この冬初の雪山 地蔵山、愛宕山から水尾、保津峡駅へ 

2016.01.28(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 4
休憩時間
1 時間 56
距離
16.0 km
のぼり / くだり
1149 / 1492 m
2 35
2 22
2 51
1

活動詳細

すべて見る

コース 八木駅から 越畑~芦見峠~地蔵山~愛宕山~水尾~保津峡駅  愛宕山は雪の時期も含めて何度か歩いているが、越畑から棚田を見ながら 裏愛宕を登ってみたいと思っていた。丁度その頃、友だちから、霧氷を見たとメールがあったので是非行く事にした。 最初の予定は大寒波の日。昨日は随分気温が上がったので、雪はないかと思ったが、八木駅は霜で真っ白で寒い。半時間ほどのバスの車窓から真っ白な棚田が見える。 越畑はもっと寒い! 9:08出発。雪が半分溶けている登山口までの石の道は、凍って、滑りそうになる。2、3日前の雪が残っているのだろう、カタクリ粉のように少し固まりかけた踏み跡を追っかけて歩く。 9:52お待ちかねの芦見峠。まだ低い位置の明るいお日さまを見た雪の風景がとても美しかった。まだ青空が見える! アセビばかりが目立つ白い道を登り、上り、登る。 山道に入って1時間ほど歩くと10センチ以上積もって、足が埋もれるかと思った場所もあった。 西向地蔵を見つけて、「あ~、まだ、地蔵山に来てないんだ」とお腹が空いてる私はがっかりした。 11:42やっと着いた地蔵山は標高947.57mあり、愛宕山(標高924m)よりも高い。眺めがいいと書いてあった反射板へ向う。振り返るとモヒカン頭みたいな竜ヶ岳が見える。風が強くて寒いので、下りたところでやっと昼食。 昼休みは大先輩から色々教えてもらったり楽しい講義をしてもらって1時間近く。 そこから南下し、分岐で東へ、旧愛宕スキー場跡地を通る。ここも初めて。 13:48 愛宕山頂近くのおなじみの地蔵さまの分岐。ふこふこの真っ白の雪に、赤いよだれかけが良く似合う^^ 愛宕神社の石段下。ここが初めてと、二度目の他の二人は、駆け登って行ったが、私は何度か行ったので残っておやつ休憩。 水尾別れから水尾への下山は、以前雪に来た時と同じく、急で長い。滑らないようにブレーキをかける脛が痛くなってきた。 水尾で村のバスに乗るはずだったが、木曜はあいにく休み。保津峡駅まで歩く。 短い道を行くはずが、間違って15分長いバス道を下りてしまった。何とか合流できないかと道を探して歩いたが結局見つからず、そのまま下りることにする。それでも予定より早く17時4分に着き、すぐ来た京都行きの列車に乗れた。 休み時間を入れて歩き始めてから合計7時間56分の行程だった。 メンバーのGPSによると山だけで16.125km、帰ってきてからもあちこち歩いたので一日18kmくらい歩いたようだ。31118歩。活動1023、総消費2023kcal肪燃焼50.6g 1年ぶりの雪山。滑らないようにと踏みしめて歩いたので、帰り道から夜は、ふくらはぎにゆるい筋肉痛。夏のこの山の道を 後で写真でみていたが、雪が倒木や石を隠し、全然違う風景、「山」に見えた。 愛宕までに山で出会ったのは2人だけ。裏愛宕は、静かで良い。 青い空も途中まで見れたし、白い世界を久し振りに楽しめて良かった良かった。 *写真は、時間がないので、ちょっと後でupします。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。