今日も懲りずに 天人峡〜敷島の滝

2018.10.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 56
休憩時間
16
距離
3.8 km
のぼり / くだり
183 / 178 m
2
1 52

活動詳細

すべて見る

今日も紅葉狩りの観光客の方々満載でした、天人峡 羽衣の滝。その人混みにまぎれて羽衣の滝下まで行き、散策路の突き当たりから巻道に登って、吊橋を渡り、川岸に降りて、左岸〜中洲〜再度左岸へ戻り、ピンテを探して巻道に上がり、敷島の滝の飛沫の届くところまで行ってきました。途中、何組かトレッキング仕様の観光客の方に、敷島の滝を聞かれ、膝下まで水に浸かる準備ができれば、とお伝えしました。今日は忠別川の水量が少なかったので、お止めすることはありませんでしたが、無理されていない事を願います。(*^^*) あ、ガイドでは無いので、簡単に行き方をお教えして、先に行かせてもらいました。不親切かと思われたかも知れませんが、観光道を外れたら、そこは自己責任の世界、危険回避は各自やりましょうね。(*^^*)

大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 羽衣の滝散策路沿いの忠別川です。水量少なめで一安心。
羽衣の滝散策路沿いの忠別川です。水量少なめで一安心。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 いつも同じアングルになりますが、青くて美しい。
いつも同じアングルになりますが、青くて美しい。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 本日の羽衣の滝、やはり水量は少なめですね。
本日の羽衣の滝、やはり水量は少なめですね。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 散策路を外れて、上流の吊橋を渡ります。しっかりしてるので、そんなに揺れないです。
散策路を外れて、上流の吊橋を渡ります。しっかりしてるので、そんなに揺れないです。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 川岸に降りて、徒渉しながら進みます。今日は長靴履いてきたので、水をそんなに気にしないで進めました。
川岸に降りて、徒渉しながら進みます。今日は長靴履いてきたので、水をそんなに気にしないで進めました。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 敷島の滝が見えました。忠別川の水は青くて、さらに空の青さも映して清らかです。
敷島の滝が見えました。忠別川の水は青くて、さらに空の青さも映して清らかです。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 岩をつたって上流へ。右岸を気にして見てると、巻道の登り口にピンテがあります。
岩をつたって上流へ。右岸を気にして見てると、巻道の登り口にピンテがあります。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 巻道の途中に昔の名残りの 敷島の滝 の名標がありました。
巻道の途中に昔の名残りの 敷島の滝 の名標がありました。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 巻道を降りると間近に敷島の滝が見られます。
巻道を降りると間近に敷島の滝が見られます。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 水しぶきが結構あがって、近寄ると迫力あります。景色ともマッチしてて、なかなかの風格。(*^^*)
水しぶきが結構あがって、近寄ると迫力あります。景色ともマッチしてて、なかなかの風格。(*^^*)
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 羽衣の滝は遠目に、敷島の滝は間近に、というのが良いみたいです。
羽衣の滝は遠目に、敷島の滝は間近に、というのが良いみたいです。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 さて来た道を戻ります。観光の方は はまってないかな。かなり頑張ってらしたみたいだったし。
さて来た道を戻ります。観光の方は はまってないかな。かなり頑張ってらしたみたいだったし。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 小滝の横の紅葉は相変わらず赤いですね。長持ちしてます。
小滝の横の紅葉は相変わらず赤いですね。長持ちしてます。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 吊橋まで戻ってきました。
吊橋まで戻ってきました。
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2019 天人閣前、紅葉狩りのお客さんが絶えません。散策路を昔みたいに敷島の滝まで伸ばせれば、汗かいたお客さんが日帰り入浴する機会も増えるのにね。
さて、今日も素敵な時間をありがとうございました。(*^^*)
天人閣前、紅葉狩りのお客さんが絶えません。散策路を昔みたいに敷島の滝まで伸ばせれば、汗かいたお客さんが日帰り入浴する機会も増えるのにね。 さて、今日も素敵な時間をありがとうございました。(*^^*)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。