ピッケルを握り 相ノ山へ

2016.02.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 18
休憩時間
48
距離
5.7 km
のぼり / くだり
222 / 221 m
1 13
1 53

活動詳細

すべて見る

予報通り雨 朝食後準備して遅めの出発 岩洞湖が近ずくにつれ雪に変わり 今ではなつかしく思ってしまうほどの冬景色になってくる ヽ(^o^)丿 山友は付き合てくれず 今日はひとり! 彼は泳げないのである 私も少し不安が残る 初めての氷上歩き 岩洞湖の氷が割れて湖に落ちたら大変!這い上がれるだろうか?そうだピッケルでガシッと 氷に引っかければ大丈夫だ!という訳で、、、

姫神山 テン場みたい! 岩洞湖は今ワカサギ釣りでにぎわってます
テン場みたい! 岩洞湖は今ワカサギ釣りでにぎわってます
姫神山 さあ~ 入山ならぬ 入氷! 身がちじこまる~ (*_*;  氷割れないでね
さあ~ 入山ならぬ 入氷! 身がちじこまる~ (*_*;  氷割れないでね
姫神山 りっぱなテントですね~
りっぱなテントですね~
姫神山 あの奥の方の山が相ノ山かな?
あの奥の方の山が相ノ山かな?
姫神山 その前に
その前に
姫神山 岩洞湖に浮く島の岩洞水天宮に
岩洞湖に浮く島の岩洞水天宮に
姫神山 お参りして
お参りして
姫神山 ストックで氷の厚さを確認する  25cm位
ストックで氷の厚さを確認する  25cm位
姫神山 8名の団体さんも岬から相ノ山を目指して入山した様子  私はもう少し回り込んでから
8名の団体さんも岬から相ノ山を目指して入山した様子  私はもう少し回り込んでから
姫神山 湖岸近くの山道を横断し直登する 途中和カンに履き替える
湖岸近くの山道を横断し直登する 途中和カンに履き替える
姫神山 山道の展望地に着  先行のグループはまだみたい
山道の展望地に着  先行のグループはまだみたい
姫神山 明るい雑木林
明るい雑木林
姫神山 15cm位の積雪 ノートレースを歩かせていただく
15cm位の積雪 ノートレースを歩かせていただく
姫神山 相ノ山山頂到着 (^^)v
相ノ山山頂到着 (^^)v
姫神山 かすかに湖面が見える
かすかに湖面が見える
姫神山 せっかくのピッケルも写真に
せっかくのピッケルも写真に
姫神山 先を急いで下山 
先を急いで下山 
姫神山 樹種が変化するが なんの木?
樹種が変化するが なんの木?
姫神山 登山口に下山  ひらけた場所
登山口に下山  ひらけた場所
姫神山 野球場以上の広さの雪原  ど真ん中を歩く  360度見回しても誰もいない 爽快! 
野球場以上の広さの雪原  ど真ん中を歩く  360度見回しても誰もいない 爽快! 
姫神山 炊事場やトイレの近くのベンチでお昼にします
炊事場やトイレの近くのベンチでお昼にします
姫神山 気温がゆるんで雪を固めやすいので つい雪だるま作っちゃいました (~o~)
気温がゆるんで雪を固めやすいので つい雪だるま作っちゃいました (~o~)
姫神山 白樺にかこまれ  ぜいたくな昼のひと時 ワンダーランドか
白樺にかこまれ  ぜいたくな昼のひと時 ワンダーランドか
姫神山 さて出発  ここはピクニック広場でした
さて出発  ここはピクニック広場でした
姫神山 湿原の中へ
湿原の中へ
姫神山 何種類かの鳥達が 私が近ずいてビックリして飛び立ちます 
何種類かの鳥達が 私が近ずいてビックリして飛び立ちます 
姫神山 木道の上を歩く ここは散策路なんだ 冬に来る人はいないんでしょうね
木道の上を歩く ここは散策路なんだ 冬に来る人はいないんでしょうね
姫神山 お祭り広場とか展望園地を越えて湖に  岩洞水天宮の島が
お祭り広場とか展望園地を越えて湖に  岩洞水天宮の島が
姫神山 やはり氷上は気が気でない 和カンのきしむ音が氷がひび割れる音と勘違いする
やはり氷上は気が気でない 和カンのきしむ音が氷がひび割れる音と勘違いする
姫神山 駐車場への最後の急登 今日一番の斜度 
駐車場への最後の急登 今日一番の斜度 
姫神山 地に足着きホッとする 振り向いて ありがとさん 満足!
地に足着きホッとする 振り向いて ありがとさん 満足!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。