こんぜの里~天狗岩

2018.10.10(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 9
休憩時間
7
距離
12.7 km
のぼり / くだり
781 / 775 m
1 35
1 18

活動詳細

すべて見る

今回は金勝アルプスを縦走してきました! 天気予報では、昼過ぎから雨の予報でしたので天候に怯えながらのランになりました^_^; ルートについては、こんぜの里を出発 ナンダサカ狛坂石段~金勝林道~走井林道~一九道ダム~白糸の滝~走井林道~横ヶ峯展望所~竜王山~白石峰~耳岩~天狗岩~横ヶ峯展望所まで逆走~金勝寺林道~金勝寺~東並木林道~こんぜの里 になります(^.^) 行きの白石峰あたりでアプリのGPS精度が悪くなり、それ以降の軌跡が記録されませんでした(T-T) 走行時間はアプリの表示時間になりますが、 走行距離はランアプリでは20.02㎞でした 詳細なルートは栗東市観光協会が配信しているハイキングマップを見てもらえればわかります(^^)d(ネットからPDFデータでダウンロードできます) 走った感想は、登りはロードの登り坂でかなりキツかったです^_^;(体力不足を実感) 横ヶ峯展望所~天狗岩のトレイルは地面に枯れ葉がありフカフカで、急な坂も少なく走りやすかったです(^_^) これぞトレイル!という感じがしました 前回の三上山と比べて走りやすかった印象です(^-^) 雨が降るまでに走りきれたので良かったです 次回は駐車場代をケチらず、上桐生から挑戦しようと思いますf(^_^;

金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ナンダサカ狛坂石段の入口(^^)
名前がおもろいので石段へ行きました(^^)
ナンダサカ狛坂石段の入口(^^) 名前がおもろいので石段へ行きました(^^)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 下りの階段が続きます
下りの階段が続きます
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 下りから登りの急階段(*_*)
この先の金勝林道の下り坂(2㎞ほど)を疾走
気持ちいい(´Д`)
下りから登りの急階段(*_*) この先の金勝林道の下り坂(2㎞ほど)を疾走 気持ちいい(´Д`)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 金勝林道と走井林道の分岐点
ここからの走井林道の登り坂がキツかったです(;o;)
ちなみに金勝寺まで4キロと刻まれてます
金勝林道と走井林道の分岐点 ここからの走井林道の登り坂がキツかったです(;o;) ちなみに金勝寺まで4キロと刻まれてます
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 一九道橋(^^)
一九道橋(^^)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 一九道ダム(^^)
水が綺麗でした(^_^)
誰かの焚き火の跡がありました、後始末はちゃんとしようね(*_*)
一九道ダム(^^) 水が綺麗でした(^_^) 誰かの焚き火の跡がありました、後始末はちゃんとしようね(*_*)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 一九道は松茸狩猟の期間のため立入禁止(;o;)
本来は、ここから天狗岩を目指す予定でした
一九道は松茸狩猟の期間のため立入禁止(;o;) 本来は、ここから天狗岩を目指す予定でした
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 走井林道の終着点(^.^)
ここまでの登り坂は地獄でした(T-T)
右に曲がり竜王山を目指します(^o^)
走井林道の終着点(^.^) ここまでの登り坂は地獄でした(T-T) 右に曲がり竜王山を目指します(^o^)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 横ヶ峯展望所の駐車場から竜王山のトレイル
ここから天狗岩までのトレイルは超気持ちいいです(^^)d
横ヶ峯展望所の駐車場から竜王山のトレイル ここから天狗岩までのトレイルは超気持ちいいです(^^)d
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) とりあえず竜王山に着
念のため、お参りしときましたm(__)m
とりあえず竜王山に着 念のため、お参りしときましたm(__)m
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 次に白石峰に着(^.^)
分岐点の看板がとても見やすく、計画もしやすいです(^^)d
次に白石峰に着(^.^) 分岐点の看板がとても見やすく、計画もしやすいです(^^)d
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩に着(^.^)
湖南アルプストレイルのコースの一部みたいです
耳岩に着(^.^) 湖南アルプストレイルのコースの一部みたいです
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩からの眺め
曇っていますが眺め最高です(^^)
新名神も見えます
耳岩からの眺め 曇っていますが眺め最高です(^^) 新名神も見えます
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 耳岩から天狗岩へのトレイル
天然の木階段、岩場等がありいい感じです(´Д`)
耳岩から天狗岩へのトレイル 天然の木階段、岩場等がありいい感じです(´Д`)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩に着(^.^)
どこから登るのかしら^_^;
天狗岩に着(^.^) どこから登るのかしら^_^;
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) こっちに傾いている感じがしました(*_*)
倒れたら、、、恐ろしい(´Д`)
こっちに傾いている感じがしました(*_*) 倒れたら、、、恐ろしい(´Д`)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩からの眺め(^^)
眺めはいいですが、晴れた日に登りたかったf(^_^;
天狗岩からの眺め(^^) 眺めはいいですが、晴れた日に登りたかったf(^_^;
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 登る途中、分かりやすくマーキングがしてありました
登る途中、分かりやすくマーキングがしてありました
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天狗岩から横ヶ峯展望所の駐車場まで逆走し、走井林道まで帰ってきました(^.^)
金勝寺林道に入り、金勝寺までご褒美のような下り坂が続きます(^-^)
天狗岩から横ヶ峯展望所の駐車場まで逆走し、走井林道まで帰ってきました(^.^) 金勝寺林道に入り、金勝寺までご褒美のような下り坂が続きます(^-^)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 金勝寺に着(^^)
秋には紅葉が綺麗で、風情がありそうです
金勝寺に着(^^) 秋には紅葉が綺麗で、風情がありそうです
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 金勝寺から下り坂を進み、ナンダサカまで帰ってきました(^o^)
東並木林道をさらに下ります(^o^)
こんぜの里までもう少し(^^)d
金勝寺から下り坂を進み、ナンダサカまで帰ってきました(^o^) 東並木林道をさらに下ります(^o^) こんぜの里までもう少し(^^)d
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) スタート地点のこんぜの里まで帰ってきました(^^)
雨が降るまでに帰ってこれてよかった~
今回も頑張れました(*゚▽゚)ノ
スタート地点のこんぜの里まで帰ってきました(^^) 雨が降るまでに帰ってこれてよかった~ 今回も頑張れました(*゚▽゚)ノ
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 最後に今回のエイドたち(^_^)
飲料水は1リットル持っていきましたが、半分残りました(^o^)
豆大福が旨~
最後に今回のエイドたち(^_^) 飲料水は1リットル持っていきましたが、半分残りました(^o^) 豆大福が旨~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。