鷹取山(牛鳴峠)

2016.02.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 33
休憩時間
17
距離
18.0 km
のぼり / くだり
1020 / 1019 m
1 24
1 32
1 35
17
2 2

活動詳細

すべて見る

耳納連山の鷹取山に登り、牛鳴峠コースを下りました。 以前、地元の方に教えてもらいましたが、このコースはずっと林の中で、踏み跡がほとんどありません。時々、林道をつなぎながら標識を頼りに進んでいきます。 今回初めて歩きましたが、吉井山の会の方々がつけてくれた標識のおかげで迷わずに済みました(^_^) 道迷い防止にも使われるピンクテープは、森林管理の作業テープの場合があるようですので、要注意です。 2万5千分の1地形図(草野と千足の2種類)とコンパスを使って行きましたが、直角に曲がる箇所が何度もあり、全体的に分かりにくいコースでした。 朝から登ったので余裕がありましたが、また2回目行くとしても午後からは避けたいです(^_^;) 久しぶりに天気が良くて、耳納連山の東の景色がきれいでした。 牛鳴峠も実際に歩くことができて、「筑後國史」に書いてある牛泣碑は見つけられなかったけれど、いい山行となりました(^_^)

高良山・発心山・鷹取山 平原古墳公園の駐車場からスタート
平原古墳公園の駐車場からスタート
高良山・発心山・鷹取山 すぐ近くの平原神社にお参り
すぐ近くの平原神社にお参り
高良山・発心山・鷹取山 丸太に滑り止めの切れ目を入れてもらっていますが、凍っているので滑ります。
丸太に滑り止めの切れ目を入れてもらっていますが、凍っているので滑ります。
高良山・発心山・鷹取山 幹線林道との分岐点。雪がうっすらと降り積もっていました。
幹線林道との分岐点。雪がうっすらと降り積もっていました。
高良山・発心山・鷹取山 ここで先に降りて来られた方と出会い、「山頂は辺り一面真っ白できれいですよ」と教えて頂きました。テンションが上がります(^_^)
ここで先に降りて来られた方と出会い、「山頂は辺り一面真っ白できれいですよ」と教えて頂きました。テンションが上がります(^_^)
高良山・発心山・鷹取山 いつもの風景。
今日は向こうに見える電波塔へ行きます。
いつもの風景。 今日は向こうに見える電波塔へ行きます。
高良山・発心山・鷹取山 鷹取山の山頂。
さっき教えてもらった通り、辺り一面雪で真っ白でした(^_^)
鷹取山の山頂。 さっき教えてもらった通り、辺り一面雪で真っ白でした(^_^)
高良山・発心山・鷹取山 風が冷たいのですが、天気も良くていい雰囲気です(^_^)
風が冷たいのですが、天気も良くていい雰囲気です(^_^)
高良山・発心山・鷹取山 これから牛鳴峠を目指します。
これから牛鳴峠を目指します。
高良山・発心山・鷹取山 アスファルトの林道を進めたけど、藪の中に入って行ったら、標識がありました。
アスファルトの林道を進めたけど、藪の中に入って行ったら、標識がありました。
高良山・発心山・鷹取山 いきなり笹で行く手を塞がれました。稜線に出たので、風も強くて寒い!
レインウェアのズボンを履いて、手袋も調整して進みます。
いきなり笹で行く手を塞がれました。稜線に出たので、風も強くて寒い! レインウェアのズボンを履いて、手袋も調整して進みます。
高良山・発心山・鷹取山 少し進むと林道に出ました。
うーん、微妙です(^_^;)
少し進むと林道に出ました。 うーん、微妙です(^_^;)
高良山・発心山・鷹取山 標識を見落としたり、手袋を落としたり、行ったり来たりしました(^_^;)
標識を見落としたり、手袋を落としたり、行ったり来たりしました(^_^;)
高良山・発心山・鷹取山 こんなテープがいくつかあったので、道があるかと探しましたが・・・
