20160128柏木野BS.連行峰.和田BS

2016.01.28(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:53

距離

8.1km

のぼり

822m

くだり

817m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
59
距離
8.1 km
のぼり / くだり
822 / 817 m
1 35
1 6
29
5

活動詳細

すべて見る
大岳山・御岳山・御前山 道路上にまだ雪が残る檜原村の柏木野BS
道路上にまだ雪が残る檜原村の柏木野BS
大岳山・御岳山・御前山 BSの直ぐ先の民家脇に登山道への下り口が有る
BSの直ぐ先の民家脇に登山道への下り口が有る
大岳山・御岳山・御前山 秋川に架かる赤橋を渡る
秋川に架かる赤橋を渡る
大岳山・御岳山・御前山 橋を渡ると凍りついた道がジグザグに・・・・とても歩き難いがアイゼンは使用しない
橋を渡ると凍りついた道がジグザグに・・・・とても歩き難いがアイゼンは使用しない
大岳山・御岳山・御前山 明るい所が稜線
明るい所が稜線
大岳山・御岳山・御前山 小さい祠が有る尾根に到着、道が悪く1時間近くもかかってしまった!
小さい祠が有る尾根に到着、道が悪く1時間近くもかかってしまった!
大岳山・御岳山・御前山 笹尾根方面の尾根も雪が積もったまま!
笹尾根方面の尾根も雪が積もったまま!
大岳山・御岳山・御前山 祠で一休み
祠で一休み
大岳山・御岳山・御前山 登山道は踏み跡も無いのでRFして進む
登山道は踏み跡も無いのでRFして進む
大岳山・御岳山・御前山 尾根上に上がれば楽かと思いきや・・・
尾根上に上がれば楽かと思いきや・・・
大岳山・御岳山・御前山 前方は万六ノ頭雪の上りを避けて踏み跡も無い巻道を選択
前方は万六ノ頭雪の上りを避けて踏み跡も無い巻道を選択
大岳山・御岳山・御前山 万六ノ頭を巻いて登山道に合流、巻道は斜面下なので、より雪が深かった
万六ノ頭を巻いて登山道に合流、巻道は斜面下なので、より雪が深かった
大岳山・御岳山・御前山 雪に足を取られて非常に疲れます
雪に足を取られて非常に疲れます
大岳山・御岳山・御前山 湯葉ノ頭手前の急坂ヤレヤレ!
湯葉ノ頭手前の急坂ヤレヤレ!
大岳山・御岳山・御前山 ナカナカ雪に阻まれて足が進まない
ナカナカ雪に阻まれて足が進まない
大岳山・御岳山・御前山 坂を上りきると以前、小坂志林道に下りた作業道(湯葉ノ頭東尾根)
坂を上りきると以前、小坂志林道に下りた作業道(湯葉ノ頭東尾根)
大岳山・御岳山・御前山 作業道の直ぐ先が湯葉ノ頭、此処まで2時間50分、
雪が無ければ連行峰に到着している時刻
作業道の直ぐ先が湯葉ノ頭、此処まで2時間50分、 雪が無ければ連行峰に到着している時刻
大岳山・御岳山・御前山 この指導標は夏に来た時、この裏から小坂志林道へ下りた地点
この指導標は夏に来た時、この裏から小坂志林道へ下りた地点
大岳山・御岳山・御前山 夏には葉が茂っていて見えなかった林道がハッキリ見える
夏には葉が茂っていて見えなかった林道がハッキリ見える
大岳山・御岳山・御前山 連行峰(笹尾根)まで後ひと上り
連行峰(笹尾根)まで後ひと上り
大岳山・御岳山・御前山 笹尾根の指導標が見える
笹尾根の指導標が見える
大岳山・御岳山・御前山 柏木野BSから3時間30分、連行峰に到着
柏木野BSから3時間30分、連行峰に到着
大岳山・御岳山・御前山 食事後は和田BSに下山
食事後は和田BSに下山
大岳山・御岳山・御前山 南側の日当たりの良い所は雪が無いが・・・
南側の日当たりの良い所は雪が無いが・・・
大岳山・御岳山・御前山 山ノ神に到着、此処から和田BSに下りる
山ノ神に到着、此処から和田BSに下りる
大岳山・御岳山・御前山 木立の中は雪がたっぷり
木立の中は雪がたっぷり
大岳山・御岳山・御前山 民家を通過すると道は林道になって歩き易くなる
民家を通過すると道は林道になって歩き易くなる
大岳山・御岳山・御前山 柏木沢沿いの林道
柏木沢沿いの林道
大岳山・御岳山・御前山 陣馬街道に合流、和田BSへ
陣馬街道に合流、和田BSへ
大岳山・御岳山・御前山 和田BS、此処からバスで藤野駅へ
和田BS、此処からバスで藤野駅へ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。