百四丈滝。白山に潜む幻の滝。

2018.10.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

11:06

距離

20.2km

のぼり

1901m

くだり

1907m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 6
休憩時間
1 時間 15
距離
20.2 km
のぼり / くだり
1901 / 1907 m
19
10 30
13

活動詳細

すべて見る

冬は氷壺で有名な百四丈滝。 遠くから眺める安全な登山道はあるものの、そんな遠くから見ても滝の良さはわからない!沢登りルートで滝壺まで行けることを知り、我慢できず行ってきました。 個人的沢レベル:沢3級 高巻きルートが危険です。崖を登って崖をトラバース。怖かった。

七倉山・奥長倉 暗い中、整備された林道を進む。
暗い中、整備された林道を進む。
七倉山・奥長倉 紅葉ピークかな
紅葉ピークかな
七倉山・奥長倉 ここから入渓!
ここから入渓!
七倉山・奥長倉 この子もフェルトがほとんどなくなってきたんで、今日で引退です。
この子もフェルトがほとんどなくなってきたんで、今日で引退です。
七倉山・奥長倉 こんなゴーロ歩きがずーっと続く。
こんなゴーロ歩きがずーっと続く。
七倉山・奥長倉 なるべく濡れないようにひたすら進む
なるべく濡れないようにひたすら進む
七倉山・奥長倉 膝までは濡れて冷たい
膝までは濡れて冷たい
七倉山・奥長倉 何か横に壁でてきた
何か横に壁でてきた
七倉山・奥長倉 沢登りなら楽しそうな滝も、避けていくのは大変
沢登りなら楽しそうな滝も、避けていくのは大変
七倉山・奥長倉 三段滝。これ直登無理じゃない?
三段滝。これ直登無理じゃない?
七倉山・奥長倉 三段滝を避けて、高巻きコース。目印にトラロープあり。
三段滝を避けて、高巻きコース。目印にトラロープあり。
七倉山・奥長倉 トラロープの先も木を頼りに登る
トラロープの先も木を頼りに登る
七倉山・奥長倉 三段滝の上、黒滝。正面から見たかったけど、多分ルートない。
三段滝の上、黒滝。正面から見たかったけど、多分ルートない。
七倉山・奥長倉 トラバース部分で目印。
トラバース部分で目印。
七倉山・奥長倉 トラバースすると、わずかなルンゼ。ここを下れば黒滝の上に出る。
トラバースすると、わずかなルンゼ。ここを下れば黒滝の上に出る。
七倉山・奥長倉 高巻き突破!
高巻き突破!
七倉山・奥長倉 少し進めば見えてきた!ちょっと太陽眩しすぎ
少し進めば見えてきた!ちょっと太陽眩しすぎ
七倉山・奥長倉 百四丈滝。落差90mの直瀑。
百四丈滝。落差90mの直瀑。
七倉山・奥長倉 滝付近凍ってるんですけど?
滝付近凍ってるんですけど?
七倉山・奥長倉 爆風、ほぼ雨、まさかの地面凍ってる。
爆風、ほぼ雨、まさかの地面凍ってる。
七倉山・奥長倉 カメラが壊れないか不安になりながらとりあえず滝裏へ
カメラが壊れないか不安になりながらとりあえず滝裏へ
七倉山・奥長倉 真下から
真下から
七倉山・奥長倉 水が生きてるみたい
水が生きてるみたい
七倉山・奥長倉 水飛沫が凄い。水が生き物のように落ちてくる
水飛沫が凄い。水が生き物のように落ちてくる
七倉山・奥長倉 絶景ですな
絶景ですな
七倉山・奥長倉 滝付近は雨が降ってるような水飛沫で、寒いし、カメラ壊れないか不安なので、そうそうに撤退
滝付近は雨が降ってるような水飛沫で、寒いし、カメラ壊れないか不安なので、そうそうに撤退
七倉山・奥長倉 冬以外でここに辿り着くのは至難の技。幻の滝です。
冬以外でここに辿り着くのは至難の技。幻の滝です。
七倉山・奥長倉 太陽が水飛沫を可視化する。
太陽が水飛沫を可視化する。
七倉山・奥長倉 時間がないので帰ります。
時間がないので帰ります。
七倉山・奥長倉 長ーいゴーロ歩きだ
長ーいゴーロ歩きだ
七倉山・奥長倉 黒滝の落ち口
黒滝の落ち口
七倉山・奥長倉 遠近感わかりにくいけど、めっちゃ高い
遠近感わかりにくいけど、めっちゃ高い
七倉山・奥長倉 目印のルンゼを登る
目印のルンゼを登る
七倉山・奥長倉 三段滝まで戻ってきた
三段滝まで戻ってきた
七倉山・奥長倉 壁だ
壁だ
七倉山・奥長倉 とにかくでかい
とにかくでかい
七倉山・奥長倉 こけないように集中
こけないように集中
七倉山・奥長倉 林道に戻ってきました!
林道に戻ってきました!
七倉山・奥長倉 お疲れ様でした。
お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。