葛城山 (非推奨ルート)

2018.10.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 42
休憩時間
14
距離
7.4 km
のぼり / くだり
490 / 490 m
40
38

活動詳細

すべて見る

用事があって近くに来たので、久しぶりに登ってみました。但し、以前と全く異なるルートにするつもりだったので、山地図をざっくり見た後、Google mapで徒歩で検索した結果を信じて進みました。 しかし、道は舗装されていたものの、どうやらミカン農家の人が軽トラで通る為程度の為であり、しかも基本的にほとんど使われていないと見られる状態でした。おかげで、上へ行けば行くほど蜘蛛の巣だらけで、常に拾った木の枝を振り回しながら歩く羽目になりました。 木々が倒れていたり、落ち葉が堆積していたりと、ちょっと迷いそうな箇所もあり、YAMAPで現在地とルートを確認する必要もありました。一度など、もう行き止まりかと思え、今更引き返したく無いしどうしよう、と思い、YAMAPで確認出来たので進めたりと、メジャーなコースではあり得ない状況にもなりました。 また、ジョギング程度で行ける道かと勝手に想像していたので、古いランニングシューズを引っ張り出して履きましたが、頂上手前はほとんど登山道だった為、十分トレッキングシューズで良かったですし、気付くとソールが剥げてきてしまい、帰りはロープウェイかも、と思えてきました。 ふと、聞き慣れた鳴き声がしました。先週の鹿の声と同じ鳴き方であり、登山道も時々掘り起こされており、この辺にも鹿がいるんだろうと思いました。姿は全く見えませんでしたが。 気温は27度程度と十分暑かったので、最後は汗だくで登頂。ロープウェイで来て涼しい顔をしている人達もいたので、一人だけ変な人がいる様に見えたかも。 丹那牛乳ソフトクリームを満喫し、幸い靴はソールが剥げても普通に歩ける状態だったので、今度は別ルートで下りました。 頂上直下は、むしろ登ったルートより足場が悪く、ちょっと余計なことをしたかなと後悔。岩だらけで斜度もあり、かなり気を使いました。 舗装道路に出ると今度はその道に沿って進みました。登りと違い、こちらはミカン農家が今も使っているとみられ、斜度がキツイところもありましたが、基本的に快適に降りられました。途中、ミカン畑やミカンを運ぶ為のレールといったなかなか見る機会の無い物を眺める事が出来ました。また張り巡らされた柵には電気が流されていると書かれており、鹿対策かなと思いました。 最後はミカン農園前に出て、ハイキングルートの看板もあったので、やはり普通はこちらを通る様でした。(後で地図を見返すと、こちらが地図に記載されているルートでした)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。