山科から〈如意古道〉小関越え峠、長等山、如意ヶ嶽、大文字山頂、火床、法然院、南禅寺、蹴上駅まで

2016.02.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 29
休憩時間
39
距離
13.8 km
のぼり / くだり
638 / 637 m
8
52
34
1 2
28
20
10
13

活動詳細

すべて見る

今日は朝から快晴で、絶好の山日和(^_^) 大文字山登りの未踏破コースの小関越えの峠から、長等山、如意ヶ嶽、雨社、を経由大文字山頂まで登り、下りは、法然院のお墓に降りる道を通って、銀閣寺のかぎ富の蕎麦を食べて、白川通りから蹴上駅まで歩くというコースにチャレンジしました。〈如意古道は、三井寺から長等山、如意ヶ嶽を通り、霊鑑寺までの中世に良く使われたルート〉 丁度、うちの奥さんも一緒に行くとのことで、二人で、歩くことになりました。 山科からは、ずっと登りの道になります。先に、山科からでしたら、毘沙門堂方面から大文字山に登ってから、如意ヶ嶽、長等山方面に向かう逆方向を取った方が、ずっと楽チンだと思います。 次回は、逆方向の三井寺方向に下るルートにチャレンジしたいと思います。 それにしても、大文字山は、結構奥の深い山だと思います(^_^) 釜そばで有名な銀閣寺かぎ富の天ざる蕎麦と玉子丼のセット、写真撮るのを、忘れてました。 (T . T)

大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 山科駅から高架下をくぐりJRの線路に沿って大津方向に歩いて行きます。
山科駅から高架下をくぐりJRの線路に沿って大津方向に歩いて行きます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 正面は、諸羽神社です。
手前を右にまがり、公園に出ます。
琵琶湖疎水沿いに進んで行きます。
正面は、諸羽神社です。 手前を右にまがり、公園に出ます。 琵琶湖疎水沿いに進んで行きます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 湖西道路が見えると、この道路にそって滋賀方向に歩いて行きます。
湖西道路が見えると、この道路にそって滋賀方向に歩いて行きます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 湖西道路〈西大津バイパス〉方面、小関越えの三叉路を右の小関越えの峠に向かいます。
湖西道路〈西大津バイパス〉方面、小関越えの三叉路を右の小関越えの峠に向かいます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 琵琶湖疎水の第一竪坑があります。
琵琶湖疎水の第一竪坑があります。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 小関越えの峠に出て来ました。
小関越えの峠に出て来ました。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ここから長等山方面に登っていきます。
ここから長等山方面に登っていきます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 右は三井寺、左は奥藤尾、真っ直ぐが大文字山、如意ヶ嶽方面です。
右は三井寺、左は奥藤尾、真っ直ぐが大文字山、如意ヶ嶽方面です。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 長等山頂354mです。
結構きつめの登りでした。
長等山頂354mです。 結構きつめの登りでした。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 長等山を越して如意ヶ嶽に向かいます。
快適な道が続きます(^_^)
途中アスファルトの道が見えます。
この道を真っ直ぐのぼると如意ヶ嶽です。
長等山を越して如意ヶ嶽に向かいます。 快適な道が続きます(^_^) 途中アスファルトの道が見えます。 この道を真っ直ぐのぼると如意ヶ嶽です。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 アスファルトの道からみた琵琶湖、瀬田方面のビュー。
中央に、近江大橋が見えます。
アスファルトの道からみた琵琶湖、瀬田方面のビュー。 中央に、近江大橋が見えます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 このアスファルトの道に早めに出た方が、後からこの道にでてくるよりずっと楽です。後からだと、すごい急登ですよ(T . T)
このアスファルトの道に早めに出た方が、後からこの道にでてくるよりずっと楽です。後からだと、すごい急登ですよ(T . T)
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 如意ヶ嶽ですが、以前木に括り付けてあった標識が無くなって、紐だけになってました。
如意ヶ嶽ですが、以前木に括り付けてあった標識が無くなって、紐だけになってました。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 アスファルトの道の横のこの道を下って大文字山に向かいます。
アスファルトの道の横のこの道を下って大文字山に向かいます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 火床からの愛宕山です。
火床からの愛宕山です。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 火床からの比叡山です。
すごく近くに見えます。
火床からの比叡山です。 すごく近くに見えます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。