、先に薬師岳
立山・雄山・浄土山 奥大日岳山頂~最高点稜線部より、
称名廊下越しの室堂平~天狗平、稜線は浄土山~室堂山~国見岳~天狗山、
その先の中央部に槍ヶ岳の尖り
奥大日岳山頂~最高点稜線部より、 称名廊下越しの室堂平~天狗平、稜線は浄土山~室堂山~国見岳~天狗山、 その先の中央部に槍ヶ岳の尖り
立山・雄山・浄土山 奥大日岳山頂手前のチングルマ綿毛・葉紅葉
奥大日岳山頂手前のチングルマ綿毛・葉紅葉
立山・雄山・浄土山 奥大日稜線の水溜りに反射するお陽さま
奥大日稜線の水溜りに反射するお陽さま
立山・雄山・浄土山 奥大日岳山頂より、中大日岳(左)、大日岳(右)
奥大日岳山頂より、中大日岳(左)、大日岳(右)
立山・雄山・浄土山 奥大日岳山頂より、
称名廊下越しの天狗平(左)、弥陀ヶ原(右)、後ろに薬師岳
奥大日岳山頂より、 称名廊下越しの天狗平(左)、弥陀ヶ原(右)、後ろに薬師岳
立山・雄山・浄土山 奥大日岳山頂より、
奥大日岳最高点方向への直線的稜線、
先は逆光の別山~真砂岳~立山~浄土山の稜線
奥大日岳山頂より、 奥大日岳最高点方向への直線的稜線、 先は逆光の別山~真砂岳~立山~浄土山の稜線
立山・雄山・浄土山 奥大日岳山頂より、逆光の劔岳
奥大日岳山頂より、逆光の劔岳
立山・雄山・浄土山 奥大日岳下降より、
七福園峰部(中)、中大日岳山頂(左)、大日岳山頂(右)
奥大日岳下降より、 七福園峰部(中)、中大日岳山頂(左)、大日岳山頂(右)
立山・雄山・浄土山 大日三山稜線の紅葉、
先はトラバースする岩峰(左)、七福園から始まる中大日岳(中)、大日岳(右)
大日三山稜線の紅葉、 先はトラバースする岩峰(左)、七福園から始まる中大日岳(中)、大日岳(右)
立山・雄山・浄土山 大日三山稜線の紅葉、雲ラインから頭出す猫又岳
大日三山稜線の紅葉、雲ラインから頭出す猫又岳
立山・雄山・浄土山 大日三山稜線の紅葉、振り向いて奥大日岳
大日三山稜線の紅葉、振り向いて奥大日岳
立山・雄山・浄土山 大日三山稜線の紅葉、先は立山・浄土山方向
大日三山稜線の紅葉、先は立山・浄土山方向
立山・雄山・浄土山 七福園を期待させる岩峰
七福園を期待させる岩峰
立山・雄山・浄土山 中大日岳七福園入口お花畑より劔岳、チングルマは葉紅葉していない
中大日岳七福園入口お花畑より劔岳、チングルマは葉紅葉していない
立山・雄山・浄土山 ナナカマドも実は赤いが紅葉していない
ナナカマドも実は赤いが紅葉していない
立山・雄山・浄土山 岩の箱庭「七福園」より劔岳、紅葉ピークに来てみたい
岩の箱庭「七福園」より劔岳、紅葉ピークに来てみたい
立山・雄山・浄土山 七福園より立山
七福園より立山
立山・雄山・浄土山 池塘に反射する紅葉
池塘に反射する紅葉
立山・雄山・浄土山 中大日岳山頂稜線の木道、先が山頂点
中大日岳山頂稜線の木道、先が山頂点
立山・雄山・浄土山 中大日岳山頂標識の設置された岩の先に劔岳
中大日岳山頂標識の設置された岩の先に劔岳
立山・雄山・浄土山 中大日岳下降より、大日岳&ランプの宿大日小屋
中大日岳下降より、大日岳&ランプの宿大日小屋
立山・雄山・浄土山 大日小屋テラスより、劔岳、奥大日岳
大日小屋テラスより、劔岳、奥大日岳
立山・雄山・浄土山 大日岳山頂
