外山【栃木百名山】

2016.02.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 13
休憩時間
50
距離
3.5 km
のぼり / くだり
324 / 324 m
52
32

活動詳細

すべて見る

[感想] 外山に登りました。この外山に登るのは初めてですが、山頂から見える鳴虫山や日光市街の街並みの美しさや、赤薙山や女峰山の迫りくるような存在感にとても感動しました。正面に見える鳴虫山には何回か登りましたが、山頂からの景色を満喫するのであれば、外山を選択するのもありかと思います。 また今回は電車とバスを使って最寄りの「神橋」から登りましたが、車で行く場合は小杉方菴記念日光美術館の駐車場に止めて登るのが一番近いかもしれません(普通車510円です)。 登山道に関してはとても整備されており、一本道なので迷うことは無いかと思います。 トイレに関しては「神橋」バス停近く、天海大僧正の銅像裏に公衆トイレがあります。あと山頂にある毘沙門天のお堂の裏に、なぜか簡易トイレがありました(怖くて中は覗いていませんが、、)。 外山はマイナーな山かもしれませんが、山頂からの景色は「さすが栃木百名山」だと思いました。毘沙門天が見守る日光東照宮をセットで参拝するのもいいかもしれません。パワーと感動が得られる外山ですが、是非一度登ってみてはいかがでしょうか。お勧めです。

日光白根山・五色山・錫ヶ岳 外山に登りました。この写真は稲荷川橋から撮った外山です。綺麗な三角形が特徴的な山です(この外山ですが日光東照宮の北東、鬼門の位置にある山らしいです)。
外山に登りました。この写真は稲荷川橋から撮った外山です。綺麗な三角形が特徴的な山です(この外山ですが日光東照宮の北東、鬼門の位置にある山らしいです)。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 スタートはここ、「神橋」バス停です。ここまでは毘沙門山を登った後、大谷向駅から東武日光駅まで行き、東武日光駅から11時05分発バス乗って来ました。ここでYAMAPをセットし出発です。
スタートはここ、「神橋」バス停です。ここまでは毘沙門山を登った後、大谷向駅から東武日光駅まで行き、東武日光駅から11時05分発バス乗って来ました。ここでYAMAPをセットし出発です。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 まず日光東照宮方面に進むと、バス停の名前の由来にもなっている「神橋(しんきょう)」が左手に見えてきます。今日は日曜日なので多くの観光客で賑わっていました。
まず日光東照宮方面に進むと、バス停の名前の由来にもなっている「神橋(しんきょう)」が左手に見えてきます。今日は日曜日なので多くの観光客で賑わっていました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 小杉方菴記念日光美術館の駐車場を通過です。
小杉方菴記念日光美術館の駐車場を通過です。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 外山の見える稲荷川橋を渡り進んで行くと、「つがのき・右」の案内板がある分岐に出ます。ここは直進です。
外山の見える稲荷川橋を渡り進んで行くと、「つがのき・右」の案内板がある分岐に出ます。ここは直進です。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 分岐から少し進むと左側のカーブミラーに「外山参道・右」を示す案内があるので、指示通り右折して進みます。
分岐から少し進むと左側のカーブミラーに「外山参道・右」を示す案内があるので、指示通り右折して進みます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 200m程進むと登山道入口があります。
200m程進むと登山道入口があります。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 登り始めは4つの鳥居をくぐり、パワーをもらう感じがします。
登り始めは4つの鳥居をくぐり、パワーをもらう感じがします。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 鳥居を過ぎると、外観からも分かるように登山道も少し急な登りになります。
鳥居を過ぎると、外観からも分かるように登山道も少し急な登りになります。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 途中、鳴虫山が見えてきました。
途中、鳴虫山が見えてきました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 そして手すり場の急登を登ると
そして手すり場の急登を登ると
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 毘沙門天が祀られている白いお堂に着きます(毘沙門天が日光東照宮に災難が来ないよう守ってるらしいです。さすが鬼門、すごいパワースポットです)。
毘沙門天が祀られている白いお堂に着きます(毘沙門天が日光東照宮に災難が来ないよう守ってるらしいです。さすが鬼門、すごいパワースポットです)。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 またここからの景色もすこぶるよく、目の前には鳴虫山(稜線が素敵です)、
またここからの景色もすこぶるよく、目の前には鳴虫山(稜線が素敵です)、
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 眼下には日光市街が見渡せます。
眼下には日光市街が見渡せます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 また日光市街方向をアップで見てみると遠くには筑波山も見ることができます。
また日光市街方向をアップで見てみると遠くには筑波山も見ることができます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 全体の景色です。この場所からなら毘沙門天も日光東照宮を守ることができると思いました。
全体の景色です。この場所からなら毘沙門天も日光東照宮を守ることができると思いました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 お堂から奥に30m程進むと、外山山頂に到着です❗
お堂から奥に30m程進むと、外山山頂に到着です❗
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂には山名板と
山頂には山名板と
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 三等三角点もありました。
三等三角点もありました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 また山頂からの景色もとても素晴らしく、目の前に赤薙山と女峰山を見ることができます。
また山頂からの景色もとても素晴らしく、目の前に赤薙山と女峰山を見ることができます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 アップの写真です。先程登った毘沙門山から見た赤薙山と女峰山より迫ってくる感じで間近に見え、荒々しい山肌までもよくわかります。
アップの写真です。先程登った毘沙門山から見た赤薙山と女峰山より迫ってくる感じで間近に見え、荒々しい山肌までもよくわかります。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 また木々の間から、男体山も見えました。
また木々の間から、男体山も見えました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂には石仏が数多くの祀られており、信仰の高い山であることも実感できます(暫し休憩し、ここで軽い食事を取り来た道を戻り下山しました)。
山頂には石仏が数多くの祀られており、信仰の高い山であることも実感できます(暫し休憩し、ここで軽い食事を取り来た道を戻り下山しました)。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 「神橋」バス停まで戻ってきました(写真は日光再興の恩人といわれている天海大僧正の銅像です)。日光駅方面のバスは5~10分毎に走っているので時間を気にすることなく下山することが出来ました。お疲れ様でした。
「神橋」バス停まで戻ってきました(写真は日光再興の恩人といわれている天海大僧正の銅像です)。日光駅方面のバスは5~10分毎に走っているので時間を気にすることなく下山することが出来ました。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。