小袖乗越駐車場(鴨沢)から雲取山 <ピストン>

2016.02.18(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 8
休憩時間
1 時間 9
距離
19.9 km
のぼり / くだり
1578 / 1579 m
8
1 10
36
16
34
1
16
14
8
1 26
46
7

活動詳細

すべて見る

主なルート:小袖乗越駐車場(丹波山村営駐車場)→ 七ツ石山 → 雲取山 → 以下ピストン 平日に休みが取れたので行ってきました。天気も穏やかで気持ちの良い雪山歩きになりました。 雪道にどのくらい時間がかかるか分からなかったので、時間次第で七ツ石山ピストンへの切り替えも考えていましたが、結果としてはかなり余裕を持って回ることができました。 また今回学習したことですが、頂上付近だとオールシーズン用の登山靴ではさすがにつま先が寒かったです。中を触ってみると少し湿っているような気もしますが浸水なのか汗なのか微妙なところです。この日の山頂の気温は-5℃。単純に防寒性能の不足であれば靴下の重ね履きでも効果はありそうですが、今後を考えるとやはりアルパインブーツは1足欲しいなと思いました。 <コースについて> 雪は山頂までずっとしっかり踏み固まった状態になっており、非常に歩き易かったです。(まるでローラーか何かで圧雪されたような感じになっています。) 斜度も全体的に緩やかなので、距離や高低差の割りには足への負担も少ないように感じました。 <マイカー> 八王子方面から2時間弱で鴨沢の小袖乗越駐車場(丹波山村営駐車場)に到着。自分の車も含めて4台。道中、駐車場ともに積雪はありませんでした。 (青梅街道から駐車場に向かう道は、ナビ通りに橋を渡ってすぐを右折すると途中曲がり切れない右折箇所があるので要注意です。そのまま直進すると公民館のところで再び青梅街道に出るので、そこでUターンして反対側から入って行くのが分かりやすかと思います。) <温泉> 車で30分程、小菅村の小菅の湯に立ち寄り。平日の早い時間帯なので地元の方で賑わっていました。 (本当はもっと近い丹波山温泉のめこいの湯に行く予定でしたが木曜定休日でした。) 大人620円、最終受付17時まで。休憩所はありますがテーブルと椅子の洋間なので寝転がれない。 お湯は無色透明で臭いや湯ざわりもあまり温泉らしさは感じられないです。ただ風呂の種類が豊富なのでゆっくり色々入ってみるのも楽しいかもです。五右衛門風呂とか寝湯もあります。

雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 6:20過ぎ、丹波山村営駐車場(小袖乗越駐車場)から出発。
6:20過ぎ、丹波山村営駐車場(小袖乗越駐車場)から出発。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 車道を少し歩くと登り口です。
車道を少し歩くと登り口です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 さっそく雪がちらほら。
さっそく雪がちらほら。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 山の端から日の出。だいぶ歩いてきました。
山の端から日の出。だいぶ歩いてきました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 日当たりの良い場所は雪なしです。
日当たりの良い場所は雪なしです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 堂所に到着。ここまでずっと緩やかな登り坂でした。
堂所に到着。ここまでずっと緩やかな登り坂でした。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 この辺りから雪が徐々に増えてきました。
この辺りから雪が徐々に増えてきました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 この先、七ツ石山に寄って行きます。
この先、七ツ石山に寄って行きます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 また分岐。左は巻きコースっぽいので右から登ります。
また分岐。左は巻きコースっぽいので右から登ります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 こちらは踏み跡が少な目です。雪が固めなので歩きづらくはないですが坂が急で結構きついです。
こちらは踏み跡が少な目です。雪が固めなので歩きづらくはないですが坂が急で結構きついです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 本日の初富士山。富士山を見ると元気が湧いてきます。
本日の初富士山。富士山を見ると元気が湧いてきます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 七ツ石小屋に到着。
七ツ石小屋に到着。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 富士山がよく見えました。とてもいい天気です。
富士山がよく見えました。とてもいい天気です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ゆっくり休憩するのに良い場所ですね。テント泊されている方もいました。
ゆっくり休憩するのに良い場所ですね。テント泊されている方もいました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 小屋を出発する時にチェーンスパイクを装着しました。道を流れた水が完全に凍っていますがしっかりグリップします。
小屋を出発する時にチェーンスパイクを装着しました。道を流れた水が完全に凍っていますがしっかりグリップします。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 七ツ石山手前の水場のある分岐。
七ツ石山手前の水場のある分岐。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 日が当たると氷がきれいに見えますね。
日が当たると氷がきれいに見えますね。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 山頂手前の分岐に到着。
山頂手前の分岐に到着。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 参考までに鷹ノ巣山に向かう縦走路はこんな感じ。雪が深くて大変そう。。
参考までに鷹ノ巣山に向かう縦走路はこんな感じ。雪が深くて大変そう。。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 七ツ石山に到着。予定よりだいぶ早く着きました。
七ツ石山に到着。予定よりだいぶ早く着きました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 木の陰から少しだけ富士山。
木の陰から少しだけ富士山。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲取山へ出発です。いっきに下ります。
雲取山へ出発です。いっきに下ります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 平らでだだっ広い雪道。下って来る方(5~6名)とすれ違いました。
平らでだだっ広い雪道。下って来る方(5~6名)とすれ違いました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 西の空に徐々に雲が増えてきました。
西の空に徐々に雲が増えてきました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 奥多摩小屋を通過。
奥多摩小屋を通過。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 尾根道を行きます。
尾根道を行きます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲の流れが速いです。
雲の流れが速いです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 尾根歩きになります。
尾根歩きになります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雪はしっかり踏み固まっていて歩き易いです。(圧雪されている?)
雪はしっかり踏み固まっていて歩き易いです。(圧雪されている?)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 新道はよく調べてなかったので左の方へ。
新道はよく調べてなかったので左の方へ。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 分厚い雲。。天気が少し心配です。
分厚い雲。。天気が少し心配です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 山頂の避難小屋が見えてきました。
山頂の避難小屋が見えてきました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 山頂の避難小屋に到着。
山頂の避難小屋に到着。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 気温は-5℃。ただ風が弱く日向にいると暖かいです。
気温は-5℃。ただ風が弱く日向にいると暖かいです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 裏手に回って山頂へ。風が急激に強くなってきました。
裏手に回って山頂へ。風が急激に強くなってきました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 方位盤はありますが山が重なり過ぎで良く分かりません。風が強くて手が凍傷になりそうなので退散します。
方位盤はありますが山が重なり過ぎで良く分かりません。風が強くて手が凍傷になりそうなので退散します。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 貸切状態の避難小屋でゆっくり昼食してから下山開始。山頂から富士山を見たかったのですがずっと雲の中でした。ちょっと残念。
貸切状態の避難小屋でゆっくり昼食してから下山開始。山頂から富士山を見たかったのですがずっと雲の中でした。ちょっと残念。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲が晴れそうな気配もあって少々名残惜しい。。また来たいです。
雲が晴れそうな気配もあって少々名残惜しい。。また来たいです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 帰り道は気が抜けてダラけてしまいます。
帰り道は気が抜けてダラけてしまいます。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 日差しが強く、行きに比べると雪がだいぶ緩くなっていました。
日差しが強く、行きに比べると雪がだいぶ緩くなっていました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 樹氷は見られなかったので代わりに1枚。
樹氷は見られなかったので代わりに1枚。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 七ツ石山はスルーして巻き道で。
七ツ石山はスルーして巻き道で。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 こちらもいい感じです。
こちらもいい感じです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 加工したような写真が撮れました。
加工したような写真が撮れました。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 つららもどんどん解けている。気温がかなり上がっていそうです。
つららもどんどん解けている。気温がかなり上がっていそうです。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 後はひたすら下るのみ。
後はひたすら下るのみ。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 14:30前、駐車場に到着です。
14:30前、駐車場に到着です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。