雪との格闘!奥多摩の名急登から雲取山へ

2016.02.14(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 32
休憩時間
52
距離
16.4 km
のぼり / くだり
1721 / 1789 m
4
6
2 11
11
4 14
1 8

活動詳細

すべて見る

※電源が途中で切れたため、軌跡が中抜けして、まるで山頂に行かずに下山したようになっていますがちゃんと行っています(笑) 活動距離と標高ももう少しあります。 今年2回目の雲取山へ行ってきました。 先週みたいに大月市の低山をゆったりのんびり、気持ちよ~く歩いた後は、長めの山行を求める傾向があります(ちなみにどちらも好きなんですけどね) コースは鴨沢ピストンとかだと、どうも新鮮味とハードさに欠けるような気がしたので、鷹ノ巣登山口の東日原を出発してぐるーっと周回するコースを元々は計画していました。 このコースは無雪期には結構行くコースですが、雪の中の山行は初めてです。 とにかく下の状況が最悪で終始苦戦しました。 土日は暖かすぎて、急速に溶けていく雪に加えて 朝まで降り続いた雨で、雪も土もかなり柔らかくて歩きづらかったです。 始発バスで東日原まで行き、まずは鷹ノ巣山の稲村岩尾根を登ります。 ここは、急登が多い奥多摩山域のなかでも奥多摩一の急登と言われる名急登ですね。 私は急登マニアなので(笑)、奥多摩の急なところは大体行きましたが、斜度や登っている時間、標高差などは間違いなくここが一番です。 標高差約1100メートルで、終わりそうでなかなか終わらず、終始一貫して登り続けるS気タップリな急登です(笑) 途中の稲村岩の上には登れます。が、この時期は雪があって危険なのでほとんど登る方はないようです。 ヤマップユーザーでこの時期に登られたという方に注意点など貴重なお話を聞き、是非チャレンジしたかったのですが、今日は先が長く雨で危険なこともあり、断念。 この登りは、とにかく足が深くまで埋まりまくりました。 急登で地面が柔らかいと踏ん張れないので、かなり体力を使い、3時間以上かけて山頂へ。 雲取山へ向かう石尾根のトレースは雪だけでなく土の状態も悪く、 いつもは気持ち良い尾根道ですが、かなり歩きづらかったです。 ここもいつもより時間がかかりました。 奥多摩小屋のあたり、お約束の半端じゃないくらいの強い風に出迎えられます。 この辺で時間的に東日原への周回は諦めなくてはならず、 下山コースの選択肢は鴨沢のみとなりました。 鴨沢下山だったら荷物は置いていこうと思い、小屋付近にデポして山頂へ向かいました。 ということで、わずかなお菓子を持って山頂へ。 (どうしても山頂で食べたくて 笑) 雲取山の直下の雪は他に比べて比較的硬かったです。 山頂着が15時前。 富士山は雲に隠れて見えず。。 この日は朝以外は晴れていましたが、雲が厚くて富士山の全容を1度も拝めませんでした。 その代わり、大菩薩の連嶺がとても美しく見えました。 その美しさを見て、大菩薩の稜線を久しぶりに縦走しようと心に決めました(笑) 富士山が綺麗に見える時は他の山には目が行きづらいのかもしれませんね。 奥多摩小屋に戻り、15時半に下山開始。 鴨沢バス停に18時前に到着し、帰宅しました。 この日は結局、1人の登山者とも会いませんでした。 雲取山でこんなことは初めてでしたので、 寂しかったですが、贅沢な山行を満喫しました。 0710 東日原バス停 1040 鷹ノ巣山 1400 奥多摩小屋 1445 雲取山 1530 奥多摩小屋 1745 鴨沢バス停

雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 奥多摩駅にて。提出完了!
奥多摩駅にて。提出完了!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 東日原バス停に7時前に到着
東日原バス停に7時前に到着
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 登山等へバス道を歩きます。この時間、雨は普通に降っていました。
登山等へバス道を歩きます。この時間、雨は普通に降っていました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 鷹ノ巣山登山道へ。階段を下って沢まで出ます
鷹ノ巣山登山道へ。階段を下って沢まで出ます
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 名物、稲村岩が雲に霞んでいました
名物、稲村岩が雲に霞んでいました
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 この橋を渡ったら、エンドレス登り
この橋を渡ったら、エンドレス登り
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雪が緩すぎて登り始めから苦戦。。
雪が緩すぎて登り始めから苦戦。。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ひたすら続く急登。
ひたすら続く急登。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 稲村岩分岐の下。道が細いので雪が積もると危険です。
稲村岩分岐の下。道が細いので雪が積もると危険です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 と、思ったらちゃんと上に書いてありました。(左側に迂回したほうがよかったみたいですね)
と、思ったらちゃんと上に書いてありました。(左側に迂回したほうがよかったみたいですね)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 稲村岩の分岐。岩に登りたかったけど今日は時間が無いので登りません。
稲村岩の分岐。岩に登りたかったけど今日は時間が無いので登りません。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雨があがり、晴れ間がのぞきます。
雨があがり、晴れ間がのぞきます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 この急登は期待を裏切らず(笑)、平らな場所はほとんどありません。
この急登は期待を裏切らず(笑)、平らな場所はほとんどありません。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 急登越しに空を見る
急登越しに空を見る
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 このあたりは雪の下の土も緩いのでかなり歩きづらいです。
このあたりは雪の下の土も緩いのでかなり歩きづらいです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雪だけでなく、雨で落ち葉も濡れています。一面、滑るものだらけです。。
雪だけでなく、雨で落ち葉も濡れています。一面、滑るものだらけです。。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 微妙なトレース。スノーシューかな
微妙なトレース。スノーシューかな
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 昼飯は食べてませんよ(笑)
昼飯は食べてませんよ(笑)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ようやく鷹ノ巣山の頂が視界に入ります。
ようやく鷹ノ巣山の頂が視界に入ります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 誰かの足場にツボ足しても、さらにその下まで埋まります。歩きづらい
誰かの足場にツボ足しても、さらにその下まで埋まります。歩きづらい
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ようやく山頂に抜けます
ようやく山頂に抜けます
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 鷹ノ巣山に到着。僅かに青空があってよかった
鷹ノ巣山に到着。僅かに青空があってよかった
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 石尾根・奥多摩駅方面はあまり行ったことがないので今度行きたいですね
石尾根・奥多摩駅方面はあまり行ったことがないので今度行きたいですね
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 鷹ノ巣山からの景色は山なみが綺麗に見えるので好きです
鷹ノ巣山からの景色は山なみが綺麗に見えるので好きです
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 美しい低山の山なみ①
美しい低山の山なみ①
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 美しい低山の山なみ②
美しい低山の山なみ②
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 富士山は裾だけチラ見せ(笑)
富士山は裾だけチラ見せ(笑)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 石尾根縦走路を雲取方面へ
石尾根縦走路を雲取方面へ
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 縦走路の先が一望できます。
縦走路の先が一望できます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 奥多摩を代表する縦走路です
奥多摩を代表する縦走路です
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 うーん、やはり雪が溶け出していて歩きづらかった。
うーん、やはり雪が溶け出していて歩きづらかった。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 土も緩いです。(手前の土を踏むと足がすっぽり埋まります)
土も緩いです。(手前の土を踏むと足がすっぽり埋まります)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 低山が連なる
低山が連なる
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 鷹ノ巣山避難小屋に到着。中で少し休みます。
鷹ノ巣山避難小屋に到着。中で少し休みます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 この時期にまさかの7度!かなり暖かいです。
この時期にまさかの7度!かなり暖かいです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 今日の行動食。ブラックサンダーはいつも鉄板で、今日はさらにハッピーターンとソフトサラダで炭水化物を補給します。