こんなテープがいくつかあったので、道があるかと探しましたが・・・
高良山・発心山・鷹取山 気がつくと電波塔の下に。
先への道を探しましたがありませんでした(^_^;)
もっと手前から舗装された林道に出て、電波塔の右側を横切るのが正解でした。
気がつくと電波塔の下に。 先への道を探しましたがありませんでした(^_^;) もっと手前から舗装された林道に出て、電波塔の右側を横切るのが正解でした。
高良山・発心山・鷹取山 電波塔の東の方にあるピーク。771.9mの三角点です。
電波塔の東の方にあるピーク。771.9mの三角点です。
高良山・発心山・鷹取山 この先も分かりにくかった。直角に右へ曲がり、降りて行きました。
この先も分かりにくかった。直角に右へ曲がり、降りて行きました。
高良山・発心山・鷹取山 登山道から外れますが、道草して二つめのピークに来ました。681mの水準点です。
登山道から外れますが、道草して二つめのピークに来ました。681mの水準点です。
高良山・発心山・鷹取山 耳納連山の東の空。
この風景が見たかった(^_^)
耳納連山の東の空。 この風景が見たかった(^_^)
高良山・発心山・鷹取山 右側の林道へは行かずに左へ曲がります。
右側の林道へは行かずに左へ曲がります。
高良山・発心山・鷹取山 ここも左へ急角度で曲がります。
ここも左へ急角度で曲がります。
高良山・発心山・鷹取山 後ろを振り返ったところ。登りは分かりやすいですね!
この辺りは千足の地形図を使っています。
後ろを振り返ったところ。登りは分かりやすいですね! この辺りは千足の地形図を使っています。
高良山・発心山・鷹取山 ここも後ろを振り返ったところ。直前には一度標識を写真の左側へ降りて行ってしまいました(^_^;)
ここも後ろを振り返ったところ。直前には一度標識を写真の左側へ降りて行ってしまいました(^_^;)
高良山・発心山・鷹取山 久しぶりに陽が射しました(^_^)
久しぶりに陽が射しました(^_^)
高良山・発心山・鷹取山 牛鳴峠の近くに来ました。景色が良いです。
牛鳴峠の近くに来ました。景色が良いです。
高良山・発心山・鷹取山 もうすぐ春ですね〜
もうすぐ春ですね〜
高良山・発心山・鷹取山 やっとたどり着きました(^_^)
やっとたどり着きました(^_^)
高良山・発心山・鷹取山 少しだけ時間があったので、牛鳴峠を妹川方面へ下ってみました。舗装道路とは別にある昔の峠道だと思われます。
少しだけ時間があったので、牛鳴峠を妹川方面へ下ってみました。舗装道路とは別にある昔の峠道だと思われます。
高良山・発心山・鷹取山 椎茸の栽培をされていました。
椎茸の栽培をされていました。
高良山・発心山・鷹取山 舗装道路に出ました。ここから戻ります。
舗装道路に出ました。ここから戻ります。
高良山・発心山・鷹取山 牛鳴峠。
苔むした壁面に涙穴がちょこんと空いていました。筑紫の詩人安西均さんの詩を思い出しました。
牛鳴峠。 苔むした壁面に涙穴がちょこんと空いていました。筑紫の詩人安西均さんの詩を思い出しました。
高良山・発心山・鷹取山 この上の方に馬頭観音さまがありました。
この上の方に馬頭観音さまがありました。
高良山・発心山・鷹取山 熊野神社にもお参り。
熊野神社にもお参り。
高良山・発心山・鷹取山 山苞の道へつながる道路沿いに珍敷塚古墳がありました。
山苞の道へつながる道路沿いに珍敷塚古墳がありました。
高良山・発心山・鷹取山 やはり見晴らしの良いところです。
やはり見晴らしの良いところです。
高良山・発心山・鷹取山 郡境石
郡境石
高良山・発心山・鷹取山 山苞の道
山苞の道
高良山・発心山・鷹取山 田主丸大塚古墳
田主丸大塚古墳
高良山・発心山・鷹取山 駐車場にたどり着きました。
駐車場にたどり着きました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。