大日岳山頂
立山・雄山・浄土山 大日岳山頂祠、先は薬師岳
大日岳山頂祠、先は薬師岳
立山・雄山・浄土山 大日岳山頂直下の紅葉、先は劔岳~劔御前
大日岳山頂直下の紅葉、先は劔岳~劔御前
立山・雄山・浄土山 大日岳下降点手前より、
上は劔御前~昨日歩いた別山~真砂岳~立山~浄土山ライン、
下は今日歩いた奥大日岳~中大日ライン
大日岳下降点手前より、 上は劔御前~昨日歩いた別山~真砂岳~立山~浄土山ライン、 下は今日歩いた奥大日岳~中大日ライン
立山・雄山・浄土山 大日岳下降開始すぐにローソク岩
大日岳下降開始すぐにローソク岩
立山・雄山・浄土山 直下より見上げるローソク岩
直下より見上げるローソク岩
立山・雄山・浄土山 下降方向転換して鏡岩、ここから下部が特に急降下の難路
下降方向転換して鏡岩、ここから下部が特に急降下の難路
立山・雄山・浄土山 下降は、こんな感じの乾いた小沢路1時間、
ジグザグ渡渉を繰り返し、またそのまま沢内を降下して、小沢谷に沿い降りる
下降は、こんな感じの乾いた小沢路1時間、 ジグザグ渡渉を繰り返し、またそのまま沢内を降下して、小沢谷に沿い降りる
立山・雄山・浄土山 この標識が出てきたら、ほぼ急降下の難路は終わり
(ここから大日平山荘の写真はミスで消失)
この標識が出てきたら、ほぼ急降下の難路は終わり (ここから大日平山荘の写真はミスで消失)
立山・雄山・浄土山 大日平山荘裏より、不動滝
大日平山荘裏より、不動滝
立山・雄山・浄土山 ワレモコウ姫(レポ通りやっぱり紅だった、大日平山荘近くに咲き残る)
ワレモコウ姫(レポ通りやっぱり紅だった、大日平山荘近くに咲き残る)
立山・雄山・浄土山 大日平湿原の木道
大日平湿原の木道
立山・雄山・浄土山 イワショウブ?
イワショウブ?
立山・雄山・浄土山 紅葉の樹木はまだわずか
紅葉の樹木はまだわずか
立山・雄山・浄土山 イワショウブの実?
イワショウブの実?
立山・雄山・浄土山 アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
立山・雄山・浄土山 ダイモンジソウ(岩場急降下の牛首岩稜に咲く)
ダイモンジソウ(岩場急降下の牛首岩稜に咲く)
立山・雄山・浄土山 シオン
シオン
立山・雄山・浄土山 オヤマリンドウ
オヤマリンドウ
立山・雄山・浄土山 ホタルフクロの仲間??
ホタルフクロの仲間??
立山・雄山・浄土山 アキギリ?
アキギリ?
立山・雄山・浄土山 キリンソウ?
キリンソウ?
立山・雄山・浄土山 ???
???
立山・雄山・浄土山 ミズヒキ
ミズヒキ
立山・雄山・浄土山 ヒキオコシ(エンメイソウ)??
ヒキオコシ(エンメイソウ)??
立山・雄山・浄土山 ???
???
立山・雄山・浄土山 タテヤマアザミ?
タテヤマアザミ?
立山・雄山・浄土山 大日岳登山口、
称名滝まで徒歩10分、バス停まで徒歩15分(最終平日1640、土日休1720)
大日岳登山口、 称名滝まで徒歩10分、バス停まで徒歩15分(最終平日1640、土日休1720)
立山・雄山・浄土山 水しぶきかかる称名滝
水しぶきかかる称名滝

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。