線を繋げるために西穂高岳~奥穂高岳縦走2

2018.09.22(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 45
休憩時間
1 時間 54
距離
7.0 km
のぼり / くだり
1243 / 1303 m
16
47
5
8
5
18
2
45
37
3
3
DAY 2
合計時間
6 時間 9
休憩時間
10
距離
16.8 km
のぼり / くだり
268 / 1065 m

活動詳細

すべて見る

続きです。 23日4時 西穂山荘出発、ヘッドランプを頼りに独標へ。こんなに長かったっけ? 一汗かいて、次は西穂高岳山頂へ。 飛騨側からの風がかなり強く、身体を持っていかれないように、ちょっと気合を入れて。 そのあとは 昨夜の寝不足なんて感じる間もないくらいの緊張の連続‼️ でも、小さなクラックがたくさんあって、ホールドには困らないし、岩が乾いててフリクションもよく効くので、楽しい💕 久々の岩登りの感覚を味わいました。 それでも、最難関ルートと呼ばれるだけあって、浮き石が多いところや、ホンマにここがルート⁉️と思ってしまうようなところが 随所にあり、ハラハラドキドキ スリル満点‼️ かなり足にきた頃に ヤバい🔗場の下りがあったり。おまけにジャンタルムの巻き道も 半端ないルート。上から石落とさないでと念じつつ通過。 ロバの耳 馬の背を越えたら 奥穂高岳は目の前・・・と言いたいけど あとどれだけ登るん❓ とにかく 足を前にだし続けて、ようやく山頂へ。 その後、踏ん張りの効かない足を酷使しながら 涸沢ヒュッテまで下りました。 夕食後、即爆睡で昨日の睡眠不足分も取り返し、24日、無事 上高地に下山。 お疲れさまでした🙇‍♀️ チームを組んでくれた二人の山仲間。 ありがとうございました。 おかげで、ずっと憧れ狙っていたルートの走破ができました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。