今日の行動食。ブラックサンダーはいつも鉄板で、今日はさらにハッピーターンとソフトサラダで炭水化物を補給します。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 縦走路を進みます。
縦走路を進みます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 上の雪が垂れてきて、足の置き場が微妙です。
上の雪が垂れてきて、足の置き場が微妙です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 全部このくらい溶けていれば歩きやすいのですが。
全部このくらい溶けていれば歩きやすいのですが。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 木の隙間から覗く
木の隙間から覗く
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 苔が鮮やか
苔が鮮やか
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 千本ツツジ分岐から峰谷方面にも下れます。
千本ツツジ分岐から峰谷方面にも下れます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 石尾根からの景色も素晴らしい
石尾根からの景色も素晴らしい
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 富士山はやっぱり裾のチラ見せ(笑)
富士山はやっぱり裾のチラ見せ(笑)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 うーん、もう少し!
うーん、もう少し!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 七ツ石山へ登ります。
七ツ石山へ登ります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 お約束のゴロゴロ石の急登
お約束のゴロゴロ石の急登
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 七ツ石山
七ツ石山
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲取方面へ
雲取方面へ
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 お約束の急な下り
お約束の急な下り
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 防火帯のあたりは開放的なので気持ちいいですね。
防火帯のあたりは開放的なので気持ちいいですね。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ヘリポート付近の登山道は完全に水溜まりです。。
ヘリポート付近の登山道は完全に水溜まりです。。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 先月使用した奥多摩小屋のテン場付近。ここもグチャグチャでした。
先月使用した奥多摩小屋のテン場付近。ここもグチャグチャでした。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 奥多摩小屋に到着。今日はお客さんいるんでしょうか。
奥多摩小屋に到着。今日はお客さんいるんでしょうか。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 奥多摩小屋付近から。大菩薩連嶺が美しい
奥多摩小屋付近から。大菩薩連嶺が美しい
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ふと、足を見る。溶けかけの雪と、雨を含んだ土でかなり汚れています。
ふと、足を見る。溶けかけの雪と、雨を含んだ土でかなり汚れています。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 富田新道との分岐。初代雲取山荘の主・富田さんが開いた道です。
富田新道との分岐。初代雲取山荘の主・富田さんが開いた道です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲取山へ向かう道の雪はやや固くなってきました。少し歩きやすい
雲取山へ向かう道の雪はやや固くなってきました。少し歩きやすい
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雪は全体的に少ない!
雪は全体的に少ない!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲取の避難小屋が見え、まもなく山頂です。
雲取の避難小屋が見え、まもなく山頂です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 このあたりからも大菩薩の峰々が美しい
このあたりからも大菩薩の峰々が美しい
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 わかん。かな?
わかん。かな?
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲取避難小屋に到着
雲取避難小屋に到着
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ヤバイです。2月の2000m付近で6度あります。寒くないはずです。
ヤバイです。2月の2000m付近で6度あります。寒くないはずです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲取山頂に到着
雲取山頂に到着
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 大菩薩の稜線はやっぱり美しいですね。久しぶりにあの稜線を歩きたくなってきました!小金沢山から先はこの時期、人が全く入らなそうで荒れてそうですが。。。
大菩薩の稜線はやっぱり美しいですね。久しぶりにあの稜線を歩きたくなってきました!小金沢山から先はこの時期、人が全く入らなそうで荒れてそうですが。。。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 遠い稜線の右は国師かな
遠い稜線の右は国師かな
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 甲武信岳方面?
甲武信岳方面?
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 逆を向くと都下の景色。東京の山という事に改めて気付かされます。
逆を向くと都下の景色。東京の山という事に改めて気付かされます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 見えない富士に思いを馳せています(笑)
見えない富士に思いを馳せています(笑)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 最後の晩餐(笑) 奥多摩小屋付近で15時半、下山開始です。
最後の晩餐(笑) 奥多摩小屋付近で15時半、下山開始です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 最後に見えた富士もチラリズムでした(笑)
最後に見えた富士もチラリズムでした(笑)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ダッシュで18時前に鴨沢に到着。終バスで帰宅しました。
ダッシュで18時前に鴨沢に到着。終バスで帰宅しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。